(ライヴ・エイドでのステージから) たくさんの全米ヒットが生み出されたカーズのアルバム「Heartbeat City」。明るいポップロックの宝石がちりばめられたようなアルバムだから、そのタイトルが“胸の鼓動がドキドキする街”なものですから僕は納得していました。でも、この ...
タグ:Cars
【夏うた】Magic / マジック(Cars / カーズ)1984
カーズ(The Cars)は陽気なPOP SONGを沢山聴かせてくれました。なかでも「夏!」という季節感あるのはこの「Magic」。 ◆「Magic」というタイトルの曲は、パイロット、オリビア・ニュートン・ジョン、ディック・セント・ニコラウスなど色々異曲がありますが、カーズの「M ...
Why Can't I Have you / ホワイ・キャント・アイ・ハヴ・ユー(Cars / カーズ)1985
名盤「ハートビート・シティ」から第5弾シングル!です。この曲は全米33位止まりでしたが、それにしてもすごい。(1984)"You Might Think" #7"Magic" #12"Drive" #3"Hello Again" #20(1985)"Why Can't I Have You" #33 ◆この曲はずっと好きだったのですが、和訳するの ...
Stay The Night / ステイ・ザ・ナイト(Benjamin Orr / ベンジャミン・オール)1987
星船さん、ベンジャミン懐かしい…。この曲、ずっと忘れておりました。「ビルボードチャート日記」by 星船ベンジャミン・オールはカーズのベーシスト。カーズといえば…リック・オケイセックですが、一番ヒットとした“Drive”、デビュートップ40ヒットの“Just What I Nee ...
Hello Again / ハロー・アゲイン(Cars / カーズ)1984
9 月15日はカーズのリック・オケイセックの命日。リックは2019年9月15日に心臓病にて亡くなられています(享年75歳)。(訃報を告げるニュース) 今日は彼を偲んで、アルバム「Heartbeat City」のオープニング曲“Hello Again”を。アルバムからは4曲目のシングルカット ...
Tonight She Comes / トゥナイト・シー・カムズ(The Cars / カーズ)1985
カーズのリーダーでギタリストだった、リック・オケイセックが天国に旅立ったのが2019年9月15日。今日で2年が経ちます。◆沢山の楽しいポップ・ロックを楽しませてくれたカーズ。こんなグループは他にありませんよね。新曲が出るたびに、タイトルを聞いて、どんな曲なんだ ...
My Best Friend's Girl / ベスト・フレンズ・ガール(The Cars / カーズ)1978
このブログでこれまで取り上げてきたカーズの楽曲の和訳記事はこちらです。親友の彼女のことを歌っているのですが、その彼女は主人公の元カノ…ちょっと変わった関係を歌った歌ですよね。◆この曲のSongfactsページには、作者リック・オケイセックのこの曲へのコメントが紹介 ...
Drive / ドライヴ(Cars / カーズ)1984
本日は10月3日は、カーズのベーシストだったベンジャミン・オールの命日。(今年で20回目)ベンジャミン追悼記事ということで、過去記事の再掲載となりますが、彼がリード・ボーカルを取っていた「Drive」を聴いてベンジャミンを偲びたいと思います…。以下、過去掲載記事の ...
Touch and Go / タッチ・アンド・ゴー(The Cars / カーズ)1980
"タッチ・アンド・ゴー"って聞くと、飛行機の離着陸訓練をイメージしますが、カーズのこの曲は、そんな言葉をタイトルにした曲です。参考:下地島空港出張所 沖縄県宮古島市ホームぺージそういえばJR東日本の"タッチでGO!"="Suicaで新幹線"のキャンペーンもありましたね。 ...
Let's Go / レッツ・ゴー(The Cars / カーズ)1979
先日9月15日、リック・オケイセックが天国に行ってしまいました。その驚きと悲しみもさめやらぬまま...そしてまた10月3日が回ってきました。今日はカーズのベンジャミン・オールが先に天国に召されて、もう19回目の命日です。リック、ベンジャミン、R.I.P...。そしてカーズ、 ...