12月のアルバム全曲特集は全曲じゃないんですけど(^_^;)、ジョン・レノンの「Milk And Honey」のジョン曲をお届けしましょう。

ジョンが亡くなって3年後届けられたこのアルバムは嬉しかったかな…!

アルバム「ミルク・アンド・ハニー」はアルバム「ダブル・ファンタジー」の制作時に録音されたリハーサル・テイクをヨーコが編集したもの。アルバム構成も「ダブル・ファンタジー」同様に、ジョンとヨーコの曲が交互に収録されていました。

 はい、僕はアルバムは発売当日に買って、ジョンの曲だけをカセットテープに録って何度もくり返して聴きました!(たぶん皆さんもそうでしょう 苦笑)
 今月の特集も…アルバムの作成(編集)意図からするとジョンとヨーコの曲を交互に聴かないといけないのでしょうけど…ゴメンナサイ(^_^;)


af183e7c


◆A面トップのジョンのこの曲、“外へ飛び出そう!“というジョンの歌声が明るいのに…嬉しくなって涙しました(T_T)。未発表のこんな曲があったなんて…本当に嬉しかったよ…。


今回の和訳にあたって、この曲の最初にあるジョンの早口の語り…なんて言っているのかもWebからの情報でわかりました。そしてそのことについてヨーコのコメントもウィキペディアにありました。

「家庭から飛び出したい主夫」について歌われた曲であり、ジョン自身の主夫生活の体験をもとに書かれたと考えられる。冒頭に、この曲の概要について語りがある。
オノ・ヨーコは2001年のインタビューで、ジョンがレコーディング前に息子ショーンを連れてバミューダ諸島に滞在していた折、ジョンがこの歌詞の通りに遊びに行ってしまったエピソードを語っている。

ジョン、とっても人間らしい…よね。


R-13162132-1549130644-8852



Songwriter(s) John Lennon

Released in 1984
US Billboard Hot100#55 
From the Album “Milk And Honey”

*原詞の引用は太字


One, two
One, two, three, four


This here is the story about a househusband who,
you know, just has to get out of the house.
He's been looking at the,
you know, the kids for days and days;
he's been watching the kitchen and screwing around
watching Sesame Street till he's going crazy!


これはとある専業主夫の物語
わかるだろ 彼は家から出なきゃならないんだ
毎日毎日子どもを子供たちを見ていて
台所を見ていたりして
セサミ・ストリートを見てふざけまわってるんだ
おかしくなっちゃうまでね!

Woke up this morning, blues around my head
No need to ask the reason why
Went to the kitchen and lit a cigarette
Blew my worries to the sky

今朝も起きると 頭のなかはブルー
理由なんか聞くまでもないだろう
台所へ行って タバコに火を点ける
悩みはケムリと一緒に空へ飛ばすのさ

I'm stepping out
I'm stepping out
I'm stepping out
I'm stepping out

僕が出かけるよ
家を飛び出すのさ
外に行ってくる
ちょっと出かけてくるよ


If it don't feel right you don't have to do it
Just leave a message on the phone
and tell them to screw it

After all is said and done,
you can't go pleasing everyone

So screw it
Ooh-oo-ooh

正しくないと思ったら やらなくていい
電話にメッセージを残せばいい
“くそくらえ”ってね
なんだかんだ言ったって
全員を喜ばすことなんてできないんだから
もうどうにでもなれ!
それでいいじゃないか


I'm stepping out
I'm stepping out
I'm stepping out, baby
I'm stepping out

僕が出かけるよ
家を飛び出すのさ
気分転換さ ベイビー
ちょっと外に行ってくる

The baby's sleeping,
the cats have all been blessed

Ain't nothing doing on T.V. (Some repeats)
Put on my space suit, I got to look my best
I'm going out to do the city

赤ちゃん達は寝ているし
猫たちも気持ち良さそうだよ
テレビだって何もやってない(再放送さえもね)
宇宙服を着るのさ 似合ってるだろ
僕は街へ繰り出すんだ


I'm stepping out
I'm stepping out
I'm stepping out, babe
I'm stepping out
Boogie


僕が出かけるよ
家を飛び出すのさ
気分転換さ ベイビー
ちょっと外に行ってくる

[Instrumental Break]
One more

さあもう一度


I'm stepping out, hold it down
I'm stepping out
I'm stepping out
Gotta, gotta, gotta, gotta get out

出かけるんだ そのまま行こう
踏み出してね
外に出かけよう
そうさ そうしなきゃ

I'm stepping out, babe, just for awhile
Ain't been out for days
Got to do it tonight

出かけるのさ ベイブ ちょっとだけでも
何日も出かけてないからね
今夜こそやるんだ

Gimme a break, gimme a break
Gotta get out
Gotta get out
Just for awhile
Just for the night
I'll be in before
one... or two... or three... goodbye!



ちょっと休ませて 休憩を取ろう
出て行かなきゃ
出ていかないとね
しばらくの間だよ
一晩だけでも
1…2…3…アバよ!


(Words and Idioms)
screw around=ふざける、失礼に振る舞うScrew it = “F*ck it.” の婉曲表現、「どうでもいいや」「どうにでもなれ」

日本語訳 by 音時

613zWW18x4L._AC_SL1280_