来年3月に、ジャネットにまた会えます!
名古屋、大阪、東京で、もう一度、一緒に(Together Again )!!
(今回の来日は、なんと“TLC”も一緒です!)
前回の来日はコロナ前の2019年の日本武道館、5年振りなんですね。
前回の来日の様子を紹介しているサイトです。
◆今回の日程は…僕は行けませんが、“Creep”、“Waterfalls”、“No Scrubs”など全米No1も多数持ってるTLCのステージも観られる…これはお得です!!
(TLCはレッド・アイが2002年に交通事故でお亡くなりになってから2人組なんですね)
来日公演特別サイト
https://www.janetjackson2024.jp/
今回の来日のタイトルにもなっている“Togerther Again”。1997年のジャネットのアルバム「Velvet Rope」からのシングルで、全米1位(2週間)になりました。
(アルバムからは2ndだったんですね。1stシングルは“Got 'til It's Gone“とのこと、そうだったっけ?)
名古屋、大阪、東京で、もう一度、一緒に(Together Again )!!
(今回の来日は、なんと“TLC”も一緒です!)
前回の来日はコロナ前の2019年の日本武道館、5年振りなんですね。
前回の来日の様子を紹介しているサイトです。
◆今回の日程は…僕は行けませんが、“Creep”、“Waterfalls”、“No Scrubs”など全米No1も多数持ってるTLCのステージも観られる…これはお得です!!
(TLCはレッド・アイが2002年に交通事故でお亡くなりになってから2人組なんですね)
来日公演特別サイト
https://www.janetjackson2024.jp/
今回の来日のタイトルにもなっている“Togerther Again”。1997年のジャネットのアルバム「Velvet Rope」からのシングルで、全米1位(2週間)になりました。
(アルバムからは2ndだったんですね。1stシングルは“Got 'til It's Gone“とのこと、そうだったっけ?)
Songwriter(s)
Janet JacksonJames Harris IIITerry LewisRené Elizondo Jr.
Released in 1997
US Billboard Hot100#1
From the Album “The Velvet Rope”
*原詞の引用は太字
(Words and Idioms)
◆Wikipediaからの情報です。
・『ザ・ベルベット・ロープ』(1997年)のライナーノーツに記載されているように、「トゥゲザー・アゲイン」は、最近エイズで亡くなった友人、そして世界中のエイズ被害者とその家族に対するジャクソンからの賛辞として書かれました。 元々はバラードとして書かれたこの曲は、ダンスとハウスの曲として再アレンジされました。
ジャクソンは、彼女自身の個人的な経験と、父親を亡くしたイギリスの少年から受け取ったファンメールからこの曲を書くきっかけになったと伝えられています。
ああ、そうなんだ。歌詞から天国にいる大好きなひと、の存在を感じましたが、ジャネット本人の体験とともにファンの悲しかった体験にも想いを寄せて書いた曲なんですね。励ましてくれる曲です。
・この曲のサウンドはドナ・サマーの曲「ラスト・ダンス」からインスピレーションを得たものである。
これは静かに始まって…アップテンポになるところなどで感じますね!
US Billboard Hot100#1
From the Album “The Velvet Rope”
*原詞の引用は太字
There are times when I look above and beyond
There are times when I feel your love around me, baby
I'll never forget my baby
I'll never forget you
空高く 遥か彼方を見つめるときがあるの
時々あなたの愛を感じるんだよ ベイビー
私はあなたを決して忘れない
あなたのことを忘れないからね
There are times when I look above and beyond
There are times when I feel your love around me, baby
I'll never forget my baby
When I feel that I don't belong
Draw my strength from the words when you said
Hey, it's about you, baby
Look deeper inside you, baby
空高く 遥か彼方を見つめるときがある
時々あなたの愛を感じるんだよ ベイビー
私はあなたを決して忘れない
自分の居場所がないって感じたとき
あなたがくれた言葉を思い出して
自分の元気を出すの
自分の元気を出すの
ねえ それはあなたのことよ ベイビー
自分の内側をよく見てみて ベイビー
Dream about us together again
What I want: us together again, baby
I know we'll be together again, 'cause
もう一度 一緒にいられることを夢見て
私たちがが望むのはまた一緒にいられること
わかってる 私たちまた一緒になれるって
Everywhere I go, every smile I see
I know you are there smilin' back at me
Dancin' in moonlight, I know you are free
'Cause I can see your star shinin' down on me
どこに行っても どんな笑顔を見ても
あなたがそこにいて 微笑み返してくれる
月明かりの下でダンス あなたは自由なのね
あなたの星が私の上に輝いてくれている
(Together again, ooh)
Good times we'll share again
(Together again, ooh)
Makes me wanna dance
(Together again, ooh)
Say it loud and proud
(Together again, ooh)
All my love's for you
(また一緒にね ああ)
楽しく過ごせるわ
(また一緒にね そう)
踊りたくなっちゃうの
(また一緒にね ああ)
大きな声で誇らしげに言って
(また一緒になろうよ)
私の愛はすべてあなたのためなの
Always been a true angel to me, now above
I can't wait for you to wrap your wings around me, baby
(Wrap them around me, baby)
Ooh, wrap them around me, baby
(Wrap them around me, baby)
Sometimes hear you whisperin' "No more pain"
No worries will you ever see now, baby
(Ever see you, baby)
I'm so happy for my baby
(Happy for you, baby)
いつも私の本当の天使だったあなた
今は空にいるけれど
今は空にいるけれど
あなたが私を翼で包んでくれるのが待ちきれないの
(私の身体を翼で包んでね ベイビー)
ああ私を包んでちょうだい べイビー
(私の周りに巻きつけてね ベイビー)
時々あなたのささやきが聞こえるの
“もう痛みはないよ“って
もう心配しないでいいよ また会おうね ベイビー
“もう痛みはないよ“って
もう心配しないでいいよ また会おうね ベイビー
(また会おうね ベイビー)
あなたに会えてとっても嬉しいの
(幸せだよ ベイビー)
Dream about us together again
What I want: us together again, baby
I know we'll be together again, 'cause
Everywhere I go, every smile I see
I know you are there smilin' back at me
Dancin' in moonlight, I know you are free
'Cause I can see your star shinin' down on me
もう一度 一緒にいられることを夢見て
私たちがが望むのはまた一緒にいられること
わかってる 私たちまた一緒になれるって
どこに行っても どんな笑顔を見ても
あなたがそこにいて 微笑み返してくれる
月明かりの下でダンス あなたは自由なのね
あなたの星が私の上に輝いてくれてるの
[Post-Chorus]
(Together again, ooh)
Good times we'll share again
(Together again, ooh)
It makes me wanna dance
(Together again, ooh)
Say it loud and proud
(Together again, ooh)
All my love's for you
There are times when I look above and beyond
There are times when I feel you smile upon me, baby
I'll never forget my baby
What I'd give just to hold you close as on earth
In heaven, we will be together, baby
(Together)
Together again, my baby
(Together again, my baby)
空高く 遥か彼方を見つめるときがあるの
時々あなたが微笑んでくれてるって感じるの ベイビー
あなたを決して忘れない ベイビー
地球であなたを近くに抱きしめたように
天国でだって 私たちは一緒にいられるよ
(一緒なの)
もう一度 一緒にね
(一緒なの)
もう一度 一緒にね
Everywhere I go, every smile I see
I know you are there smilin' back at me
Dancin' in moonlight, I know you are free
'Cause I can see your star shinin' down on me
Everywhere I go, every smile I see
I know you are there smilin' back at me
Dancin' in moonlight, I know you are free
'Cause I can see your star shinin' down on me
どこに行っても どんな笑顔を見ても
あなたがそこにいて 微笑み返してくれる
月明かりの下でダンス あなたは自由なのね
あなたの星が私の上に輝いてくれている
(Words and Idioms)
above and beyond=~に加えて、~の他に、~の上に
日本語訳 by 音時◆Wikipediaからの情報です。
・『ザ・ベルベット・ロープ』(1997年)のライナーノーツに記載されているように、「トゥゲザー・アゲイン」は、最近エイズで亡くなった友人、そして世界中のエイズ被害者とその家族に対するジャクソンからの賛辞として書かれました。 元々はバラードとして書かれたこの曲は、ダンスとハウスの曲として再アレンジされました。
ジャクソンは、彼女自身の個人的な経験と、父親を亡くしたイギリスの少年から受け取ったファンメールからこの曲を書くきっかけになったと伝えられています。
ああ、そうなんだ。歌詞から天国にいる大好きなひと、の存在を感じましたが、ジャネット本人の体験とともにファンの悲しかった体験にも想いを寄せて書いた曲なんですね。励ましてくれる曲です。
・この曲のサウンドはドナ・サマーの曲「ラスト・ダンス」からインスピレーションを得たものである。
これは静かに始まって…アップテンポになるところなどで感じますね!
コメント