僕がボブ・シーガーと出会うだいぶ昔の1960年代。彼は“ザ・ラスト・ハード”というバンドを率いていた時期があり、その頃シングルとしてリリースしたクリスマス・ソングです!(ボブ・シーガーのウィキペディアからの引用)です。 シーガーは「East Side Story」を自分の ...
タグ:BobSeger
Shame On The Moon / 月に吠える(Bob Seger / ボブ・シーガー)1983
2022年の「十五夜」は 9月10日だそうです。今週の夜の部は「月」にちなんだ曲をお届けします!********************* 僕は「Night Moves」「Nine Tonight(ライヴ)」「Stranger In Town」「Against The Wind」とボブ・シーガーを聴いてきて、「ロッ ...
Livin' Inside My Heart / リヴィン・インサイド・マイ・ハート(Bob Seger / ボブ・シーガー)1986
この曲“Livin' Inside My Heart”は、ボブの自作曲で、シングル "Like a Rock" のB面に収録された曲です。◆ 映画「About Last Night…」(きのうの夜は…)の挿入曲で、僕は当時はシーナ・イーストンの映画挿入曲が聴きたくて、You&愛さんでレンタルで借りたところ、B面 ...
Rock And Roll Never Forgets / ロックン・ロール(Bob Seger / ボブ・シーガー) 1976
いくつになっても“ロックン・ロールは決して忘れたりしないぜ!”◆この曲はボブの1976年の名盤“Night Moves”(邦題「炎の叫び」)のB面1曲め。彼のライヴでも「ど定番」の曲のようです。ボブ・シーガーは31歳。とある想いでこの曲を書きました。この曲のSongfactsに次の ...
Like A Rock / ライク・ア・ロック(Bob Seger / ボブ・シーガー)1986
アルバム「Like A Rock」。1stシングル「アメリカン・ストーム」(全米13位)に次いでシングルカットされたのが表題曲「Like A Rock」。 最後の方で歌詞に「Against The Wind」と出てくるのを知って「これはあの名曲"Against The Wind"の続編だ!」と大コーフンしました! ...
Hollywood Nights / 夜のハリウッド(Bob Seger / ボブ・シーガー) 1978
ボブ・シーガーのアルバム「Stranger In Town」(邦題:見知らぬ街)、A面1曲目のこの曲“Hollywood Nights”から2曲目“Still The Same”、そして3曲目の“Old Time Rock'n Roll”。この3曲の流れは好きだなあ。 疾走感のあるライヴが始まった! スピードが落ちずに突っ走 ...
Mainstreet / メインストリート (Bob Seger / ボブ・シーガー)1977
"俺はこんな風に育ってきた"、背伸びして見た"あのときのあの光景が忘れられない"この曲はボブ・シーガーのミシガンでのハイスクール時代の想い出について歌った歌のようです。実際には彼の故郷である"アン・アーバー(Ann Arbor)のメインストリートである"Ann Street"のこ ...
You'll Accomp'ny Me / わかりあえる時(Bob Seger / ボブ・シーガー)1980
このブログでこれまで取り上げてきたボブ・シーガーの和訳記事はこちらです。ドラマでも小説でも読んだことがあります。“おまえは俺のことが好きになる”“おまえは俺と一緒になる運命なんだ”キザな男が言うセリフ…でも、そう言い続けられると、そんな気になって、そんな ...
Tryin To Live My Life Without You / 暴走マイ・ライフ(Bob Seger / ボブ・シーガー)1981
う~っこのライヴ、行きたい、日本で見たい!この曲はBob Segerのライヴアルバム「Nine Tonight」からのシングルだったので、ボブとオーディエンスのやり取りがホントカッコよくてずっと見たい見たいと思ってました。 "Alright, you guys feel funky tonight? ... This ...
Fire Lake / ファイアー・レイク(Bob Seger / ボブ・シーガー) 1980
このブログでこれまで取り上げてきたボブ・シーガーの曲の和訳記事はこちらです。“Who want to go to Fire Lake? ”(誰がファイアーレイクになんて行きたがるものか)バックコーラスの声、すぐにわかりますよね!ボブ・シーガーの"Fire Lake"のバックコーラスにはイーグル ...