洋楽和訳 Neverending Music

当ブログ管理人の「音時(オンタイム)」です。 ◆なくなってほしくない、永遠に残して、次の時代の人達にもぜひ聴いてほしいと思う洋楽を自分の想い出と曲が書かれた背景と日本語訳を紹介していきます。 ◆日本語訳を通じて、さらにその曲で歌われている物語やメッセージを知っていただき、その曲をより好きになってもらえたら嬉しいです。

タグ:000_空耳作品

 タモリ倶楽部が終わってしまい、「空耳アワー」の新作(掘り出し物)が見られなくなってもうだいぶ経ちますね。残念です。 なかには「あれ?これこういう日本語に聞こえない?」と発見しても、投稿する場所がない…。 このコンビの画面、すきだったなぁ。また、とっても ...

 このブログ掲載のRainbowの和訳記事はこちらです。すみません!この曲を歌っていたレインボーのヴォーカリストは誰?と聞かれて、僕はすぐには出てきません…(;^_^A。◆Wikipediaを調べてみると…1981年1月にリリースされたこの曲は、イギリスでバンド最大のヒットとな ...

 チャカのこの曲、ビルボードHot100では53位とトップ40入りせず残念…(-_-;)でしたが、全米R&Bチャートではみごと1位! 邦題は「恋のハプニング」と付けられてます。 作者はシンガーソングライターのネッド・ドヒニーと、ハーミッシュ・スチュアート(アヴェレージ・ ...

イントロの電子ピアノがちょっと暗い運命的なイメージを強めますが、どれだけきみを好きなんだろう、なんでだかわからない…というためらいの気持ちを歌った歌かな。主人公の悩んでいる様を、スティーヴィーの歌唱力が伝えてきます。◆ただ、この曲は可哀想な曲でした。え ...

  この曲はガンズ・アンド・ローゼズのデビューアルバム「アペタイト・フォー・デストラクション」(1987年)のオープニングトラック。自己紹介の一曲って感じのロックですね! アルバムの2枚目のシングルとして、1987年9月にイギリスで最初にリリースされ、その後198 ...

毎年この時期になると街を歩いていても耳にするこの曲。…ジョージ、淋しいよ。 ジョージ、安らかにお眠りください。(;_;)Songwriters MICHAEL, GEORGELyrics c Warner/Chappell Music, Inc.Released in 1984UK Single Chart#2From The Album“Music from the Edge of Heav ...

 映画「パープル・レイン」の物語はもちろん創作なのですが、アーチストのプリンスの自伝的な内容になっていますね。セクシャルな行動や格好が目立って誤解されていたプリンスも、彼自身は様々な経験のなかでの心の葛藤がある人間であること、家族との確執や父親の自殺、 ...

この記事は2018年11月に書いたものです…。***********映画「ボヘミアン・ラプソディ」観てきました!みなさんもぜひ劇場で鑑賞してください。 ウェンブリーでのライブ・エイドのクイーンのステージの再現には僕も涙ボロボロでした(*_*)。ネタバレをしてはいけな ...

B面に移りましょう!これまたヒット曲ですね。いや~ポジティブ!山の手のお嬢がダウンタウン・ボーイを好きになるって信じ込んでる楽天性!たしかにこれくらい前向きに生きられれば幸せだねえ~(^▽^;)◆この曲の当初のタイトルは“Uptown Girls”で「s」の複数形がついてい ...

 ビリーの出世作、と言ってもいいこの曲。日本で大ヒットしましたね。でも、ビリーのライヴではセットリストにはほとんど入っていないようです。これまでの演奏回数からすると…36位。2020年以来は歌っていない…。(こちらsetlist.fm)でも、日本のファンのために歌って ...

↑このページのトップヘ