昨年の今日、ティナが天国に。ティナ、ご冥福をお祈りいたします、、、。..............ティナの全米No1ヒットのこの曲、邦題は「愛の魔力」と付けられました。(第27回グラミー賞では、最優秀レコード賞、最優秀楽曲賞、最優秀女性ポップ・ボーカル・パフォーマンス賞の3部 ...
タグ:TinaTurner
I Can't Stand The Rain / アイ・キャント・スタンド・ザ・レイン(Eruption / エラプション)1977
先日の定冠詞“THE”の付く曲紹介の「全米トップ40」ファンクラブのオフ会で、この曲をチョイスして紹介してくれた方がいらっしゃいました。 あったなあ、この曲。僕の印象は、なんだかとってもヘンテコな曲で、どっちかという当時は“消えてなくなれ”的に嫌いな曲でし ...
I Don't Wanna Lose You / アイ・ドント・ワナ・ルーズ・ユー(Tina Turner / ティナ・ターナー)1989
(Hammond, Graham Lyle)Released in 1989UK Single Chart#8From The Album"Foreign Affair"*原詞の引用は太字Women of a certain ageThey learn to rely and judge all his responsesHaving played the mating gameShe doesn't waste time cause all that she wants ...
Private Dancer / プライベート・ダンサー(Tina Turner / ティナ・ターナー)1984
ティナが今年の5月24日に天国に昇ってから…もう半月。元気でシャウトするティナ姐さん…でも一方で、“What't Love Got to do With it”やこの曲“Private Dancer”のように、感情を歌い上げる曲も彼女の真骨頂ですね。とりわけこの曲は同名アルバムのタイトル曲ですから、 ...
Typical Male / ティピカル・メイル(Tina Turner / ティナ・ターナー)1986
このブログでこれまで取り上げてきたティナ・ターナーの楽曲の和訳記事はこちらです。 60年代にアイク&ティナ・ターナーで大活躍したティナ。70年代は実は夫であったアイクの家庭内暴力もあって苦しんでいたようです。1978年に離婚し、ミュージシャンとしてもソロとして、1 ...
【追悼ティナ】Better Be Good To Me / あなたのとりこ(Tina Turner / ティナ・ターナー)1984
沢山いい曲入ってるアルバム「Private Dancer」はやっぱり名盤でした!◆星船さんブログでティナは3曲連続で取り上げられました!ちなみに僕は1曲めの"Let's Stay Together"はオリジナルのアル・グリーンで取り上げている(こちら)ので、ティナは「愛の魔力」(こちら)に続 ...
【追悼ティナ】We Don't Need Another Hero(Thunderdome) / 孤独のヒーロー(Tina Turner / ティナ・ターナー)1985
この曲は輸入盤シングルで買った思い出があります! アルバム「Private Dancer」は輸入盤カセットテープで持っていたなあ。どこで買ったかまでは覚えておりませんが、「全米トップ40」にランクインしてきた曲を所持するのに、下記のような選択肢を、そのとき、その対象と ...
【追悼ティナ】What you Get is What you See / ホワット・ユー・ゲット・イズ・ホワット・ユー・シー(Tina Turner / ティナ・ターナー)1987
アルバム「Break Every Rule」は1曲めの“Typical Male”、2曲めがこの曲で、アルバムに勢いがありましたね!(残念ながら、このアルバムはシングルで全米1位曲は出ず、シングルになったこの曲も全米シングルチャートのトップ10入りはできませんでした。)◆タイトルの ...
【追悼ティナ】It's Only Love / イッツ・オンリー・ラヴ(Bryan Adams & Tina Turner / ブライアン・アダムス & ティナ・ターナー)1985
ティナ、安らかにお眠りください…。【追悼】ティナ・ターナー、83歳で逝去。クイーン・オブ・ロックンロールの功績を辿る********** ハイ、アルバム「レックレス」のなかで、大御所ティナ・ターナーとブライアンのデュエットナンバーですね。ファズの効いたギタ ...