この曲が欲しくて、輸入盤シングルを買いました。この曲“Surrender to Me“は、アン・ウィルソン(ハートのリードシンガー)とロビン・ザンダー(チープ・トリックのリードシンガー)が歌うパワーバラードで、1988年の映画「テキーラ・サンライズ」のサウンド・トラックに収 ...
タグ:Heart
Heartless / ハートレス(Heart / ハート)1978
バンド名が“ハート”なのに、曲名が“ハートレス”!ブラックユーモアかな?と思える曲名ですよね(^_^;)。heartless 【形】無情な、つれない、思いやりのない、冷酷な◆この頃のハートはマッシュルーム・レコードとの関係でもめていて大変でした。(このあたりのことは、“B ...
This Man Is Mine / ディス・マン・イス・マイン(Heart / ハート)1982
ハートの嬉しいニュース!全米でのツアー回数凄いなあ。1回くらい来日してくれないものだか…(^_^;)。チープ・トリック、ジャーニー、デフレパ、スクイーズとも共演か〜。観たいなあ。ハート 復活ライヴに続いてツアー開催も決定(amass.jp)2024/01/30 00:53掲載 そんなハ ...
Who Will You Run To / フー・ウィル・ユー・ラン・トゥ(Heart / ハート)1987
あなたが元気を無くしてしまってるとき「なにやってんの!」と叱咤激励をしてくれる「あなたはあなたらしくしてればいいのよ…」と寄り添ってくれるそのひとは誰…?それは…ハートのアン姐さんです!(^o^)」◆アルバム「Bad Animals」の1曲め(この時はもうCDで聴いていた ...
There's The Girl / ゼアズ・ザ・ガール(Heart / ハート)1987
知らなかった〜。 この曲ナンシーが歌ってたんだ!知らなかった〜。 この曲こんなこと歌ってたんだ!日本でシングルになったとき、邦題「あなたのスイート・ガール」って付いたけど歌詞の内容と邦題が違いすぎ!(ですのでこのブログでは「アルバムタイトル」のままと ...
Dog & Butterfly / ドッグ&バタフライ (Heart / ハート)1979
ハートの1979年のアルバム"Dog & Butterfly"、この曲はそのタイトル曲です。ハートのライヴではアコースティックで姉妹で聴かせる曲ですね。 ちなみにLPレコードでは、A面が"Dog Side"でロック曲、B面が"Butterfly Side"でアコーステッィクやバラードを収録。こういうの ...
Magic Man / マジック・マン(Heart / ハート)1976
冒頭のビデオ。アン・ウィルソンは美人でスマートで歌がカッコよかったなあ…!今は...まあ置いておきましょう(^_^;) この曲はハートにとって初めてのトップ10ヒット。一度聴いたら忘れない印象的な“Barracuda”も最高位11位どまり。次のトップ10ヒットは1980年の“Tell ...
You and Me / ユー・アンド・ミー(Nancy Wilson / ナンシー・ウィルソン)2021
今年買ったCD(アルバム)…アバの「Voyage」、ジャクソン・ブラウン「Downhill From Everywhere」、ロッド・スチュワート「The Tears Of Hercules」、オリヴィア・ロドリゴ、などありましたが、実はこのアルバムを一番よく聴いたかも。ナンシー・ウィルソン(ハート姉妹の ...
Never / ネヴァー(Heart / ハート)1985
アンとナンシー姉妹のグループ「Heart」。そのグループ名を冠したアルバム「Heart」。やはり彼女たちの自信作でもあったのでしょう。 このアルバムからは、'What About Love?'(全米10位)、'Never'(全米4位)、'These Dreams'(全米1位)、'Nothin' At All'(全米10位)とシング ...
What About Love / ホワット・アバウト・ラヴ(Heart / ハート)1985
この曲には「損した覚え」があります! えっどうして(゚д゚)/?かっこいい曲だと思ってシングル盤を買ってしまった…。このあと“Never”(全米4位)がヒットし、なんと“These Deams”(全米1位)でハートが全米1位になるということを微塵も想像できておりませんでした…!… ...