この曲“A Groovy Kind of Love“は、Wikipediaによると、クラシック作曲家ムツィオ・クレメンティのメロディーを基にトニ・ワインとキャロル・ベイヤー・セイガーが作曲した曲とのこと。

オリジナルのバージョンは、アメリカのデュオ、ダイアン・アンド・アニタによってレコーディング
され、1965年にフランスのEP「One by One」で「Groovey Kind of Love」としてリリースされました。それ以来、多くのアーティストによって歌われ、マインドベンダーズ(1966年 全米2位)とフィル・コリンズ(1988年 全米1位)がヒットバージョンをリリースしました。

マインドベンダーズでVocalをとっているのは、その後10ccのエリック・スチュワートですね。

EPagroovykindoflove


◆これもこの曲のWikipediaの情報ですが、1960年代の中盤、“Groovy”という言葉が流行していたらしく、ソングライターの2人の女性はこの言葉を使って曲を作りたかったようです。

 ワインは「キャロルが『グルーヴィーな感じ…グルーヴィーな感じ…グルーヴィーな感じ…』と言い、みんなで『ちょっとグルーヴィー、ちょっとグルーヴィー、ちょっと…』と言っていた。『Love』は誰が思いついたのかは正確にはわからないが、『グルーヴィーな感じの愛』だった。そして私たちはそれをやった。20分で書いた。素晴らしかった。口からすっと出てきたし、ピアノでは本当に素早く簡単に書けた曲だった」

ただ、キャロル・ベイヤー・セイガーは1965年初頭にこの曲をポップスターのレスリー・ゴアに売り込んだのですが、当時のゴアのプロデューサーであるシェルビー・シングルトンは「グルーヴィー」という言葉が俗語すぎるとして拒否した、とも書かれてありました(^_^;)。


3854c18ac68e2e3478cd5a64b69aaa20


Songwriter(s)
Carole Bayer Sager、Toni Wine

Released in 1988
US Billboard Hot100#1
From the Album
“Buster: The Original Motion Picture Soundtrack”

*原詞の引用は太字


When I'm feelin' blue, all I have to do
Is take a look at you, then I'm not so blue
When you're close to me, I can feel your heartbeat
I can hear you breathing in my ear

落ち込んでしまったとき 僕がするのはひとつ
きみを見ることさ  そしたら気持ちも晴れる
きみが僕のそばにくると 胸の鼓動を感じる
耳のそばできみの息遣いまで聞こえるよ

Wouldn't you agree?
Baby, you and me got a groovy kind of love

きみはそう思わない?
きみと僕の恋って イカしてるって

Anytime you want to, you can turn me onto
Anything you want to, anytime at all
When I kiss your lips, ooh, I start to shiver
Can't control the quivering inside

きみが望めばいつだって 僕をその気にできる
きみが望めばなんだって いつだって大丈夫
きみのくちびりにキスするとああ 震えてしまう
身体のなかの震えを押さえられないよ

Wouldn't you agree?
Baby, you and me got a groovy kind of love

きみもそう思わない?
僕たちの恋って とても素敵なんだって

[Interlude]

When I'm feelin' blue, all I have to do
Is take a look at you, then I'm not so blue
When I'm in your arms, nothin' seems to matter
My whole world could shatter, I don't care

ブルーな気分のときに 僕がするのはこれだけさ
きみを見ること そしたら気分が晴れる
きみの両腕に抱かれると 何も気にならなくなる
僕のすべての世界が粉々になったって構わない

Wouldn't you agree?
Baby, you and me got a groovy kind of love

きみもそう思うだろ?
ベイビー 僕たち ごきげんな恋をしてるんだ

We got a groovy kind of love
We got a groovy kind of love
Oh-oh, oh-oh-oh-oh
We got a groovy kind of love

素敵な恋
僕たちイカした恋をしてる
ああ そうさ
グルーヴィーな感じの恋なんだよ

(Words and Idioms)
quiver=自動. 震える
shatter=〔~を〕打ち砕く、粉々に割る、壊滅させる、粉々にする、粉砕する

日本語訳 by 音時


c021b.300x300x1



◆この曲をしっとりバラードで歌ったフィル。邦題は「恋はごきげん」と付いていますが、そんなイメージじゃないよな…。「ごきげん」だと“グルーヴィーな感じ“とはちょっと違いますよね。

 やはり、イカした恋、素敵な恋、…いやいややっぱりニュアンスは“グルーヴィー”かな。


◆「ビルボードチャート日記」by 星船さんより:

この曲"A Groovy Kind Of Love"ですが、映画『Buster』のテーマ曲。映画『Buster』ですが、日本での映画名が『フィル・コリンズ in バスター』 となっているように、フィル・コリンズ初の主演映画です。

Busterorigin

この映画、実際の列車強盗事件をもとにしたクライム・ロマンティックコメディ映画、だそうです。残念ながら私はこの映画見逃してしまいましたが、映画自体は賛否両論があったようですが、フィル・コリンズの演技は評判が良かったようです。(以上、星船さんより)

映画.comより


◆マインドベンダーズ 。メロディを弾くという間抜けな感じのイントロですが、ポップで邦題の「恋はごきげん」という感じです。




◆A Groovy Kind of Love (Seriously Live in Berlin 1990)
 会場からのライトアップがきれいです…。