うん、どこかで聴いたことがあるような…暗いカンジのギターの音も、ちょっと日本人好みの歌謡曲っぽさもあって…。◆この曲のWikipediaにも以下のような情報もありました。「セット・ミー・フリー」はレイ・デイヴィスの楽曲で、1965年にキンクスによって初めてリリースさ ...
カテゴリ: いろいろな愛
Soldier Of Love / ソルジャー・オブ・ラヴ(Donny Osmond / ダニー・オズモンド)1989
この華麗なダンス・ポップな曲を初めて聴いて歌っているアーティストが“ダニー・オズモンド”と聞いたときはビックリしました。 この曲“Soldier Of Love”は1989年リリースのダニーの10枚目のアルバムからのタイトル曲。全米シングルチャートでも最高位2位と、久しぶり ...
Real Love / リアル・ラヴ(Jody Watley / ジョディ・ワトリー)1987
Jody Watleyの"Real Love"。最高位はこの5月20日と27日の2週間の2位。年間チャートは46位。Paula Abdulの"Forever Your Girl"を抜けず、初のNo.1はなりませんでしたが、初のヒットシングル"Looking for a New Love"に並び最高位2位を記録する大ヒットになりました。◆ジョ ...
Love Is Love(In Any Language) / ラヴ・イズ・ラヴ(Christopher Cross / クリストファー・クロス)1985
1986年8月2日 東京・よみうりランドイースト、野外のステージにて。クリストファー・クロスがファンの前で野外のステージにて歌ってくれました!この曲もその時の1曲。このステージから何曲かYouTubeで観ることができますね。僕は行けなかったけど、音友の方で参加した方 ...
【来日決定!】Because Of You / ビコーズ・オブ・ユー(Ne-Yo / ニーヨ)2007
この曲流行したのが2007年か...なんかラジオだとかいろんな場所で耳にした、と思います。マイケルの曲っぽいかな…?とも思いましたが、かなりのヘビーローテーションでかけられていて、いつのまにか病みつきに...(^-^;。もの淋しい感じのメロディーが耳に残りました。Ne-Yo ...
Like A Prayer / ライク・ア・プレイヤー(Madonna / マドンナ)1989
この曲“Like a Prayer”は、信心深くない僕にとって、どんなことを歌っているのか?がなかなか伝わってこず、和訳をするのを後回し…にしてきました。 祈りを捧げたこともなく、そんな毎日を送ってない僕のような人間に、この曲のことわかるのかなぁ…。機械的な和訳ならAI ...
What Cha' Gonna Do for Me / 恋のハプニング(Chaka Khan / チャカ・カーン)1981
チャカのこの曲、ビルボードHot100では53位とトップ40入りせず残念…(-_-;)でしたが、全米R&Bチャートではみごと1位! 邦題は「恋のハプニング」と付けられてます。 作者はシンガーソングライターのネッド・ドヒニーと、ハーミッシュ・スチュアート(アヴェレージ・ ...
【来日予習】Funnel of love /ファネル・オブ・ラヴ(恋のとりこ)(Cyndi Lauper /シンディ・ローパー)2016
この曲、初めて聴いたときは、「昭和のエレキ歌謡?」と思いました。イメージしたのはそのノスタルジーを表現されたサザン・オールスターズの「そんなヒロシにだまされて」(アルバム「綺麗」収録)でした。 アルバム「Detour(邦題:ディトゥアー 〜回り道〜)」(2016年 ...
【来日予習】When You Were Mine / ホウェン・ユー・ワー・マイン (Cyndi Lauper / シンディ・ローパー)1983
はい(^o^)、シンディのデビューアルバム"She's So Unusual"に収録されていた"When You Were Mine"はプリンス殿下の書いた曲でしたね!この曲はもとはプリンスのアルバム"Dirty Mind"に収録されていました。それをシンディがカバーしたんですね。米国ではプロモーションシン ...
【来日予習】Change Of Heart / チェンジ・オブ・ハート(Cyndi Lauper / シンディ・ローパー)1986
アルバム「True Colors」のオープニングナンバー"Change Of Heart"。イントロから情熱的でダンサブルなサウンドです。シンディの"ヒッ"と声が裏返るのも聴けますね(^▽^)。アルバムからは表題曲「True Colors」に続くセカンド・シングルで、全米シングルチャートでは3位を ...