洋楽和訳 Neverending Music

当ブログ管理人の「音時(オンタイム)」です。 ◆なくなってほしくない、永遠に残して、次の時代の人達にもぜひ聴いてほしいと思う洋楽を自分の想い出と曲が書かれた背景と日本語訳を紹介していきます。 ◆日本語訳を通じて、さらにその曲で歌われている物語やメッセージを知っていただき、その曲をより好きになってもらえたら嬉しいです。

タグ:Eagles

ふとしたことからこのYouTubeのMVを観ました。いや、当時、ちっとも注目しなかったなあ。でもこれだけイーグルスの面々が登場するMusic Videoもなかったよなあ、と改めて…。この曲がリリースされてからもう16年、グレンが2016年に天国に既に逝ってしまってもう8年が経つのに ...

 アルバム「呪われた夜」のB面ラスト。このイントロ...僕は、なんだか光がポツポツと点いていくようなイメージを持ちました。最後の希望の光、そしてやさしい愛情...。僕の持っていたイーグルスのイメージとは違った、とても優しい曲で、聴き終わると余韻が残り、なんだか ...

(2024年5月15日 wrote)サックス奏者のデヴィッド・サンボーンさんが5月12日に天国に旅立たれました。ここ数年、前立腺がんと闘っていましたが、合併症によるものとのこと。享年78歳でした。御冥福をお祈りいたします…。(amass.jp) デヴィッド・サンボーンさんのサッ ...

  イーグルス「呪われた夜」のアルバムではB面のこの曲、何とも言えず好きでした。僕がイーグルスを初めて聴いたのはシングルの「呪われた夜」で、すぐにLPレコードを買えるようなお小遣いはありませんでしたので、FM雑誌とにらめっこでエアチェック!イーグルスのNewアル ...

B面3曲めは、ファンキーで陽気なギターサウンドのこの曲。“Visions”!(シングル「呪われた夜」ではB面がこの曲でした)このアルバムで一番和訳に時間がかかった、というか意味がつかめなくて後回しにしていたのがこの曲。要旨をつかむのになかなか苦労しました。…まだ本 ...

限界まで挑むんだやれるだけやってやる力の許す限りもう一度やってやるんだ アルバム「呪われた夜」のB面に収録されたこの曲。ベースのランディ・マイズナーがボーカルをとります。◆僕が自分の大好きな洋楽の歌詞を「何と歌ってるんだろう?」と英和辞典をひきながら、訳を ...

 B面に移って…1曲目です!アルバム「呪われた夜」のB-1の「いつわりの瞳」はカントリー調で聴きやすく結構気に入ってたのですが、LPにも訳詩が出ていないので歌詞の意味はよくわかりませんでした。「呪われた夜」は"呪われた夜なんだろう"、「いつわりの瞳」は"いつわりの ...

A面のラストがこの曲。よく飛ばしてました(^▽^;) 「魔術師の旅(Journey Of The Sorcerer)」です。6分40秒にもなるインストゥルメンタル曲で、バーニー・レドンの作品です。(B. Leadon)Released in 1975From the Album “One Of These Nights”バーニーのバンジョーの ...

 (この曲は既掲載曲です)2022/4/12 掲載東京はもう桜が散ってしまいましたが、少し寒い地域では今が咲き頃でしょうか。まもなくうちの長男の誕生日なのですが、初めての出産で僕のパートナーが里帰りで長野で出産したときに、「男の子誕生!」のニュースを聞いて翌日に駆 ...

↑このページのトップヘ