あなたの好きな「雨のうた」が登場しましたでしょうか?(これまでに取り上げた「雨のうた」はこちらです)サイモン&ガーファンクルの"Flowers never Bend with a Rainfall"。邦題は「雨に負けぬ花」です。(Paul Simon)Released in 1966From The Album“Parsley, Sage, ...
タグ:Simon&Garfunkel
A Hazy Shade of Winter / 冬の散歩道(Simon & Garfunkel / サイモン&ガーファンクル)1966
サイモンとガーファンクルのこの曲「冬の散歩道」。原題にも“Winter”という単語があり、「冬のうた」には間違いないものの、あらためて和訳してみると、この1月最後の日などではない、秋から冬になる季節の歌ですね。自分の人生を振り返り、こんなはずじゃなかったのに ...
El Condor Pasa(If I Could) / コンドルは飛んでいく(Simon & Garfunkel / サイモン&ガーファンクル)1970
僕の初めて買った洋楽のレコードは、サイモン&ガーファンクルのゴールデン・ベスト。これは2枚組で日本編集盤でした。「擦り切れるまで聴いた」とはこのことでしょう。“明日に架ける橋”のイントロはチリチリ静電気がして、“サウンド・オブ・サイレンス”ではなんと“ ...
Cecilia / いとしのセシリア(Simon & Garfunkel / サイモン&ガーファンクル)1970
小学高学年で初めてこの曲を聴いたとき、出だしが"シールヤ"と聞こえました。ここで"セシーリア"と歌ってるとは思わなかったな。サイモンとガーファンクルの名曲に交じって、なんだか楽しい歌だなと思っていました。◆ポールとアートと友達がパーティーを開いていて、そのへ ...
Mrs.Robinson / ミセス・ロビンソン(Simon & Garfunkel / サイモン&ガーファンクル)1968
僕の初めて買ったLPレコードが「サイモンとガーファンクル」のベスト盤(国内編集の2枚組)でした。 “サウンド・オブ・サイレンス”“コンドルは飛んでいく”“明日に架ける橋”などの“静かな曲”(僕の印象です)のなかで、“ミセス・ロビンソン”は明るくて楽しかったな ...
(What A )Wonderful World / ワンダフル・ワールド(Art Garfunkel with James Taylor and Paul Simon) 1978
この曲が全米チャートでは17位止まりなんておかしいだろ!(-_-メ)そう憤った諸氏は大勢いらっしゃったのではないかと思います。だって「サイモン&ガーファンクル」+「ジェイムス・テイラー」の大物の組み合わせで、しかもで、素晴らしい歌声コーラスを聴かせてくれる名曲じ ...
April Come She Will / 4月になれば彼女は(Simon & Garfunlel / サイモンとガーファンクル)1966
この曲はギターで練習したなあ。それだけ印象的なギターのフレーズ。そして「詩」としての完成度も高い。2分弱の短い曲ですが名曲です。和訳の方も中学生のときに一度試みましたが、もう最初の"April Come she Will"から中学英文法では???でした。4月から9月まで、すべて ...
The Only Living Boy In New York / ニューヨークの少年(Simon & Gerfunkel / サイモン&ガーファンクル)1971
アルバム「明日に架ける橋」のなかに収録された「ニューヨークの少年」。僕が初めて買った日本編集のS&Gのベスト2枚組にも入っていました。ネット画像を検索したら…あった!これだ「Golden Double Series」。当時価格で3,800円、これは聴き込んだなあ。◆この曲は俳優とし ...
A Poem On The Underground Wall / 地下鉄の壁の詩(Simon & Garfunkel / サイモン&ガーファンクル)1966
この曲「地下鉄の壁の詩」は、アルバムでは"エミリー・エミリー"と“7時のニュース/きよしこの夜”の間に挿入されていて、歌詞もしっかり味わおうとしないと、印象に残らず終わってしまう曲でした。僕の場合には。◆2人の詩の朗読かな…と思いきや、メロディではなく歌い ...
Bridge Over Troubled Water / 明日に架ける橋(Simon & Garfunkel / サイモンとガーファンクル)1970
「明日」は必ず来る。希望を持とう「明日」に橋を架けて今日を生きよう!(Paul Simon)Released in 1970US Billboard Top100#1(6)From the Album“Bridge Over Troubled Water”:原詞は太字When you're weary, feeling small When tears are in your eyes, I will dry ...