この【ドラムが歌ってたんか〜い!】シリーズ 第5弾!さすがに往年の洋楽ファンの皆さんは、キッスの“ベス”、“ハード・ラック・ウーマン”、“ブラック・ダイヤモンド”あたりは、ハスキー声のドラムのピーターが歌っていたのは知っていたでしょう。 でも若い洋楽ファン ...
タグ:1976年のヒット
Tenth Avenue Freeze-Out / 凍てついた十番街(Bruce Springsteen / ブルース・スプリングスティーン)1976
(2024年5月15日 wrote)サックス奏者のデヴィッド・サンボーンさんが5月12日に天国に旅立たれました。ここ数年、前立腺がんと闘っていましたが、合併症によるものとのこと。享年78歳でした。御冥福をお祈りいたします…。(amass.jp) デヴィッド・サンボーンさんのサッ ...
【1976】List of Billboard Hot 100 number ones of 1976
ケーシーのナレーションでどうぞ!◆ 1976 年の Billboard Hot 100 で 1 位を獲得したヒット曲です。この年、ベイ シティ ローラーズ、C. W. マッコール、リズム ヘリテージ、ジョニー テイラー、ベラミー ブラザーズ、シルバーズ、スターランド ボーカル バンド、マンハッタ ...
Love Of My Life / ラヴ・オブ・マイ・ライフ(Queen / クイーン)1976
フレディが生涯愛した人…"Love Of My Life"は聴くといつもジーンとしてしまいます。 クイーンのライヴのハイライトシーンはいくつかあると思いますが、やはりこの曲“Love Of My Life”はフレディとブライアンがステージ中央にて、ブライアンがアコギをフレディに合わせ ...
Bohemian Rhapsody / ボヘミアン・ラプソディ(Queen / クイーン)1976
人をあやめてしまった主人公は地獄めぐりの果てに どこに行くのでしょうか…?いずれにしても風は止むことはない… ◆2018年掲載の記事です。************* 「ボヘミアン・ラプソディ」は歌詞の正確な内容は作者のフレディしかわからないことがある、とブラ ...
【秋うた】I'd Really Love To See You Tonight /秋風の恋(England Dan & John Ford Corley / イングランド・ダン&ジョン・フォード)1976
待てよこの曲。「秋風の恋」=「秋」だから「涼しい風」が吹いてくるはずなのに「warm wind blowing」って歌詞だぞ。歌詞にも「Autumn」や「Fall」とか出てこない。これほんとに「秋風」の季節の曲なのか??◆よく気が付きましたね!この曲が発売されたのは1976年「 ...
Boogie Fever / ブギー・フィーバー(Sylvers / シルヴァーズ)1976
先生、これは何か新しい病気でしょうか…?これは"ブギー熱"って言うんだよ。シルバーズ。ジャクソン5、オズモンズと並んで彼らも兄弟(姉妹)ですが、なんと9人組です。当初は兄弟の上の4人が"リトル・エンジェルス"という名前が活動をし始め、レイ・チャールズなどの前座 ...
Moonlight Feels Right / 恋のムーンライト(Starbuck / スターバック)1976
スターバック(Starbuck)といえばコーヒー…それはスターバックスでしょ!こちらは“恋のムーンライト”です! 怪しく、そしてちょっとエッチな?雰囲気のこの曲。お月様が照らしてる下で、さて、何をしてるのかな?(^_^;) 間奏ではマリンバ(木琴)が大活躍。一度聞いた ...
【夏うた】Harbor Lights / ハーバー・ライツ(Boz Scaggs / ボズ・スキャッグス)1976
夏の日の夜に聴きたい音楽…。この曲を忘れてはいけません!◆ボズ・スキャッグスです。この曲"Harbor Lightは"アルバム「Silk Degrees」ではA面ラストに位置し、異国情緒たっぷりの哀愁ソング。歌詞に"トーキョーローズ"なんて出てきてしまう。ラストに向かって軽快なタッチ ...
Dedication / 青春に捧げるメロディー(Bay City Rollers / ベイ・シティ・ローラーズ)1976
BCRの「青春に捧げるメロディー」。アルバム「Dedication」のタイトルチューン。B面ラストに配置されていました。音楽そしてファンに向けて歌っていると思いましたので、ぜったい彼らのオリジナルの曲だと思っていたのですが、これがカバー。BCRってどうしてこんな名曲を ...