ともに歩んでいく人生男と女が一緒にそしたら世界に終わりはない愛は永遠に続いていくんだ ジョンが暗殺された1980年から4年経って「Milk and Honey」が発売されました。もうJohnの新曲は聴けないとずっと落ち込んでいたので、嬉しくてすぐ購入、聴き込みました。「Milk and ...
タグ:JohnLennon
Let Me Count The Ways / レット・ミー・カウント・ザ・ウェイズ(Yoko Ono / ヨーコ・オノ)1984
「Double Fantasy」でもそうでしたが、アルバム「Milk and Honey」もジョンとヨーコの曲が交互に収録されています。この2つのアルバムのミソは、愛し合う2人の男女の会話なのです。 ・・・が、正直に言いましょう!僕はJohnの曲だけを録音したMDを作って聞いてました!( ...
(Forgive Me) My Little Flower Princess (John Lennon / ジョン・レノン)1984
ジョンの作品で、明確にヨーコのことを歌った歌は何曲もあります。この曲もそうでしょう。NHK‐BS「ジョンとヨーコ 伝説的トークショーの5日間」前編・後編を見ました。2人が生出演し、音楽に関わって…社会のこと、平和のこと、ショービジネスのこと、ビートルズのこと… ...
Borrowed Time / ボロウド・タイム(John Lennon / ジョン・レノン)1984
LPレコードではB面トップがこの曲。“Borrowed Time”... この言葉について英辞郎 on the webでは、こんな風に載っていました。borrowed timeわずかな時間、〔九死に一生を得て〕天から与えられた時間【直訳】借りてきた(おまけのような)時間また、この言葉を使った文例と ...
Nobody Told Me / ノーバディ・トールド・ミー(John Lennon / ジョン・レノン)1984
「Milk and Honey」はジョンの死後に耳にすることができたアルバムですが、その収録曲は決してアルバム「Double Fantasy」以降に作られた曲ではなく、多くは「Double Fantasy」の収録から漏れた曲…といえるでしょう。 ジョンがハウス・ハズバンド生活をどう送っていて ...
I Don't Wanna Face It / アイ・ドント・ウォナ・フェイス・イット(John Lennon / ジョン・レノン)1984
アルバム「ミルク・アンド・ハニー」の収録にあたって、ジョンの曲順はどうやって決めたんだろう。ヨーコの考え(インスピレーション)なのかな。ジョンの曲としては、“Steppin' Out”に続くA面2曲め(実際にはヨーコの“Sleepless Night”を挟んでA面3曲め)がこの“I Don' ...
I'm Stepping Out / アイム・ステッピン・アウト(John Lennon / ジョン・レノン)1984
12月のアルバム全曲特集は全曲じゃないんですけど(^_^;)、ジョン・レノンの「Milk And Honey」のジョン曲をお届けしましょう。ジョンが亡くなって3年後届けられたこのアルバムは嬉しかったかな…!アルバム「ミルク・アンド・ハニー」はアルバム「ダブル・ファンタジー」の制 ...
映画「ジョン・レノン 失われた週末」は観るべき映画!です
映画「ジョン・レノン 失われた週末」(THE LOST WEEKEND)を観てきました!ネタバレせず、結論から言いましょう…!これは音楽ファン(ビートルズファン)の方なら、観るべき映画です。イギリスからアメリカへ生活の場を移し、反戦活動に取り組んでいたジョン。ニクソン政 ...
Oh Yoko! / オー・ヨーコ!(John Lennon / ジョン・レノン)1971
アルバム「イマジン」のラストは、陽気なこの曲“オー・ヨーコ“で閉じられます。ジョンが吹きまくる(!)ハーモニカ、ピアノはニッキー・ホプキンス、コーラスにはフィル・スペクターも参加しているそうです。このジョンのはしゃぎっぷり!◆この曲はシングルにしては?と ...
How? / ハウ?(John Lennon / ジョン・レノン)1971
この曲はジョン自身の迷いやためらいを素直に出してい歌われているのが好きです。このB面は意図的な並びなのかなあ。B-1 Gimme Some Truth ジョンの真実を求める姿勢に迷いは感じません。B-2 Oh My Love B-1で「闘士」の姿を見せたジョンですが、その生き方には愛する人 ...