アルバム「スケアクロウ」の1stシングルがこの曲。荒削りなボーカルとサウンドがかっこいいですよね。
“Lonely Ol' Night“のタイトルですが、調べてみると、これは映画のセリフから取られた言葉なんですって。
Wikipediaによると、その映画はポール・ニューマン主演の1963年の映画「ハッド(Hud)」のワンシーンから着想を得ているとのこと。
若い頃にこの映画を何度も見ていたジョンは、ポール・ニューマン演じる主人公の父親とのぎくしゃくした関係が描かれていることに深い感銘を受け、多くの曲のアイデアをイメージしたとのことです。
Lonnie Bannon : It's a lonely old night isn't it?
Hud Bannon : Ain't they all?
いつもの淋しい夜じゃないか?
誰だってそうじゃない?
ジョンはポール・ニューマンの大ファンで、息子にもハッド(Hud)という名前をつけたらしいですよ。
Songwriter(s) John Mellencamp
Released in 1985
US Billboard Hot100#6
From the Album “Scarecrow”
*原詞の引用は太字
She calls me up and says baby it's a lonely ol' night
I don't know I'm just so scared and lonely all at the same time
Nobody told us it was gonna work out this way
No, no, no, no, no
I guess they knew we'd work it out in our own way
彼女が電話してきて言うのさ
“ねえ また淋しい夜を過ごしてるわ”って
何でかわからないけど
怖いのと淋しいのが同居したみたいになっちまった
こんな風になるなんて誰も教えてくれなかったよ
No, no, no, no, no
俺たちなりの方法で解決しなきゃいけないよな
It's a lonely ol' night
Can I put my arms around you
It's a lonely ol' night
Custom made for two lonely people like me and you
またおなじみの淋しい夜さ
おまえに俺の腕をまわしていいかい
また淋しい夜がやってきた
俺とおまえみたいな孤独なふたりの特別な夜なのさ
Radio playing softly some singer's sad sad song
He's singing about standing in the shadows of love
I guess he feels awfully alone
She says I know exactly what he means
Yeah, yeah, yeah, yeah, yeah
And it's a sad, sad, sad, sad feeling
When you're living on those in-betweens
But it's okay
ラジオから優しく流れるのはとっても悲しい曲さ
愛の影に立ちすくむヤツのことを歌ってる
そいつはすげえ淋しい思いをしてるだろう
彼女が その人のことすごくよくわかるって言う
Yeah, yeah, yeah, yeah, yeah
とてもとても悲しい思いをしてるんだって
だけどその真ん中で生きていられるのなら
それでいいんだってことさ
It's a lonely ol' night
Can I put my arms around you
It's a lonely ol' night
Custom made for two lonely people like me and you
いつもの淋しい夜がきた
おまえに俺の腕をまわしていいかい
また淋しい夜がやってきた
俺とおまえみたいな淋しがりやにはおあつらえ向き
She calls me Baby
She calls everybody Baby
It's a lonely ol' night but ain't they all
彼女は俺をベイビーって呼ぶ
アイツは誰でもベイビーって呼ぶんだよ
いつもの淋しい夜が来た
だけど誰にだってそんな夜はあるさ
It's a lonely ol' night
Can I put my arms around you
It's a lonely ol' night
Custom made for two lonely people like me and you
It's a lonely ol' night
Can I put my arms around you
It's a lonely ol' night
Custom made for two lonely people like me and you
Yeah, like me and you
Yeah, like me and you
俺たちの淋しい夜がきた
いつものようにおまえの肩を抱くよ
また淋しい夜がきた
俺たちみたいな孤独な二人に特別に用意された夜
そうさ 俺たちみたいな
そうさ 淋しがりやの二人にね
日本語訳 by 音時
◆ジョンが影響を受けたポール・ニューマン主演の1963年の米国の「ハッド」という映画。第36回アカデミー賞でパトリシア・ニールが主演女優賞、メルヴィン・ダグラスが助演男優賞、またジェームズ・ウォン・ハウが撮影賞を受賞。この映画、当時もいろんな話題をもたらした映画らしいですよ。
(ウィキペディアのあらすじから)
テキサスで牧場を営むバノン一家の息子ハッド。34歳で独身の彼は夜になると町へ繰り出し、酒と女に入り浸っていた。一代で大牧場を築き上げた父ホーマーとは折りが合わない。ある日、飼い牛に病気が発生、政府の殺戮令を前に親子は衝突。老齢の父を隠居させ、牧場の実権を握ろうとしたハッドに父は永年心に秘めていたことをぶちまける。
ジョンは米国の屈折した若者像を描いたこのハッドに心惹かれたのかな?と思いました。が、僕の持っているジョンのベストCD“John Mellencamp The best That I Could Do 1976-1988”のライナーノーツにこんなことが書いてありました。
“スペック(祖父)の死後、改めてこの映画を見ると、昔惹かれていたハッドというキャラクターの魅力がすっかり褪せていることに気づく。その代わり、昔は喧嘩の対象にしか思えなかった頑固な父親の、息子との調和を図れないことうを悔やむ気持ちが痛いほどわかるようになっていたのだ”…
結構このあたりが力を入れて記述されております(ティモシー・ホワイト ビルボード編集長)気になる人はCDを買ってね!
◆最後にこの曲のPVについてもエピソードがSongfactsに書かれておりました。
“Lonely Ol' Night“のビデオにはメレンキャンプの友人であり、「Hurts So Good」、「Crumblin' Down」、「Rain on the Scarecrow」の共同作曲者である作詞家ジョージ・グリーンの妻、キャサリン・グリーンが、ビデオにメレンキャンプのガールフレンドとして登場している。メレンキャンプの伝記『Born in a Small Town』によると、グリーンの妻はメレンキャンプに「きれいな女の子」をビデオに出さないでくれと言っていたそうで、メレンキャンプはそれに対して彼女にビデオの出演を申し出たそうだ。
ジョン、きみは何て失礼なやつなんだ!(^_^;)
◆John Mellencamp - Lonely Ol' Night (Live at Farm Aid 1995)
◆ラジオから流れてきた、悲しい曲はこの曲だったんでしょう。
1966年全米6位 フォー・トップスのヒット。“Standing in the shadows of love”。
コメント
コメント一覧 (6)
音時
がしました
音時
がしました
この曲名、ポール・ニューマンの映画からきているのですね。いつも興味深いエピソードをありがとうございます。
学生時代、名画座に通って『明日に向って撃て!』や『スティング』は見ましたが、「ハッド」は多分見ていないです。ポール・ニューマンは私も大好きだったです。
音時
がしました
そうなんです、スケアクロウには、みすぼらしいとか、カッコ悪いとかの意味もあって、カッコ悪い主人公の二人の男が、旅の道中で「カラスは案山子を怖がっているのではなく、変な格好だけど自分の領域を守っている案山子を面白がって同情して畑を荒らさないんだ」みたいなことを言っているのが印象的です。
映画自体は、少しアウトローな二人の男に焦点を充てた友情物語で、心に響く作品であります。
何かスミマセン、曲&記事とは関係ないこと書いてしまいました。
音時
がしました
音時
がしました
アルバムタイトルの「Scarecrow」というと70年代にヒットしたジーン・ハックマンとアル・パチーノの同名のヒット映画を思い出します。
調べてみると「案山子」の他「みずぼらしい」との意味があるようですね。
物語も出所したジーン・ハックマンと精神的に病んだアル・パチーノ二人の友情ものですがまさに語源の意味にあったロードムービーでした。
この曲も映画からの影響があったんですね!
アルバムの一曲目の「Rain On The Scarecrow」も開拓農業者を歌ったものでしたのでファームエイドで歌われていたようです。あっ父親歌ネタを一つ潰してしまい失礼しました。
音時
がしました