はい、この女性、オジサン達は知らない人がいてもおかしくありませんが、若い女性は皆知ってるセリーナ・ゴメス嬢ですね。アルバム「Music of Spheres」に収録された、クリスとセリーナ嬢がデュエットを聴かせてくれる名バラードです。
今回のライブでも歌ってくれるはず…!

ongwriter(s)
Guy Berryman、Jonny Buckland、Will Champion、Chris Martin
Max Martin、Olivia Waithe、Oscar Holter、Leland Wayne、Bill Rahko
Released in 2022Max Martin、Olivia Waithe、Oscar Holter、Leland Wayne、Bill Rahko
from the album “Music of the Spheres“
*原詞の引用は太字
(Let somebody, let somebody go)
We had a kind of love I thought
that it would never end
that it would never end
Oh, my lover, oh, my other, oh, my friend
We talked around in circles
and we talked around and then
and we talked around and then
I loved you to the moon and back again
僕らのような愛は決して終わらないものと思ってた
ああ僕の恋人 もう一人の僕 僕の友人よ
僕らは繰り返し 何度も話し合って
僕はきみを深く そして強く愛したんだ
You gave everything, this golden glow
Now, turn off all the stars 'cause, this, I know
きみは この金色の光にすべてを与えた
今はもう 星々の灯りを消してくれ
だって
That it hurts like so
To let somebody go
こんなにつらいことなのか
誰かを行かせてしまうということが…
All the storms we weathered,
Everything that we went through
Everything that we went through
Now, without you, what on earth am I to do?
When I called the mathematicians
and I asked them to explain
and I asked them to explain
They said, "Love is only equal to the pain"
どんな嵐も乗り越えて
どんなものでも私たちは切り抜けてきた
あなたがいなくなって 私はどうしたらいいの?
数学者を何人か呼んで
どういうことなのか説明を頼んだけど
みんなこう言ったわ
“愛と釣り合うのは痛みだけ”って
And when everything was going wrong
You could turn my sorrow into song
何もかもうまくいかなくなって
あなたは私の悲しみを歌にしたようね
Oh, it hurts like so
To let somebody go
To let somebody go
ああこんなにつらいんだ
誰かを手放すことは
誰かを行かせてしまうことは
Oh (Oh)
Oh (Let somebody, let somebody go, yeah)
Oh, when you love somebody
When you love somebody
Got to let somebody know
Oh, when you love somebody
When you love somebody
Got to let somebody know
So when you love somebody
When you love somebody
ああ 誰かを愛したら
誰かを本気で愛したら
その人に伝えなくちゃいけない
ああ 誰かを愛したら
誰かを本気で愛したら
その人に伝えることよ
誰かを愛したら
誰かを本気で愛したら
Then it hurts like so
To let somebody go
It hurts like so
To let somebody go
だってこんなにつらいだなんて
誰かを行かせてしまうことが
こんなにつらいものなのね
誰かを行かせてしまうことは
But you're still with me now, I know
(Let somebody, let somebody go)
Oh (Let somebody, let somebody go)
But you're still with me now, I know
だけどきみはまだ僕のそばにいる
(誰かを行かせてしまう)
ああ(誰かを行かせてしまうのは)
あなたはまだ私のそばにいるのよ…
(Words and Idioms)
love someone to the moon and back=誰かを深く、強く愛する
wearher =【他動】〔嵐・困難などを〕切り抜ける、乗り切る、乗り越える
日本語訳 by 音時だけどきみはまだ僕のそばにいる
(誰かを行かせてしまう)
ああ(誰かを行かせてしまうのは)
あなたはまだ私のそばにいるのよ…
(Words and Idioms)
love someone to the moon and back=誰かを深く、強く愛する
wearher =【他動】〔嵐・困難などを〕切り抜ける、乗り切る、乗り越える
◆この曲のWikipediaからの情報です。
ベーシストのガイ・ベリーマンはコラボレーションについて次のように説明した。
「これは本当に素敵なバラードです。そしてかなり早い段階で、この曲には女性のボーカルが必要であることに気づきました。」 さらに、「そして、セレーナにこの曲で歌ってほしいとお願いしたところ、彼女はその曲をとても気に入ってくれて、喜んで喜んで歌ってくれたことにとても感謝しました。コラボレーション全般は、最近では私たちがよくやるようになったことです。以前はあまりやったことがありませんでした」と付け加えた。 「私たちが若かった頃は、部屋に閉じこもって、自分たちですべてを証明しなければならないと感じていました。しかし、時間が経つにつれて、私たちにとって、世界のさまざまな部分の他の人々と協力することがより面白くなったと思います」 世界、さまざまなジャンル。音楽に色と個性を加えるだけです。」
◆実際のライブではクリスと女性ボーカルがコラボ。(もしかして今回はYOASOBIのIkuraさんとデュエットとか…ないかな…?)
◆実際のライブではクリスと女性ボーカルがコラボ。(もしかして今回はYOASOBIのIkuraさんとデュエットとか…ないかな…?)
コメント