ボズと言えば...僕もアルバム「Silk Degrees」が好きで、“Lowdown”、“We're all alone”、“Harbor Light”、そしてこの“Lido Shuffle”の4曲はいつだって耳にしたら聴き込んでしまいます。このブログでこれまで取り上げてきたボズの楽曲の和訳記事はこちらです。◆ボ ...
タグ:全米最高位11位
Another Part Of Me / アナザー・パート・オブ・ミー(Michael Jackson / マイケル・ジャクソン)1987 ♯11
今日はマイケルの16回めの命日。(2009年6月25日に天国に旅立ちました)この曲“Another Part Of Me”は、6月8日(日)に西荻窪に引っ越しをした新生「アナログ天国」さんのイベント「全米11位 7番勝負」で、大高さんがトップにかけた曲。(この勝負は、対するカール南澤さん ...
Do You Love Me?/ ドゥ・ユー・ラヴ・ミー(The Contures / ザ・コンチュアズ)1962
この曲“Do You Love Me?”、僕はブルース・スプリングスティーンのライブでのロックンロール・ナンバーの1曲として聴いていたけど、オリジナルがこのグループ“The Contures”(ザ・コントゥアズ)。 このボーカルのシャウト、カッコいい!2:27あたりでフェード・アウ ...
【雨Song】It's Raining Again / イッツ・レイニング・アゲイン(Supertramp / スーパートランプ)1982
全国的に快晴、真夏日(夕方に雷雨?)ななかですが、雨song☂️続きますー!"また雨降りさ…"実際に雨が降ってるだけでなく…人生ひどいこと続き…って感じですね。 ◆大ヒットした"Breakfast In America"の次のアルバムですから(正確にはライヴアルバムを挟んでいます)、 ...
The Promise / ザ・プロミス(When In Rome / ホエン・イン・ローム)1988
珍しいグループ名のエレポップ・バンド“When In Rome“。バンド名は…はい、覚えましたねえ。受験勉強で英語のことわざを。「郷に入っては郷に従え」(When in Rome、do as the Romans do.)ですね(^_^;)。ヴォーカリストのクライヴ・ファリントンの父親の口癖をグループ名 ...
I'll Be Over You / アイル・ビー・オーヴァー・ユー(TOTO / トト)1986 ♯11
2023.6/27発売の「AOR AGE」Vol.29号は、TOTOの「ファーレンハイト」の徹底特集! (こちらクリック)TOTOの情報もたっぷりありますが、それだけじゃなく、Doobieの来日公演レポートや、Bobby Caldwellの追悼特集なども読み応えあります。久しぶりに訪れた、新宿のタワレコ( ...
In America / イン・アメリカ(The Charlie Daniels Band / チャーリー・ダニエルズ・バンド)1980
チャーリー・ダニエルズ・バンドの曲を和訳するのは、(1979)・The Devil Went Down To Geogia(悪魔はジョージアへ)全米3位(1982)・Still In Sigon 全米22位こちらをクリックしてください。に続いて、この曲で3曲めになります。この2曲もとても訳しがいのある曲た ...
Listen To The Music / リッスン・トゥ・ザ・ミュージック (The Doobie Brothers / ドゥービー・ブラザーズ)1972
音楽を聴こうじゃないか いつだって! この曲のイントロのギターのカッティングの音、誰もがワクワクしますね。家の中で聴くと、外に出たくなりませんか?ちょっとブルー入っている時でも、ちょっと元気出ませんか?でもこの曲は、やっぱり青い空の下で、でっかい音で聴 ...
Meet me Half Way / 心の夜明け(Kenny Loggins / ケニー・ロギンス)1987
シルベスター・スタローン主演の映画「オーバー・ザ・トップ」。スタローンはアームレスリングのレスラー役ですね。見よう、見ようと当時から思っていて…まだ観てません!(ゴメンナサイ)…誰に誤っとんねん。ただ、ここからのシングルヒットとして、サミー・ヘイガーの“T ...
I Was Made For Loving You / ラビン・ユー・ベイビー(KISS / キッス)1979 ♯11
キッスのジーン・シモンズはこの曲をプレイするのが大嫌い!?(こちら記事をご覧ください)聖書のイナゴみたいに飛び跳ねろ!?◆ディスコの大ブームのなかで、KISSもディスコ・ビートを取り入れた曲。日本でも大ヒットしました。全米では11位でしたが、ベルギー、オランダ、 ...