昨年(2013年)の9月1日。ジミー・バフェットが76歳で天国に旅立ちました。
死因は皮膚がんとのこと…。(Billboard Japan

今日は1979年に3週間だけ全米トップ40入したこちらの曲=“Fins”(フィンズ)を和訳しました。
Billboard Hot100で最高位は37位でした。

◆“Fins”…魚の「ヒレ」のことですね。
で、この曲は…女性に群がってくる男性たちを“Sharks”(サメたち)と呼んでいますね。

◆ジミーのライブでも大人気のこの曲。この曲には独自のダンスがあるようですよ。

ジミーがこの曲を演奏すると、観客は頭の上で手を合わせ(ヴィレッジピープルの「YMCA」ダンスの「A」と同じように)、ヒレ(Fin)を「左に」そして「右に」動かします!



Fins_germ



Songwriter(s)
Jimmy Buffett、Deborah McColl、Barry Chance、Tom Corcoran

Released in 1979
US Billboard Hot100#35 
From the Album “Volcano ”

*原詞の引用は太字

She came down from Cincinnati,
It took her three days on the train.
Lookin' for some peace and quiet,
Hoped to see the sun again.

But now she lives down by the ocean
She's takin' care to look for sharks.
They hang out in the local bars,
And they feed right after dark.

彼女はシンシナティからやって来た
列車に乗って3日間かけてね
平和と静けさを求めて
また太陽が見たいと願ってた

だけど今は海沿いに住んで
「サメ」たちを探すのに気を使っている
彼らは地元のバーにたむろして
すぐに餌を食べるのさ 暗くなるとすぐに

Can't you feel 'em circlin', honey?
Can't you feel 'em swimmin' around?
You got fins to the left, fins to the right,
And you're the only bait in town.
Oh oh
Oh oh
You got fins to the left, fins to the right,
And you're the only girl in town.

サメが周りを回っているよ
サメが泳ぎ回っているのがわからない?
きみにはヒレがある  左にも 右にもね
そして町で餌になるのはきみだけだ
Oh oh
Oh oh
左にもヒレ   右にもヒレがある
そして 町の女の子はきみだけさ

She's saving up all of her money,
Wants to head it south in May,
Maybe roll in the sand with a rock 'n' roll man,
Somewhere down Montserrat way.

But the money's good in the season,
Helps to lighten up her load.
Boys keep her high as the months go by,
She's getting postcards from the road.

彼女はお金を全部貯めて
5月に南に行きたがってる
どこかモンセラートあたりで
ロックン・ロールの男と砂浜で転がりたい

でも 季節が来れば お金はいいし
彼女の負担を軽くしてくれる
月日が経つにつれ 男たちは彼女の気持ちを高め
彼女は旅先からポストカードをもらってる

Can't you feel 'em closin' in, honey?
Can't you feel 'em schoolin' around
You got fins to the left, fins to the right,
And you're the only girl in town.

感じない? 彼らが近づいてくるよ
感じない? 群れをなして旋回してる
左にヒレ  右にもヒレがあって
そして町の女の子はきみしかいない

Sailed off to Antigua,
It took her three days on a boat
Lookin' for some peace and quiet,
Maybe keep her dreams afloat.

But now she feels like a remora
'Cause the school's still close at hand
Just behind the reef are the big white teeth,
Of the sharks that can swim on the land.

アンティグアへ出航さ
船に乗って3日間
平穏と静けさを求めて
夢をしぼませないようにしたのかな

今は自分がコバンザメのように感じてる
サメの群れは まだすぐ近くにいるからね
岩場のすぐ後ろには 白い歯がある
陸で泳ぐ「サメ」たち  今にもエサに噛みつくよ

Can't you feel 'em circlin', honey?
Can't you feel 'em schoolin' around?
You got fins to the left, fins to the right,
And you're the only bait in town.
You got fins to the left, fins to the right,
And you're the only girl in town.

サメが周りを回ってる
泳ぎ回っているのがわからない?
サメにはヒレがある  左にも 右にもね
そして町で餌になるのはきみだけさ
左にもヒレ   右にもヒレがある
そして 町の女の子はきみだけさ

(Words and Idioms)
circling 【形】円形に動く、旋回する
keep ~ afloat ~を空中に浮かせたままにして沈まないようにする
remora=邪魔物、障害物、妨害、コバンザメ
【語源】船体にくっついて船の進行を遅らせると信じられていたことから。
reef 【名】 岩礁、砂州、暗礁 鉱脈

日本語訳 by 音時


はい、主人公の彼女。今では「サメたち」と一緒に持ちつ持たれつの間柄!? “コバンザメ”になっているんですね…!


m94124632843_1

i-img600x590-1678269025aptopn29652

・アルバムタイトルは「volcano(ボルケーノ)」。火山のことですね。和英辞典によると「一触即発(の状態)」などもボルケーノと言うそうですよ。

Screenshot 2024-08-13 10.53.06

“フィンズ”はA面トップ、アルバムのオープニングに収録されていました。

◆この曲のSongfactsページによると、作ったときの話をジミー・バフェットは次のように話しているようです。

デイトナビーチ近くのバーにいたとき、男たちが数人の女の子たちの周りに群がっているのを見たんだ。彼女たちは明らかに何らかの「ミスコンテスト」のために町に来てたんだろう。僕は座って彼らの会話を聞き、メモを取った。一瞬、この男たちが女の子を口説いているときに背中からヒレが生えているのを想像したよ。それは純粋な「餌食競争(feeding frenzy)さ。僕は彼らの会話を書き留めてこの曲を書いたんだ。今じゃ「陸のサメ」の数はものすごく増えているようだね。笑



◆楽しいこの曲。ヒューイ・ルイスとも共演しています。

2015 - Workin' and Playin' Tour
Jimmy Buffett and the Coral Reefer Band Feat. Huey Lewis



◆この曲にも“お腹を空かしたSharks(サメたち)”がでてきます。
ロビー・デュプリーの“Hot Rod Heart”です。(和訳記事 by 音時