プリンスの誕生日は1958年の今日、6月7日。すでにこの世に別れを告げてしまったひとではありますが、誕生日をお祝い!したいと思います…。

さてこの曲"KISS"は好きか嫌いか、人によって分かれるかもしれません。でもこの3分半ほどの尺のなかでポップでセクシーな曲をコンパクトに作った才能を感ぜずにはやっぱりいられません…。

◆歌詞に出てくる"Little Girl Wendy's Parade"ですが、アルバム「パレード」のWikipediaによると、アルバム1曲目の"Christopher Tracy's Parade"は当初のタイトルが"Little Girl Wendy's Parade"だったようで、その名前が"Kiss"と"New Position"の歌詞に残ってる、とのこと。"Dynasty"は当時アメリカで大流行していたTV番組だったようですね。(恋愛のバイブル?)

R-620898-1224954810.jpeg

◆ウィキペディアより;
パレード (Parade) は、プリンスによる1986年のアルバム。プリンス自らが主演、監督を勤めた映画『アンダー・ザ・チェリー・ムーン』のサウンドトラックである。
肝心の映画が興行成績が振るわなかったばかりでなく、第7回ラジー賞にて最低作品賞・最低男優賞・最低助演男優賞・最低監督賞・最低主題歌賞を受賞し、最低助演女優賞・最低脚本賞にノミネートされる等、散々な成績となってしまった…。

はい、僕も映画は観ていません…(^▽^;)

やっぱり、「才能」あるからといって「評価」されるかどうか、というのは難しいですね。でもこの曲「KISS」は聴くほどこの曲の世界にのめり込んでいってしまう、やはり中毒になってしまうような魅力があるかもしれないなあ。

Song Title:「KISS」
Artist:Prince & The Revolutuon


81BW-AbIfSL._SS500_


Songwriters PRINCE ROGERS NELSON

Released in 1986
US Billboard Hot100#1
From The Album"Parade"

:原詞は太字

U don't have 2 be beautiful
2 turn me on
I just need your body baby
From dusk till dawn
U don't need experience
2 turn me out
U just leave it all up 2 me
I'm gonna show U what it's all about


キレイじゃなくたっていいのさ
僕をその気にさせるのはね
きみの身体が欲しいだけさ ベイビー
夕暮れから夜明けまでさ
経験だって必要ないんだよ
僕をわかるのにはね
きみは僕に全部おまかせでいいんだよ
僕がありのままに全部
きみに教えてあげるから

U don't have 2 be rich
2 be my girl
U don't have 2 be cool
2 rule my world
Ain't no particular sign
I'm more compatible with
I just want your extra time and your
[Muah muah muah muah muah]
 Kiss


金持ちになる必要はないよ
僕の女の子でいてくれたらいい
カッコ良く決めてなくてもいい
それで僕の世界を支配できるから
特定の星座とじゃなきゃダメなんてない
僕は相性ピッタリなんだ
欲しいのはきみの時間と
そしてきみの…
×××× キッスなのさ

U got not talk dirty, baby
If U wanna impress me
You can't be 2 flirty, mama
I know how 2 undress me (Yeah)
I want 2 be your fantasy
Maybe u could be mine
U just leave it all up 2 me
We could have a good time


僕の気を引くのに
エッチな話題なんかしなくていいよ
そんなにチャラくはしないでくれよ
服の脱ぎ方くらい自分でわかるからさ
きみの理想の男になりたいんだ
きみが僕のものになってくれるようにね
僕に全部任せていいんだよ
2人で楽しいときを過ごそうね

U don't have 2 be rich
2 be my girl
U don't have 2 be cool
2 rule my world
Ain't no particular sign
I'm more compatible with
I just want your extra time and your
[Muah muah muah muah]
Kiss


金持ちになる必要はない
僕の女の子でいてくれたらいい
カッコ良く決めてなくてもいい
それで僕の世界を支配できるから
特定の星座とじゃなきゃダメなんてない
僕は相性ピッタリなんだ
欲しいのはきみの時間と
そしてきみの…
×××× キッスなんだ!

Yes
I think I wanna dance
Gotta, Gotta
Little girl
Wendy's parade
Gotta, gotta, gotta


そうさ
ダンスでもしたい気分なんだ
リトル・ガール
ウェンディのパレードさ
そうしなきゃ

Women not girls rule my world
I said they rule my world
Act your age, mama
(Not your shoe size)
Not your shoe size
Maybe we could do the twirl
You don't have to watch Dynasty
To have an attitude
You just leave it all up to me
My love will be your food
Yeah


僕の世界を支配するのは女の子じゃなくて
大人の女の人さ
そう 女の人達が僕の世界を支配してるのさ
年相応でいいのさ
(靴のサイズのことじゃないよ)
靴のサイズじゃなくてね
僕たちくるくる回るのもいいね
"ダイナスティ"なんて
別に観なくたって素敵に振る舞えるよ
僕にすべて任せてくれたらいいよ
僕の愛がきみの食事になるんだから

Yeah
U don't have 2 be rich
2 be my girl
U don't have 2 be cool
2 rule my world
Ain't no particular sign
I'm more compatible with
I just want your extra time and your
[Muah muah muah muah]
Kiss


金持ちになる必要はないよ
僕の女の子でいてくれたらいい
カッコ良く決めてなくてもいい
それで僕の世界を支配できるから
特定の星座とじゃなきゃダメなんてない
僕は相性ピッタリなんだ
欲しいのはきみの時間と
そしてきみの…
×××× キッスなんだ!

(Words and Idioms)
From dusk till dawn=夕暮れ時から日の出まで
compatible=両立できて,矛盾なく
sign=星座
flirty=チャラチャラ
twirl=くるくる回す,振り回す
Dynasty=王朝
"ダイナスティ"はABCで1981年から1989年までアメリカ合衆国で放映された大型メロドラマである。

日本語訳 by 音時
R-620898-1224954810.jpeg

◆"KISS"が1位を記録した週の全米チャートです。
US Top 40 Singles For The Week Ending April 19, 1986

1 2 KISS –•– Prince & The Revolution (Paisley Park)-9 (1 Week at #1) (1)
2 3 MANIC MONDAY –•– The Bangles (Columbia)-13 (2)
3 6 ADDICTED TO LOVE –•– Robert Palmer (Island)-11 (3)
4 1 ROCK ME AMADEUS –•– Falco (A&M)-11 (1)
5 8 WEST END GIRLS –•– Pet Shop Boys (EMI-America)-8 (5)

6 5 WHAT YOU NEED –•– INXS (Atlantic)-14 (5)
7 7 LET’S GO ALL THE WAY –•– Sly Fox (Capitol)-17 (7)
8 9 HARLEM SHUFFLE –•– Rolling Stones (Rolling Stones)-6 (8)
9 12 WHY CAN’T THIS BE LOVE –•– Van Halen (Warner Brothers)-6 (9)
10 10 TENDER LOVE –•– Force M.D.’s (Warner Brothers)-12 (10)

へんてこな曲「ロック・ミー・アマデウス」ファルコを蹴落して、プリンス殿下のへんてこ曲「KISS」(失礼)が1位に!おっと2位も殿下の作品「マニック・マンデー」じゃないですか!バングルスに1を譲ろうとしていたのに3位のロバート・パーマーが1位になっちゃいましたね。アデイッティティラ~ヴ♪!




◆"アタシが欲しいのは…キッス!♪"映画「プリティ・ウーマン」で泡風呂に入り"KISS"を口ずさむジュリア・ロバーツの場面も印象的でした。




◆"Sometimes It Snows In April" ときどきは4月にだって雪が降るのさ…。アルバム「パレード」のラストを飾るプリンスの曲です。プリンスが天に召された年の4月には本当に雪が降りましたね…。