【NIGHT RANGER/ナイト・レンジャー】デビュー40周年記念ツアー! 来日決定です!”それでもバンドは演奏を続ける” アメリカン・ハードロックの至宝! 【東京】 10/21(金)昭和女子大学 人見記念講堂 18:15開場/19:00開演 10/22(土)昭和女子大学 人見記念講堂 16: ...
タグ:NightRanger
Forever All Over Again / フォーエヴァー・オール・オーヴァー・アゲイン (Night Ranger / ナイト・レンジャー)1997
ナイト・レンジャーの歴史のなかでもバンドの活動停止期間があります。◆バンドのウィキペディアによると、・1988年、5thアルバム『MAN IN MOTION』をリリースするが、発表前にアラン・フィッツジェラルドが脱退。翌年にもジャック・ブレイズが脱退したことを受け、バンドも ...
Big Life / ビッグ・ライフ(Night Ranger / ナイト・レンジャー)1987
ナイト・レンジャー、歌った!叫んだ!泣いた!よかったー!疲れた~でも気持ちよかったよ!https://rockinon.com/blog/yogaku/189915 映画「摩天楼はバラ色に」の主題歌である"The Secret Of My Success"が収録されたアルバムが「Big Life]。そのオープニングでありタイ ...
Seven Wishes /セヴン・ウィッシーズ(Night Ranger / ナイト・レンジャー)1985
「7つのお願い」…ドラムからじわ~っと始まってくるアルバム「7 Wishes」のタイトル曲です。"7つの願い"で彼女に戻ってきて?ほしい願う主人公。でもひとのこころは魔法にかけられたとしても思うようにはならないもの...そう歌っているのかな。さて、1st&2ndアルバム全曲 ...
Touch Of Madness / タッチ・オブ・マッドネス(Night Ranger / ナイト・レンジャー)1983
オルゴールの音。なんだったっけなあ、懐かしいなんて思ってるとすぐにその音は弱まり…ギターがガツン!と入ってきます! 子どもの時間は終わりだぜ!ってところでしょうか。この曲はNRのライヴのオープニングで演ることが多いですが、今回のライブではアルバム曲順 ...
Why does love have to change / ホワイ・ダズ・ラヴ・ハフ・トゥ・チェンジ(Night Ranger / ナイト・レンジャー)1983
当時、アルバム"Midnight Madness"は結構流して聴きました。でも、あるときこのA面4曲目の「Why does love have to change」をじっくり聴いてしまいました。「どうして 愛は変わってしまうのか?」という問いかけに、ギターが追い打ちをかけてきます。恋がどうしようもなく ...
Rumours In The Air / ルーマーズ・イン・ジ・エアー( Night Ranger / ナイト・レンジャー)1983
こちらのライヴ動画は1983年の日本公演のものであるとのこと。ナイト・レンジャーの初来日です。◆ウィキペディアによると、初来日公演は全6回。東京でも4回演っているようですが、会場が新宿厚生年金、中野サンプラザ、NHKホール(渋谷)と3箇所の会場も使ってるんですね ...
(You can still)Rock in America / ロック・イン・アメリカ(Night Ranger / ナイト・レンジャー)1983
もう細かいことは抜きにして!ロックで楽しもうじゃないか!◆80年代、洋楽はオシャレになっていきましたね。そんななか雑誌の表紙に"Rock is dead."と書いてあったようです。"いいや違う。アメリカでだってまだロックできるんだ!"これがナイト・レンジャーの答え。そしてロ ...
Eddie's Comin'Out Tonight / エディズ・カミン・アウト・トゥナイト(Night Ranger / ナイト・レンジャー)1982
この曲はナイト・レンジャーのライヴの定番曲ですね。ブラッドのうなるようなギターが聴きものの疾走感のあるロックナンバーです。アルティメット・クラッシック・ロックの「ナイト・レンジャートップ10」ではシングルにもなっていないこの曲が堂々ランキングに入っています ...
Sing Me Away / シング・ミー・アウェイ(Night Ranger / ナイト・レンジャー)1983
デビューアルバム「Dawn Patrol」は当初は「緊急指令N.R.」と邦題が付いていたようです。オープニング曲の「Don't Tell Me You Love Me」に続くA面2曲めがこの「Sing Me Away」。Top40ヒットにはならなかったもののシングルカットされて最高位は全米54位でした。(PVのラス ...