4月のアルバム全曲和訳は、ルパート・ホルムズの「Partners In Crime」にしました!

***********************

この曲は洋楽の歌詞の楽しさを教えてくれた曲。
この曲の物語は…ユーモアが効いていて、もしかして「あるある」かも!?




あまりにも近すぎて気が付かなかったけど、一番好みの人はやっぱり一番身近にいたんですね!

◆曲の正式なタイトルは「Escape(The Pina Colada Song)」と、「エスケイプ」にサブタイトルで「ピニャ・コラーダ・ソング」と付きます。
 「ピニャ・コラーダ」って…カクテルの名前、「トロピカル・ドリンク」の一つですね。その「ピニャ・コラーダ」のレシピは…

・ライト・ラム : 30ml
・ココナッツ・ミルク : 45ml
・パイナップル・ジュース : 80ml

以上の材料を氷(やや大きめの氷)シェイカーに入れ、シェイクしたら、クラッシュド・アイスを入れたグラスに注ぐ。
なお、グラスの縁にはパイナップルを飾ります。

ピニャ・コラーダ ウィキペディア


トロピカルドリンク全盛のなかで飲んだことあります。パインとココナツミルクで飲みやすいけど、調子にのって飲みすぎるとあとで脳天がガンガン痛くなります…。
 
Partners in Crime

◆この曲が全米Billboardシングルの1位を獲得したときの曲紹介で、湯川れい子さんがリスナーからの訳詞を紹介してくれました。
 そのときにこの曲の面白さを知って、アルバム「Partners In Crime」を買いました。まるで「短編小説集」のようなアルバムでした。ルパートの曲も今後、少しずつご紹介していけたら…と思っています!


Songwriters: HOLMES, RUPERT
lyrics c Warner/Chappell Music, Inc.

Released in 1979
US Billboard Top100#1(5)
From The Album “Partners in Crime”

EscapeRupert


I was tired of my lady
We'd been togehter too long
Like a worn-out recording
Of a favorite song.
So while she lay there sleeping
I read the paper in bed
And in the personal columns
There was this letter I read:


かみさんにはあきあきしてたんだ
だいぶ一緒にいるからね
大好きな歌だってレコードは
擦り切れるだろう? それだよ
そんなわけで彼女が寝てる間
ベッドで新聞を読んだんだ
そしたら投稿欄に
こんな記事が出ていたんだよ

"If you like Pina Coladas
And getting caught in the rain,
If you're not into yoga
If you have half a brain,
If you'd like making love at midnight
In the dunes of the Cape,
Then I'm the love you've looked for:
Write to me and escape."

“ピニャ・コラーダが好きな方
雨に濡れるのが好きな方
ヨガにはかぶれてなくて
ちょっとくらい頭もよくて
岬の砂浜で真夜中に愛してくれる人!
私があなたの探してる恋人です
手紙ください
そして逃避行しましょう”

I didn't think about my lady
I know I sound kind of mean
But me and my old lady
Have fallen
into the same old dull routine.
So I wrote to the paper
Took out a personal ad
And though I'm nobody's poet
I thought it wasn't half-bad:


かみさんのこと顧みなかったんだ
自分がひどい奴だってわかってるさ
でも僕とかみさんは
いつも同じの退屈な毎日におちいってたんだ
そんなわけで僕は新聞に手紙を書き
個人広告を出したんだ
詩人ってわけにはいかないけど
まずまずの出来映えだと思うよ

"Yes I like Pina Coladas
And getting caught in the rain,
I'm not much into health food,
I am into champagne.
I've got to meet you
by tomorrow noon
And cut through all this red-tape
At a bar called O'Malley's
Where we'll plan out escape."

“そう僕は
ピニャ・コラーダが好きな男です
雨に濡れても平気です
健康食品にはのめり込んでないけど
シャンパンにはこだわってます
明日のお昼に会いたいですね
細かいことは抜きにして
「オーマリー」って店で会いましょう
そこで逃避行の計画を立てましょう”

So I waited with high hopes
And she walked into the place
I knew her smile in an instant
I knew the curve of her face
It was my own lovely lady
And she said, "Oh, it's you"
Then we laughed for a moment
And I said, "I never knew."

そんなわけで僕はワクワクして待った
店に一人の女性が入ってきたよ
彼女の笑顔…すぐに知ってると思った
彼女の輪郭…なんか見覚えがある
それは 僕の大好きなかみさんだった
彼女も「えっ、あなただったの!」
しばらくそこで笑い合ったよ
そして…僕はこう言った

That you like Pina Coladas
Getting caught in the rain
And the feel of the ocean
And the taste of champagne
If you'd like making love at midnight
In the dunes of the Cape
You're the lady I've looked for
Come with me and escape.

知らなかったよ
ピニャ・コラーダを好きなんて!
雨にぬれてもへっちゃら
海にいるのが好きで
シャンパンの香りも好きなんて!
岬の砂丘で真夜中に
愛し合うのも好きだったなんて!
やっぱりきみが僕の探してる人だった
一緒に逃避行の旅に出ようよ!


(Words and Idioms)
worn out =使いふるした へとへとで衰弱した
dune =砂丘
mean =卑劣な
cut through red tape=形式的なことを排除して

日本語訳 by 音時

R-10021280-1490277918-1185.jpeg


◆うーむ、"不倫"への逃避行未遂事件はこうして「お互い様で回避!」ってところでしょうか。
でもそれって…どうなんでしょうかね(^▽^;)。

まあいろんな夫婦がいるってことで…!(えっこれで終わり!?)

(ところで上のシングルジャケットは海外のもの。手錠をかけられてる写真なんですね 苦笑)