洋楽和訳 Neverending Music

当ブログ管理人の「音時(オンタイム)」です。 ◆なくなってほしくない、永遠に残して、次の時代の人達にもぜひ聴いてほしいと思う洋楽を自分の想い出と曲が書かれた背景と日本語訳を紹介していきます。 ◆日本語訳を通じて、さらにその曲で歌われている物語やメッセージを知っていただき、その曲をより好きになってもらえたら嬉しいです。

タグ:EltonJohn

 エルトンは1970年代半ばまで目覚ましいヒットを連発していましたが、疲れてしまったようで、少し充電期間が必要と考えました。そこで、もともと、フィラデルフィア・ソウル・サウンドの大ファンだったエルトンは、トム・ベルと組んで楽曲を作ります。この曲"Are You Ready ...

ディオンヌ&フレンズの“愛のハーモニー"。この曲は、米国エイズ研究財団のためのチャリティーシングルとして、1985年にイギリスとアメリカで発売され、300万ドル以上の収益を上げることができました。シングルとしては、3週間の全米No1を記録して、1986年のBillboard年間 ...

 エルトンの2015年の横浜アリーナでの来日公演。この曲"ヘイ エイハブ(Hey Ahab)"を演奏してくれました。その時に“ラッセルと一緒に演った曲だよ"とエルトンが紹介していました。 実は…その時の公演で初めて聴きました…。レオン・ラッセルとエルトンが共演して、ア ...

Songwriters JOHN, ELTON / TAUPIN, BERNIELyrics © Universal Music Publishing GroupReleased in 1995US Billboard Hot100#13From The Album"Made in England"*原詞の引用は太字I believe in love, it's all we gotLove has no boundaries, costs nothing to touchW ...

 エルトンの"Sacrifice". アルバム「Sleeping With The Past」からのシングル、この曲「Sacrifice」は、リリース当初の1989年のときには全英で55位、全米で18位という成績でした。しかし1990年の半ばにイギリスのDJであるスティーヴ・ライトがBBCラジオでこの曲を流し始め ...

 “Nikita”...エルトンの80年代の全米トップ10ヒットのなかでもこの曲はまだ和訳していませんでした。邦題は“悲しみのニキタ”とつけられていましたが、エルトンの歌を聴いてても“ニキタ”じゃなく“ニキータ”って歌っていますよね!あまり歌詞を味わってこなかったので ...

エルトンのシングルヒットのなかでまだ和訳していなかったこの曲。6分を超える長さはエルトンのシングルとしては最長ですね。"僕を救ったプリマドンナ"=原題"Someone Saved My Life tonight"はビルボードで最高位4位でしたが、キャッシュボックスのチャートでは見事に全米No ...

僕はノックし続けるでも返事がない"おーい、ジョニー こっちに来て また一緒に演らないかい?"(この記事は再掲載記事です)  この曲はエルトンの長年の相棒のバーニー・トゥピンが作詞をしています。John Lennonの作品達はぜい肉をそぎ落とした素晴らしい作品ばかり。若 ...

(このブログでこれまで取り上げてきたエルトン・ジョンの曲の和訳記事はこちらです)"リーヴォンの生涯"(シングル名は"リーヴォン")もエルトンの名曲として欠かせませんね。◆"Madman Across the Water"のリマスター盤のライナーノーツに、アルバムプロデューサーだったガ ...

↑このページのトップヘ