洋楽和訳 Neverending Music

当ブログ管理人の「音時(オンタイム)」です。 ◆なくなってほしくない、永遠に残して、次の時代の人達にもぜひ聴いてほしいと思う洋楽を自分の想い出と曲が書かれた背景と日本語訳を紹介していきます。 ◆日本語訳を通じて、さらにその曲で歌われている物語やメッセージを知っていただき、その曲をより好きになってもらえたら嬉しいです。

タグ:LindaRonstadt

リンダ・ロンシュタットのアルバム「悪いあなた」。1974年の発売で、翌年1975年に収録曲の「悪いあなた(You're No Good)」がシングルで、そしてアルバムもビルボードのチャートでも1位になりました。リンダの5枚目のアルバムですが、原題は「Heart Like A Wheel」です ...

リンダはバラードやしっとり情感込めて歌う歌も魅力的ですが、この曲のように力強い声が聴ける曲も魅力的です。アルバム「Mad Love」(邦題は“激愛”!)からの“How Do I Make You”(お願いだから;全米10位)、“Hurts So Bad ”(涙がいっぱい;全米9位)に続く3rd シ ...

このブログでこれまで取り上げてきたJ.D.サウザーの和訳記事はこちらです。 この曲"White Rhythm and Blues"はアルバム「You're Only Lonely」のなかでよく聴いたなあ。タイトル曲"You're Only Lonely"がA面トップで、同じA面のなかに入っていたこともあります。(このア ...

 この曲は最初に聴いたのはリンダのバージョン。“It's So Easy”“Blue Bayou”が入ったアルバム「Simple Dreams(夢はひとつだけ)」のタイトルはこの曲から付けられたのだろうと思います。◆タイトル通りの「シンプルな曲」ですが、歌い出しで、「あなたを好きになった ...

リンダの最初の全米トップ40ヒット(最高位は1970年の25位)の“Long Long Time”。ゆっくりとしたテンポながら、力強いボーカルを聴かせてくれるナンバーです。歌詞は…なかなか実らない悲しい恋…。ん?だけど現実的には相手との何かしらのやりとりは何もなかったのかな?( ...

(2024年5月15日 wrote)サックス奏者のデヴィッド・サンボーンさんが5月12日に天国に旅立たれました。ここ数年、前立腺がんと闘っていましたが、合併症によるものとのこと。享年78歳でした。御冥福をお祈りいたします…。(amass.jp) デヴィッド・サンボーンさんのサック ...

七夕(7月7日)まで18時更新の「夜の部」は「星のうた(“Star”のつく歌)」を紹介していきます。(既掲載曲の再登場もあります。ご了承ください)本日はディズニー映画「ピノキオ」で使われたスタンダード曲「星に願いを」。リンダ・ロンシュタッドが1986年にリリースしたジ ...

胸をしめつける感傷…彼女のため息がほら、すぐそこに。リンダだからこそ歌えた美しくも悲しいバラードの傑作。国内盤シングルジャケットに掲載されていたフレーズが以上の通り。 この曲はリンダのアルバム「Get Closer」からのセカンド・シングルでしたが、国内シングル ...

 リンダの"ミス・アメリカ""アメリカの歌姫"というニックネームは、このアルバムのこの曲で決定づけられましたね。◆リンダが気合いを入れて歌う曲はもちろんこれまでもありましたが、アルバムジャケットの彼女は、ヘアスタイルはロング。"風にさらわれた恋"や"夢はひとつ ...

↑このページのトップヘ