僕は信念を持っているああ 信念を持たなきゃダメさ信念を持って生きてくんだそれが一番大事なんだよ パイプオルガンの響きからジャカジャカっとギターが鳴ってキター~って感じのイントロと、I gotta have faith-a-faith-a-faithって歌って、ブレイクするかと思いきやすぐに ...
タグ:GeorgeMichael
The Edge Of Heaven / エッジ・オブ・ヘヴン(Wham! / ワム!)1985
11月に発売されたワム!のこちらの日本編集ベストアルバム「ジャパニーズ・シングル・コレクション」。ほぼ音源はCDで持っておりましたが、やっぱり買ってしまいました。だってこのCM、懐かしいですよね。マクセルのカセットテープ!(amass.jp)「ジャパニーズ・シングル・ ...
Bad Boys / バッド・ボーイズ(Wham!/ ワム!)1983
"クリスマス"...2016年からは、ワクワクした気持ちとともに、ちょっとしんみりする想いも出てきました。そう、2016年のクリスマス12月25日に、ジョージ・マイケルが天国に行ってしまいました。 今年も街で「Last Christmas」を耳にすることがよくありましたが、とくにファ ...
Don't Let The Sun Go Down On Me / 僕の瞳に小さな太陽(Elton John / エルトン・ジョン)1974
エルトンがこの曲を歌ったのは1974年。全米チャートでは惜しくも2位止まりだったのですが、名曲はやっぱり名曲です。その18年後の1992年、ジョージ・マイケルとエルトンのデュエットで全米1位となりました!◆ここで取り上げたエルトンのオリジナル・ヴァージョンはバックボ ...
Waiting For That Day / ウェイティング・フォー・ザット・デイ(George Michael / ジョージ・マイケル)1990
ジョージが天に召されたのは2016年12月25日のクリスマス。明日で2年になります。今日はワム&ジョージの曲を取り上げ彼を偲んできましたが、この曲で締めくくりです。 ◆この曲"Waiting For That Day"はジョージの2nd アルバム"Listen Without Prejudice Vol.1"からのセ ...
One More Try / ワン・モア・トライ(George Michael / ジョージ・マイケル)1986
名曲です…。ジョージ・マイケル自身も“この曲は僕の最高傑作”と言っています。 ◆マイケル自伝ではこう言っています。「僕の最高の曲はバラードだ。5年後、10年後の僕はバラード曲によって記憶されているだろう。多くの人は“ケアレス・ウィスパー”を好きだと言うが、僕 ...
A Different Corner / ディファレント・コーナー(George Michael / ジョージ・マイケル)1986
この真っ白、モノクロのPV、とても印象的で覚えています…。でも僕の記憶だと、真っ白な雪景色のなかでジョージ・マイケルが歌っている場面を想い出していたのですが、「真っ白な部屋」でしたね(^_^;)。記憶にあったのはシングルのジャケット写真の方かな。そんなPVのせい ...
【追悼アレサ】I Knew You Were Waiting (For Me) / 愛のおとずれ (Aretha Franklin & George Michael / アレサ・フランクリン&ジョージ・マイケル)1987
アレサ、安らかにお眠りください…。ソウルの女王アレサ・フランクリンさん死去 76歳(朝日新聞) アレサの全盛期は60年代後半から70年代前半だったと思います。その頃のアレサをリアルタイムでは知らないのですが、映像を見るたびにその迫力や歌を自分のものにしてしま ...
I'm Your Man / アイム・ユア・マン(Wham! / ワム)1985
ワム!の明るいポップスソングは時代を明るくしてくれました! この曲"I'm Your Man"をシングルでリリースしたときは1985年9月。…ワム!の突然の解散の発表は86年3月だったから、まだ解散なんて考えてもいなかった。(もちろん、ジョージのソロ活動は目立ち始めていた ...