この曲“Do You Love Me?”、僕はブルース・スプリングスティーンのライブでのロックンロール・ナンバーの1曲として聴いていたけど、オリジナルがこのグループ“The Contures”(ザ・コントゥアズ)。
 このボーカルのシャウト、カッコいい!
2:27あたりでフェード・アウトと見せかけて、もう一度盛り上げる!(^^)/

◆6月8日(日)に行われたイベント(於:西荻窪のアナログ天国)「全米11位対決 7番勝負」で、1回戦でカール南澤さんが選曲したのはこの曲でした。えっでもこの曲って「全米11位」だったっけ?もっと上じゃないの??…そういう疑問が湧いたのは僕だけじゃなかったかと思いますが、いや、カールさん正しい。
 それは1988年の真夏の8月6日のBillboard Hot100のチャート、この曲は14位からアップして11位。来週はトップ10を狙えるポジションだったのですが翌週は15位に後退…。結局11位が最高位となりました。

 そうなんです。1962年に全米3位だったこの曲が、映画「ダーティー・ダンシング」で使われてリバイバル・ヒット! 映画で使用されたこの曲をはじめ、あまりにもファンのリクエストが多かったのでしょうね。サウンド・トラックが「モア・ダーティー・ダンシング」という異例の続編アルバムがリリースされ、その波に乗りシングルもヒット!というわけです。

 その週のチャートが下記。“ロール・ウィズ・イット”がここから3週連続のNo1となり、この週2位のブリーズも最高位2位で残念。(スティーヴの次のNo1はこの週10位の「おさるのジョージ」(ジョージ・マイケルの“Monkey”でした)(;^_^A。


US Top 40 Singles For The Week Ending August 6, 1988
TW LW TITLE Artist – Weeks on Chart (Peak Position) 

1 1 ROLL WITH IT –•– Steve Winwood – 9 (1)
2 3 HANDS TO HEAVEN –•– Breathe – 17 (2)
3 2 HOLD ON TO THE NIGHTS –•– Richard Marx – 12 (1)
4 5 MAKE ME LOSE CONTROL –•– Eric Carmen – 12 (4)
5 6 SIGN YOUR NAME –•– Terence Trent D’Arby – 11 (5)

6 8 1-2-3 –•– Gloria Estefan & Miami Sound Machine – 10 (6)
7 10 I DON’T WANNA GO ON WITH YOU LIKE THAT –•– Elton John – 8 (7)
8 13 I DON’T WANNA LIVE WITHOUT YOUR LOVE –•– Chicago – 10 (8)
9 4 POUR SOME SUGAR ON ME –•– Def Leppard – 16 (2)
10 16 MONKEY –•– George Michael – 5 (10)

11 14 DO YOU LOVE ME –•– The Contours – 10 (11)

12201724_4d0f12a5286ac


Songwriter(s) Berry Gordy Jr.

Released in 1962
US Billboard Hot100 ♯3 
From the Album“Do You Love Me (Now That I Can Dance) ” 

Released in 1987
US Billboard Hot100 ♯11
From the Album“More Dirty Dancing”Soundtrack Album 

*原詞は太字

You broke my heart
'Cause I couldn't dance
You didn't even want me around
And now I'm back to let you know
I can really shake 'em down

おまえは俺の心を打ち砕いた
だって俺は踊れなかったから
おまえは俺を近くに寄せ付けなかった
そして今 俺は戻ってきたんだ
おまえに知らせるために
俺  本当はスゲー踊れるんだぜ

Do you love me?
(I can really move)
Do you love me?
(I'm in the groove)
Ah, do you love me?
(Do you love me?)
Now that I can dance
(Dance)

俺んこと愛してるかい?
(俺 踊れるのさ)
俺んこと好きなんだろ?
(俺 ノリノリだから)
俺のこと好きなんじゃないのか?
さあ 俺は踊れるんだぜ
(踊ろう)

Watch me now, hey

見てみろよ ヘイ!

(Work, work)
Ah, work it out baby
(Work, work)
Well, you're drivin' me crazy
(Work, work)
With a little bit of soul now
(Work)

(さあどうだい)
ベイビー 考え直せよ
(さあどうだい)
なあ おまえは俺を夢中にさせる
(さあ どうだい)
ちょっと魂込めるだけでね
(さあ どうだ)

I can mash-potato
(I can mash-potato)
And I can do the twist
(I can do the twist)
Now, tell me baby
(Tell me baby)
Do you like it like this?
(Do you like it like this?)
Tell me
(Tell me)
Tell me

マッシュポテトも踊れるぜ
(マッシュポテトを踊ろう)
ツイストもできるんだ
(ツイストで踊ろうぜ)
教えてくれよ ベイビー
(教えてくれよ)
こんなのが好きなのかい?
(こんなの感じがいいのかい?)
教えてよ
(教えて)
教えて

Do you love me?
(Do you love me?)
Now, do you love me?
(Do you love me?)
Now, do you love me?
(Do you love me?)
Now that I can dance
(Dance)
Dance

Watch me now, oh
(Work, work)
Ah, shake it up, shake it
(Work, work)
Ah, shake 'em, shake 'em down
(Work, work)
Ah, little bit of soul now
(Work)


日本語訳 by 音時


cba7e4.1000x1000x1


なかなかノリがよくてカッコいいし、ダンスフロアの熱気が伝わってくる曲なのです。

“Watch Me Now!” (Hey!)

ただ、和訳は始まりのところだけやれば、あとは「俺のこと好きかい?」「俺は踊れるんだぜぃ」の自慢が続く歌、になりますね…(;^_^A。
おいおい、もうそれ以上言わなくていいんじゃない…。(和訳向きではないと今更実感 笑)


◆こちらは映画「ダーティー・ダンシング」からの場面。マッシュポテトでマッシュポテトのステップを踏んだりするわけだ…。


◆【ダンスステップ】
マッシュポテトのやり方をレクチャー / DANCE STEP MASHED POTATO