このブログでこれまで取り上げてきたジェイムス・テイラーの和訳記事はこちらです。 心が傷ついて、癒されたい人はいませんか?「心の修理屋」を必要としてる人はいないかな? 自分の頭文字をつけたアルバム「JT」のジャケットのジェイムス・テイラーは凛々しいですね。こ ...
カテゴリ: ほんわか・まったり
Could I Have This Dance / 踊りましょう(Anne Murray / アン・マレー)1980
アン・マレーさんのこの曲、 1980 年の映画「アーバン・カウボーイ」の挿入歌として、全米チャートで最高位33位のヒットになりました。映画「アーバン・カウボーイ」からは下記の6曲の全米トップ40ヒットが生まれています。別々のアーティストでしかも新曲!こんなサウ ...
What Am I To You / ホワット・アム・アイ・トゥ・ユー (Norah Jones / ノラ・ジョーンズ)2004
ノラ・ジョーンズのこの曲はテレビドラマの「離婚弁護士」(フジテレビ)の挿入歌で使われました。 僕は天海祐希さん主演のドラマや映画は結構好きでいくつかの作品は見てきました。とくに「姉貴肌」の役のもので「Boss」が一番好きでしたね~。この「離婚弁護士」もなかな ...
Warrm And Beautiful / やさしい気持ち(Wings / ウイングス)1977
ポールがウイングスというバンドにこだわったアルバム「スピード・オブ・サウンド」。ただしそうは言っても、ラストのこの曲などは、ポール個人の世界が表現されていたなあと思います。ポールへのリンダへの想いが伝わってきます。僕の持っている「Paul McCartney / The Ly ...
If I Said You Have a Beautiful Body Would You Hold It Against Me / 素直に抱かせて(Bellamy Brothers / ベラミー・ブラザース)1979
この曲、よく覚えてます!というのは…タイトルが長い!(^_^;)ノートに書くのが大変だった!全米39位を2週間のみ、という平凡な成績ではありましたが、とっても覚えているのです。◆◆この曲がチャートで最高位を記録した週の全米ビルボードチャートを見てみましょう。US Top ...
Hello Stranger / ハロー・ストレンジャー(Yvonne Elliman / イヴォンヌ・エリマン)1977
イヴォンヌ・エリマンはラジオ番組「全米トップ40」を聴き始めた頃の“ラヴ・ミー”のヒットで名前を覚えました。その後、サタデー・ナイト・フィーヴァーで“ラヴ・ミー”同様にビー・ジーズの曲“If I Can't Have You”でなんと全米No1ヒットを出した女性ボーカリスト ...
Faraway Eyes / ファーラウェイ・アイズ(Rolling Stones / ローリング・ストーンズ)1978
わあ、いいなあ。このビデオ。ミック&キース作のカントリーソングで、ミックもみんなもまったりと楽しんでる様子が…。◆この曲はアルバム“Some Girls”に収録。シングルとしては、ストーンズがディスコ!?と言われた“Miss You”のB面になりました。この曲のWikipediaから ...
Girls Can Get it / 愛しのガール(Dr.Hook / ドクター・フック)1980
大晦日…この日にお亡くなりになられた洋楽アーティストの歌を聴いてしまいます。ドクター・フックのアイ・パッチがトレードマークのレイ・ソーヤー(2018年12月31日;81歳で死去)安らかにお眠りください…*訃報を伝えるニュースはこちら。もう一方は夜の部にて…。◆優 ...
Warm Ways / ウォーム・ウェイズ (Fleetwood Mac / フリートウッド・マック)1975
アルバム「ファンタスティック・マック」は今にして思えば、クリスティンの比重が高いですね。全11曲のうち、クリスティン4曲、リンジー4曲、スティーヴィー3曲ですね。(あっでも「噂(Rumours)」も、全11曲のうちクリスティン4曲、リンジー3曲、スティーヴィー3曲、共作 ...
Cruisin' / クルージン(Smokey Robinson / スモーキー・ロビンソン)1979
あま~いファルセットのボーカル。チューニングが良くないラジオ関東(日本)の電波に合間に流れてくるこの曲は、ちょっとセクシーな感じで、歌詞のように、ほんわか波間に"漂って(cruisin')"くるイメージがある曲でした。Songwriters Robinson, Smokey / Tarplin, Mar ...