"卒業おめでとう"2025年

一つ上の階段を昇り、一つ先のステージに進んでいくみなさん。
自分の道を自分の足で進んでいってください。
歩いてもいい、周りの景色も楽しみながら行きましょう。
新しい出会いもきっと待ってますよ!

↓↓↓↓↓ 卒業にちなんだ曲をお届けします。
********************

 僕がラジオ番組「全米トップ40」を本格的に聴き始めたのは1970年代の半ば過ぎからでした。毎週のヒットチャートを追っていくと同時に、過去のヒット曲を調べていくようになり、そのなかで知った1曲がこの曲「いつも心に太陽を」(To Sir With Love)です。

◆シンガーであるルルは本名はルル・ケネディ‐ケアーンズOBE(Lulu Kennedy-Cairns)。スコットランド出身で、の歌手、作曲家、女優、テレビタレントで、1960年代から現在までショウビジネスの第一線で活躍しています。(ウィキペディア情報
 
◆1967年に公開の映画『いつも心に太陽を』(To Sir,With Love) 。ルルはおてんば娘のバーバラ・ペグ役で出演しています。

10049094686

 映画はロンドンの貧しいイースト・エンドにある学校に赴任してきた黒人教師(シドニー・ポワチエ)と手のつけられない不良たちとの心温まる物語です。忍耐強く少年、少女たちの心に入り、子どもたちを1人の人間として尊重する教師を生徒たちがだんだん信頼していきます。

 そんな映画のクライマックスにルルのこの曲が三回も流れるそうです。ラストシーンではこんな感じ、ペグ(ルル)がみんなの代表で歌を歌うんですね。



 こんな風に映画の内容と曲の歌詞が密接だったのは、実は今回初めて知りました。"To Sir、With Love"…。親愛なる先生へ、お世話になった気持ちを歌にしたんですね。

◆僕は友達に先生がけっこういるので、そんな方たちにも「1年間お疲れ様」と言いたいですね!


LULUTOSIRWITH

Song Title:「To Sir With Love」
Artist:Lulu

Writer/s: DON BLACK, MARK LONDON
EMI Music Publishing, Sony/ATV Music Publishing LLC

Released in 1967
US Billboard Hot100#1(5)
From The Album“To Sir With Love”

Those schoolgirl days
of telling tales and biting nails are gone
But in my mind
I know they will still live on and on
But how do you thank someone
who has taken you from crayons to perfume?
It isn't easy, but I'll try
学校に通ってた少女時代は終わったわ
おしゃべりして爪を噛んでたあの毎日
でも私の心のなかでは
今でもあの頃のことが生きているの
でもどうやって感謝したらいいのかな?
クレヨン遊びから香水をつける世界に
連れていってくれた人たちへ
簡単なことじゃないけど やってみるわ
If you wanted the sky
I would write across the sky in letters
That would soar a thousand feet high
'To Sir, With Love'
あなたが空が欲しいと言うのなら
空いぱいに手紙を書くわ
1000フィートの高さに届くように
"親愛なる先生へ"
The time has come for
closing books and long last looks must end
And as I leave I know
that I am leaving my best friend
A friend who taught me
right from wrong and weak from strong
That's a lot to learn,
but what can I give you in return?
そのときが来たの
教科書を閉じて
教室を眺めるのもおしまいにしなきゃ
ここを離れるってことは
一番の友だちとも離れてしまうってことね
正しいことと間違ってること
強さと弱さを教えてくれた友だちよ
私は沢山のことを教わった
でもそのお返しに私は何をあげられる?
If you wanted the moon
I would try to make a star
But I would rather you let me give my heart
 'To Sir, With Love'
月が欲しいと言われたら
星を作ろうと頑張ってみる
でもそれよりも私は
私のこのハートをプレゼントしたい
"親愛なる先生へ"

(Words And Idioms)
cf.take a long look at=ゆっくり眺める

日本語訳 by 音時

61ksabgf5QL._SY355_


◆“いつも心に太陽を”が最高位1位を記録した週の全米チャートです。
US Top 40 Singles for the Week Ending 21st October, 1967

「あの娘のレター」に代わってルルが首位に立ちます。映画のヒットもあって、5週間連続のNO1曲になります。おおっ7位はサム・アンド・デイヴ、ブルース・ブラザースが歌った"ソウル・マン"のオリジナルですね。

-1 3 TO SIR WITH LOVE –•– Lulu
-2 1 THE LETTER –•– The Box Tops
-3 2 NEVER MY LOVE –•– The Association
-4 8 HOW CAN I BE SURE –•– The Young Rascals
-5 15 EXPRESSWAY TO YOUR HEART –•– The Soul Survivors

-6 24 IT MUST BE HIM –•– Vikki Carr
-7 10 SOUL MAN –•– Sam and Dave
-8 4 LITTLE OLE MAN (Uptight-Everything’s Alright) –•– Bill Cosby
-9 9 GIMME LITTLE SIGN –•– Brenton Wood
10 13 YOUR PRECIOUS LOVE –•– Marvin Gaye and Tammi Terrell

◆白黒のレア動画です。