タイトルに‘’Magic‘(魔法)のついた曲の特集を夜の部(18時更新)でお届けしておりますが、この曲は、タイトルではなくグループ名が‘’Magic!‘(びっくりマークが付く)グループ。
 2014年に全米1位となった曲‘’Rude‘’です。


◆"なんとしてもあの娘と結婚するんだ!"…その前に立ちはだかる頭のカタい父親…この構図はよくあることで、映画の設定などでもありまよね!

僕は娘がいないからわからないけど、娘のいる人に「娘の結婚相手」について聞くと「娘が好きになった人だったらそれでいい」って言うけど、ホントかな(^▽^;)

◆"Rude"って"無礼な、教養のない、失礼な"って意味。

 でも歌詞での父親のセリフを見ると"Tough luck my friend"など嫌味な感じではあるが決して"失礼"ではないような気がするなあ。
 言葉は冷静であっても態度とかが無礼だったのかもしれないけれど。どちらかと言えば、いきなり押しかけて「今ここで返事をくれ」と言うような男の方が"rude"じゃないかと思ったけど。


Magic!_-_Rude


Songwriters
 ATWEH, NASRI / MESSINGER, ADAM / PELLIZZER, MARK / TANASIJCZUK, ALEXANDER / SPIVAK, BEN

Released in 2014
US Billboard Hot100#1
From The Album"Don't Kill The Magic"

*原詞は太字

Saturday morning 
jumped out of bed 
and put on my best suit
Got in my car 
and raced like a jet, 
all the way to you
Knocked on your door 
with heart in my hand
To ask you a question
Cause I know 
that you're an old fashioned man 
yeah yeah

土曜日の朝
ベッドから飛び起きて
一番のスーツを身に付ける
車に乗り込み
ジェット機のように飛ばしたよ
アンタの元にたどり着くまで
胸に手を当てて
アンタの家のドアを叩く
アンタに答えを聞くために
だってアンタは
古いタイプの人間だって聞いてるから
yeah yeah

'Can I have your daughter 
for the rest of my life? 
Say yes, say yes
'Cause I need to know

You say 
I'll never get your blessing 
till the day I die
Tough luck my friend 
but the answer is no!

"あなたの娘さんを
僕の奥さんにいただけませんか?"
「イエスって言って イエスって答えて」
 そう確かめたいんだ

するとアンタはこう言う
"俺の目の黒いうちに
おまえが祝福を受けることは絶対にない
わざわざ来たのに残念だったな
答えは「NO!」だ"

Why you gotta be so rude?
Don't you know I'm human too
Why you gotta be so rude
I'm gonna marry her anyway
Marry that girl
Marry her anyway
Marry that girl
Yeah no matter what you say
Marry that girl
And we'll be a family

どうしてそんなに無礼なんだい?
俺だって同じ人間なんだよ
どうしてそんなに意地悪なんだい?
俺はなんとしても彼女と結婚したいんだ
あの娘と結婚したいんだ
なんとしてでもね
あの娘と結婚したいんだ
Yeah アンタが何と言おうと
あの娘と結婚するんだ
そして俺たちは家族になるんだ

Why you gotta be so rude

どうしてそんなに失礼なんだよ?

I hate to do this,
you leave no choice
Can't live without her
Love me or hate me we will be boys
Standing at that altar
Or we will run away
To another galaxy you know
You know she's in love with me
She will go anywhere I go

こんなことしたくないんだけど
あんたがそうしちゃったんだよ
俺は彼女なしでは生きられない
アンタが俺のこと
好きでも嫌いでもいいんだ
俺たち教会の祭壇の前に立つか
それともすごい遠くの宇宙へと
駆け落ちしちまおうか
彼女は俺のこと愛してくれてるし
俺が行くと言ったらどこへでも
彼女は付いてきてくれるさ

Can I have your daughter 
for the rest of my life? 
Say yes, say yes
'Cause I need to know
You say
I'll never get your blessing 
till the day I die
Tough luck my friend 
cause the answer's still no!

"あなたの娘さんを僕にください
生涯幸せにしますから"
「イエスって言って イエスって答えて」
 そう確かめたいんだ

するとアンタはこう言う
"俺の目の黒いうちに
お前を喜ばせることは絶対にない
若造よ お気の毒さま
答えは「NO」だ!"

Why you gotta be so rude?
Don't you know I'm human too
Why you gotta be so rude
I'm gonna marry her anyway
Marry that girl
Marry her anyway
Marry that girl
No matter what you say
Marry that girl
And we'll be a family

どうしてそんなに無礼なんだい?
俺だって同じ人間なんだよ
どうしてそんなに意地悪なんだい?
俺はなんとしても彼女と結婚したいんだ
あの娘と結婚したいんだ
なんとしてでもね
あの娘と結婚したいんだ
Yeah アンタが何と言おうと
あの娘と結婚するんだ
そして俺たちは家族になるんだ

Why you gotta be so rude?

人間ってそんなに冷たくなれるんかい?

Can I have your daughter 
for the rest of my life? 
Say yes, say yes
'Cause I need to know
You say 
I'll never get your blessing 
till the day I die
Tough luck my friend 
but no still means no!

三度目の正直で聞いてみた
・・・・
俺が死ぬまで認めねえよ
お前にゃ悪いが
ノーって言ったら「NO!」ってこと!

Why you gotta be so rude?
Don't you know I'm human too
Why you gotta be so rude
I'm gonna marry her anyway
Marry that girl
Marry her anyway
Marry that girl
No matter what you say
Marry that girl
And we'll be a family

どうしてそんなに…
俺だって人間なのに
どうしてそんなに嫌なこと言うんだ
なんとしても彼女と結婚するんだ
どうにかして
何と言われても
彼女と彼女と結婚して
俺たちは家族になるんだ

Why you gotta be so rude?
Why you gotta be so rude?
Why you gotta be so rude?

なんでそんなに無礼なんだ
なんでそんなに冷たいんだ
なんでそんなに…

(Words and Idioms)
tough luck=(同情を示して)それは気の毒に.
rude=無礼な、教養のない、失礼な
altar=(教会堂の)祭壇

日本語訳 by 音時


DontkilltheMagic


◆和訳について

 歌詞で"Standing at that altar"とありますが、これは"祭壇の前で誓う"ってことで"結婚する"ってことだろうな。以前‘’金色の髪の少女‘の和訳で"altar"が出てきたので覚えてます。
そのときは下記のように訳しました。
 
I ain't ready for the altar
But I do agree there's times

祭壇の前で誓う心構えまでは
まだできてないけど
決めなきゃいけない時があるのはわかる


◆この曲「Rude」は昨年6週間に渡って全米No1になり、年間チャートでは7位の大ヒットになりました。
*それまで7週連続全米No1になった"Fancy" (Iggy Azalea featuring Charli XCX)から王座を奪い、7/26、8/2、8/9、8/16、8/23、8/30の6週間全米No1になりました!

(テイラー・スウィフト"Shake It Off"に王座を譲ります)

◆"Magic!"は2012年にカナダで結成された4人組。

 翌年2013年にレゲエ調のポップ・サウンドが印象的なこの曲「ルード」でデビューしました。すぐにオーストラリアとニュージーランドで2位を記録、本国カナダでも6位にランクインし注目を浴びます。そして2014年、アメリカ、イギリスでも1位。日本でも大ヒットする世界的なヒットとなりました。カナダ人バンドによる全米シングル・チャート1位達成は、2001-2002年の"ニッケルバック「ハウ・ユー・リマインド・ミー」以来12年ぶりの快挙だそうです。

このビデオも面白いです!世界でも億を超える再生回数になりました。日本でも「ネゴシックス(NEGO6)」がイラストでビデオ作ったんですね…。


◆MAGIC! - "Rude" (Acoustic Perez Hilton Performance) 




◆お笑い芸人のネゴシックスがアーチスト"NEGO6"名でイラストを担当。 『「ルード★それでも僕は結婚する」ゆるカワver.

 


◆女性の立場から歌う?Rude -"Girl Version" (Acoustic Cover) by Tiffany Alvord