洋楽和訳 Neverending Music

当ブログ管理人の「音時(オンタイム)」です。 ◆なくなってほしくない、永遠に残して、次の時代の人達にもぜひ聴いてほしいと思う洋楽を自分の想い出と曲が書かれた背景と日本語訳を紹介していきます。 ◆日本語訳を通じて、さらにその曲で歌われている物語やメッセージを知っていただき、その曲をより好きになってもらえたら嬉しいです。

タグ:GeorgeMichael

毎年この時期になると街を歩いていても耳にするこの曲。…ジョージ、淋しいよ。 ジョージ、安らかにお眠りください。(;_;)Songwriters MICHAEL, GEORGELyrics c Warner/Chappell Music, Inc.Released in 1984UK Single Chart#2From The Album“Music from the Edge of Heav ...

楽しいクリスマスの夜、一人家に帰る少年…窓から雪の降るなか外に出て…そこから彼の空想が始まります…。目を覚ますと…優しい母親の膝の上で…おやすみなさい…。あの“Last Christmas”を書いたジョージ。子ども時代の母親とクリスマスの思い出を思い出して…2009年頃 ...

このPVは、タクシー運転手 (ジョージ・マイケル) とハイ ファッション モデル (タニア・ コールリッジ)が恋人のの関係としてが描かれてます。 さまざまなカット間のフラッシュバックが物語を伝えてきます。1988年のMTVビデオ・ミュージック・アワードで「最優秀ビデオ賞」を ...

ジョージが天国に逝ってしまって今日で7年になります。2016年のクリスマス(12月25日)に天国に昇ってしまったジョージ。それ以来、クリスマスが悲しいことを思い出す日になってしまいました。◆この曲は全米ではシングルにならなかったんだな。イギリスで31位というチャー ...

 元気で陽気!明るいワム!が、一転して辛い恋を歌ったバラードを歌い大ヒットしたのがこの曲でした。サックスの音色がなかなかセツナいですよね。 "Careless Whisper"は1985年に3週間の全米1位に、年間チャートでもナンバーワンになりました。日本でも西城秀樹さんが「 ...

ワム!の"Make It Big"を久しぶりに聴いたとき、この曲"If You Were There"で胸が締め付けられるような気がしました。ジョージ、もしもきみがそこにいてくれたら… ジョージのオリジナルではないカバー、単純なラヴ・ソングであるこの曲"If You Were There"。ワム!ではシン ...

 この曲は王道POPSですね!ウキウキと楽しい曲です。ワム!は1980年代に楽しい曲を沢山発表してくれました。◆Wham!名の全米トップ40ヒットは以下の曲。"Wake Me Up Before You Go-Go"(1984)#1"Careless Whisper"(1984)#1"Freedom"(1984)#3 "Everything She Wan ...

 楽しく陽気なワム!の曲たち...ジョージは自分が子どもの時から好きだった音楽を自分なりに取り入れて、素敵な作品を生み出してきました。 最初からジョージのソロだったらどうだっただろう?とちょっと考えてみました。うん、でもワム!はやっぱり、アンドリューとのデ ...

 ジョージのソロ・アルバムのタイトルは「Faith」となりましたが、製作中の仮タイトルは「Kissing a fool」だったと言います。最終的に「Faith」と名付けられたアルバムを聴いて、ジョージは「信念を持って」音楽をやっていくんだな...というメッセージを勝手に?受けとっ ...

↑このページのトップヘ