ジェイムス・テイラーのクリスマス・アルバム 「JTのクリスマス」。2006年のリリースです。ほっとして心をあたたかくしてくれるこのアルバムからの1曲です…。(Wihla Hutson, Alfred Burt)Released in 2006From the Album“James Taylor at Christmas”*原紙は太字Some c ...
タグ:JamesTaylor
【追悼 J.D.Souther】Her Town Too / 憶い出の町(James Taylor & J.D.Souther )1981
2人の男の 優しい歌声が絡みあう名曲です。 ジェイムス・テイラーとJ.D.サウザーの男性二人のデュエット曲です。この2人のデュエット曲だということ自体、豪華さに驚きましたが、曲を聴いたとき、2人の優しい声を持つミュージシャンの声が絡み合ってさらに優しさが伝 ...
That's Why I'm Here / ザッツ・ホワイ・アイム・ヒア(James Taylor / ジェイムス・テイラー)1985
2024年 1度きりの東京ガーデンシアターでの来日公演。ジェイムスは3曲めにこの曲を歌ってくれました。1985年リリースの彼の11枚目のアルバム「That's Why I'm Here」のタイトル曲です。◆ステージでこの曲を歌う時にジェイムスは“ジョン・ベルーシを偲んで…”というよう ...
【ライヴレポ−ト】James Taylor 2024 in 東京ガーデンシアター行ってきました!
★1995年の中野サンプラザ(今は無き…)で心がほんわりあったかくなるジェイムスのコンサートを味わいました。それから…約30年、ジェイムスはステージで演奏し続けてくれていたんだなあ。(感動) 「東京ガーデンシアター」での洋楽ライヴは初めてだったのですが、有明ア ...
Shower The People / 愛の恵みを(James Taylor / ジェイムス・テイラー)1976
ジェイムスの1995年の中野サンプラザでの来日公演を観ることができました。この曲も聴かせてくれたなあ...!この曲は終盤のコーラスが最高でした。バックボーカルとジェイムスの声が絡み合って素敵でした。最後の最後は楽器はみんなストップ。肉声だけで歌い上げます。 彼 ...
You Can Close Your Eyes / 目を閉じてごらん(James Taylor / ジェイムス・テイラー)1971
「You Can Close Your Eyes」は、ジェイムスが1972年にリリースした「マッド・スライド・スリム(Mud Slide Slim and the Blue Horizon)」のB面に収録されていた邦題"目を閉じてごらん"です。シングルとしては「You've Got a Friend」のB面曲としてリリースされました。 ...
Handy Man / ハンディ・マン(James Taylor / ジェイムス・テイラー)1977
このブログでこれまで取り上げてきたジェイムス・テイラーの和訳記事はこちらです。 心が傷ついて、癒されたい人はいませんか?「心の修理屋」を必要としてる人はいないかな? 自分の頭文字をつけたアルバム「JT」のジャケットのジェイムス・テイラーは凛々しいですね。こ ...
Long Ago and So Far Away / 遠い昔(James Taylor / ジェイムス・テイラー)1971
新しい曲をやるよ…とジェイムス。ジェイムスのアルバム“Mud Slide Slim and the Blue Horizon“からのこの曲。米ビルボードHot100チャートでは最高位31位となっています。スタジオ盤のバックがなんとまあ豪華なこと!James Taylor – lead and backing vocals, acoustic g ...
Up On The Roof / アップ・オン・ザ・ルーフ(James Taylor / ジェイムス・テイラー)1979
この曲、紹介するには季節が暑すぎますね(笑)。 僕はJames Taylorのバージョンをラジオ「全米トップ40」で聴いて初めて聴いて『やさしい歌だなあ』と感動し、大好きになりました。そのあと、この曲は黄金コンビ“Carole KingとGerry Goffin”の作品と知りCarole Ki ...
How sweet it is(To be loved by you) /君の愛に包まれて(James Taylor / ジェイムス・テイラー)1975
このブログでこれまで取り上げてきたジェイムス・テイラーの楽曲の和訳記事はこちらです。この曲がヒットしていた当時はこの曲がカバーだとは知らず、ジェイムス・テイラーは優しい歌を作るなあと思いました。"I just wanna stop!"って後ろから声をかける愛妻(当時)のカー ...