ボズと言えば...僕もアルバム「Silk Degrees」が好きで、“Lowdown”、“We're all alone”、“Harbor Light”、そしてこの“Lido Shuffle”の4曲はいつだって耳にしたら聴き込んでしまいます。このブログでこれまで取り上げてきたボズの楽曲の和訳記事はこちらです。◆ボ ...
カテゴリ: これぞ名曲
Home Sweer Home / ホーム・スウィート・ホーム(Mötley Crüe & Dolly Parton / モトリー・クルー&ドリー・パートン)2025
カントリーの歌姫!ドリー・パートンが、モトリー・クルーとタッグを組み、「Home Sweet Home」のニューバージョンをレコーディングしました。収益の一部はチャリティに寄付されます!(モトリーの“Home Sweet Home”の和訳記事はこちらです)(Sixx,Neil,Lee):原詞は太字Y ...
Friends In Love / フレンズ・イン・ラヴ(Dionne Warwick &Johnny Mathis / ディオンヌ・ワーウィック&ジョニー・マティス)1982
ディオンヌとジョニー・マティス…大御所どうしのデュエット。全米最高位38位というのは納得いかんな。いやー、あらためて聴いて…いい歌です。“Friends In Love”…訳すのは簡単なようで難しい。“恋する友だちどうし”少し長い日本語を使っていいなら“恋人どうしなんだ ...
【アルバム全曲和訳】The Load Out ~Stay / ザ・ロード・アウト~ステイ(Jackson Browne / ジャクソン・ブラウン)1977
アルバム「孤独なランナー(Running On Empty)」もこの曲が締めくくり…。オープニング1曲目がご存じ"Running On Empty"。そしてラストがこの"Load Out~Stay"のメドレーで、聴者はライブのフィナーレを一緒に体験できる仕掛けになっています。◆アルバム(CD)の曲 ...
【追悼スライ・ストーン】Everyday People / エヴリディ・ピープル(Sly & The Family Stone / スライ&ザ・ファミリー・ストーン)1969
スライ・ストーンさんが、6月9日に82歳で天国に逝かれてしまいました...。ご冥福をお祈りいたします...。訃報を伝えるニュースhttps://amass.jp/183083/1969年に4週間全米No1になった“Everyday People”。作者のスライ・ストーンはこんなことを言いました。(「ビルボード・ ...
【アルバム全曲和訳】Running On Empty / 孤独なランナー(Jackson Browne / ジャクソン・ブラウン)1977
6月のアルバム全曲和訳はこのアルバム!ジャクソン・ブラウンの“Running On Empty”(孤独のランナー)。よろしくお付き合いください!+++++++++++++++A-1のタイトルトラック。この曲、そしてこのアルバムは僕にとっても想い出深い、また、とても大切な曲( ...
Peaople Gotta Move / ピープル・ガッタ・ムーヴ(Gino Vanelli / ジノ・ヴァネリ)1974
ジノ・ヴァネリは全米トップ40で“I Just Wanna Stop”で知りました。でも彼の最初のヒットはこちら、“People Gotta Move”でした。1974年に全米22位になっています。◆この曲、喜びとともに体を動そう、踊ろう~それが大切だ、と歌ってくれます。人々は、悩みを開放し、 ...
【追悼ロジャー・ニコルズ】We've Only Just Begun / 愛のプレリュード(Carpenters / カーペンターズ)1970
この曲の作者でもあるロジャー・ニコルズさんの訃報が入りました。(オレゴン州の自宅で死去。84歳没。2023年ごろからパーキンソン病を患っていたといいます)素敵なヒット曲を作ってくれて、日本にも“ロジャニコ”現象を起こしたロジャーさん、に感謝します…。R.I.P...。 ...
【今週来日!】Weak / ウィーク・ポイント(SWV)1993
昨日紹介したBoyz Ⅱ Menのステージに今回、ゲストとしてオープニング・アクトを務めてくれるグループが「SWV」(Sisters with Voices)。 1990年結成、自らも全米No1ヒットを持つニューヨーク出身の女性3人組R&Bグループです。途中ソロでの活動をすすめるために一度解散 ...
【Magicがタイトルに付いた曲 10選】Do You Believe in magic?/ 魔法を信じるかい?(The Lovin' Spoonful / ラヴィン・スプーンフル)1965
魔法(Magic)がタイトルに付く曲 10選!これから10日間の間の夜の部、魔法でお楽しみください。(既掲載記事の曲となります。あしからず…) オートハープをアンプに繋ぎ、それをかき鳴らしながら歌うジョン・セバスチャン。「魔法を信じるかい?」は、とてもノリのよ ...