スティーヴィーのこの曲の邦題は「!」が付きますのでご注意あれ。おそらくこれはボブ・ディランにも名曲「くよくよするなよ」(1963)があるので、違う歌だとわかるようにしたんだろうと思われます。

ディランの方の原題は"Don't Think Twice, It's All Right"で直訳すると"考え込まないでいいんだ。大丈夫なんだから"なので、"くよくよするなよ!"はスティーヴィー曲の方がピタッときますね。

ちなみに、アトランタ・リズム・セクションの“I'm Not Gonna Let It Bother Me Tonight“は邦題"クヨクヨしないぜ!"(1978)です。(和訳記事はこちら


SCAAA012094


Songwriters STEVIE WONDER
Lyrics © EMI Music Publishing, Sony/ATV Music Publishing LLC, Universal Music Publishing Group

Released in 1974
US Billboard Hot100#16
From The Album"Innervisions"

*原詞は太字

Everybody's got a thing
But some don't know how to handle it
Always reachin' out in vain
Just taking the things not worth having

誰もがやるべきことがあっても
どう扱っていいかわからないヤツもいる
いつも手を伸ばしては無駄に終わり
やるべき価値がなかったって受け止めるだけさ 

But
Don't you worry 'bout a thing
Don't you worry 'bout a thing, mama
'Cause I'll be standing on the side
When you check it out

でも
くよくよするんじゃない
くよくよするんじゃない
俺はおまえの味方だから
やってみるがいいさ

They say your style of life's a drag
And that you must go other places
But just don't you feel too bad
When you get fooled by smiling faces 

人生を退屈がってるおまえ
他の場所に行かなきゃならないおまえ
でもそんなにがっかりしないでくれ
まわりの笑顔に騙されたとしても

But
Don't you worry 'bout a thing
Don't you worry 'bout a thing, mama
'Cause I'll be standing on the side
When you check it out

でも
くよくよするんじゃない
くよくよするんじゃない
おまえがやってみるなら
俺はいつだっておまえの味方だから

When you get it off your trip

Don't you worry 'bout a thing
Don't you worry 'bout a thing

自分の人生を楽しみたいなら

心配なんて無用なんだよ
くよくよなんてしなくていいのさ

Bam bambam bambam bambam
Bambambambam bambambambam
Bam bambam bambam bambam
Bambambambam bambambambam

Don't you worry 'bout a thing
Don't you worry 'bout a thing, mama
'Cause I'll be standing on the side
When you check it out

でも
くよくよするんじゃない
くよくよするんじゃない
おまえがやってみるなら
俺はいつだっておまえの味方だから

Everybody needs a change
A chance to check out the new
But you're the only one to see
The changes you take yourself through 

自分の人生を楽しむのなら
誰だって変わらなきゃいけないよ
新しいことに取り組むチャンスさ
でも自分が熱中できるものは
自分でしか見つけられないんだ

But
Don't you worry 'bout a thing
Don't you worry 'bout a thing, pretty mama
'Cause I'll be standing in the wings
When you check it out

Don't you worry 'bout a thing
Don't you worry 'bout a thing
Don't you worry 'bout a thing
Don't you worry 'bout a thing

人生を楽しむんだ
くよくよしなくていいんだ
自分の人生なんだから
くよくよするなよ!

Yeah
Bam bambam bambam bambam
Bambambambam bambambambam

Don't you worry 'bout a thing
Don't you worry 'bout a thing, sugar
Don't you worry 'bout a thing, mama
Don't you worry 'bout a thing
Don't worry, don't worry, don't worry
Don't you worry 'bout a thing, sugar
Don't you worry 'bout a thing
Don't you worry 'bout a thing
Don't you worry 'bout a thing

(Words and Idioms)
check it out =~を見極める、~をやってみる

日本語訳 by 音時


e362179a


◆アルバム「インナーヴィジョンズ」。スティーヴィーはこのアルバムを作成する頃には400曲から1000曲くらいの未発表曲を書きためていたそうです。一晩平均4時間の睡眠。48時間ぶっ通しで仕事をすることもあったようで、スティーヴィーの創作意欲とエネルギーはすさまじいものがありました。
 
 アルバムはドラッグの危険性を歌う「トゥー・ハイ」。社会問題や人種差別を歌う「汚れた街(Living For The City)」や「ハイアー・グラウンド」など、アルバム全体でも重い感じの曲が多い印象です。

 スティーヴィーはこのアルバムのプレス・プレビューで、インスピレーションを説明するために、特別なバス・ツアーを企画し、沢山のジャーナリストを参加させました。このニューヨーク・シティを走るバス・ツアーは、参加者全員が目隠しをさせられたといいます。スティーヴィーがこのアルバムに取り組んでいたときに感じたもの聞いていたものをジャーナリスト達に聞かせたかったのです。


73a2a13b


◆「インナーヴィジョンズ」がリリースされた2、3日後、スティーヴィーは自動車事故で瀕死の重傷を負います。

いとこの運転する車の助手席にいたスティーヴィーに、衝突したトラックの荷台に乗っていた丸太がフロントガラスを突き破って直撃しました。頭蓋骨骨折、脳挫傷、それに伴う昏睡で何日も意識が戻りませんでした…(-_-;)。

…そして奇跡の復活。アルバム「インナーヴィジョンズ」も1974年のグラミーでは「Album Of The Year」も受賞しました。

◆アルバム全体のなかでは、この"Don't You Worry 'bout a Thing"は全体の重いイメージを明るい感じに変える役割を果たしてるように感じます。いろんな問題を孕んでいるこの社会だけど、自分の人生を楽しむためには、くよくよするなよ!…シンプルな言葉をかけられるのは嬉しいものですね。

R-2057796-1325617295



◆"くよくよするなよ"が最高位16位を記録した週の全米チャートです。
US Top 40 Singles Week Ending 1st June, 1974

流行しました!「ストリーキング」が1位。翌週には2位から「バンド・オン・ザ・ラン」が首位になりますよ。そしてこの週7位の「サンダウン」、9位の「悲しみのヒーロー」も1位に輝きます。10位キャット・スティーヴンス「オー・ベリー・ヤング」も名曲です。

-1 1 THE STREAK –•– Ray Stevens 
-2 5 BAND ON THE RUN –•– Paul McCartney and Wings
-3 2 DANCING MACHINE –•– Jackson 5
-4 6 YOU MAKE ME FEEL BRAND NEW –•– The Stylistics 
-5 3 THE ENTERTAINER –•– Marvin Hamlisch

-6 7 MIDNIGHT AT THE OASIS –•– Maria Muldaur
-7 12 SUNDOWN –•– Gordon Lightfoot 
-8 10 HELP ME –•– Joni Mitchell 
-9 13 BILLY, DON’T BE A HERO –•– Bo Donaldson and the Heywoods 
10 14 OH VERY YOUNG –•– Cat Stevens

11 15 FOR THE LOVE OF MONEY –•– The O’Jays
12 16 MY GIRL BILL –•– Jim Stafford 
13 8 THE LOCO-MOTION –•– Grand Funk
14 4 THE SHOW MUST GO ON –•– Three Dog Night
15 22 BE THANKFUL FOR WHAT YOU GOT –•– William DeVaughn
16 17 DON’T YOU WORRY ‘BOUT A THING –•– Stevie Wonder


◆この曲のスタジオ・バージョン。スペイン語などで…何言ってるんだろう?
(調べてません。すみません…)(^_^;)



◆2009年のロンドンでのライヴより"くよくよするなよ".




(この記事で参考にしたページ)
・Wikipedia Innervisions
・Wikipedia Don't You Worry 'bout a Thing
・スティービー・ワンダー「心の愛」シンコーミュージック