レッド・ホット・チリ・ペッパーズ2023年2月に単独来日公演が決定! 16年振り、会場は東京ドームと大阪城ホールです。(rockin’ on.com) もうあまり僕も週間チャートに興味が無くなってきていた1992年、この曲が全米2位まで上がったのにはびっくりしました。(和訳の下 ...
タグ:1991年のヒット
You're In Love / ユーアー・イン・ラヴ (Wilson Phillips / ウィルソン・フィリップス)1991
ビーチ・ボーイズのブライアン・ウィルソンの娘(カーニーとウェンディ)、ママス&パパスのジョン&ミッシェル・フィリップスの娘(チャイナ)の3人から成るウィルソン・フィリップス。僕も最初は『おお~っすごい2世グループがデビューしたもんだ!』と話題性に注目 ...
The Motown Song / ザ・モータウン・ソング(Rod Stewart / ロッド・スチュワート)1991
ロック・ボーカリストではなく、エンターティナーとしてのロッドが楽しめるナンバーです!PVも楽しいです!アニメでデフォルメされたロッド!そして TemptationsとSupremes。この頃、大ヒットを飛ばしていたVanilla Ice、Sinéad O'Connor、マイケル、マドンナとエルトンも ...
The First Time / ザ・ファースト・タイム(Surface / サーフィス) 1991
Surfaceは、1989年の全米5位のヒット"Shower Me With Your Love"が好きだったので、この"The First Time"の全米1位は嬉しかったなあ。こんな素敵な曲を歌ってるグループ、きっと性格もいいんだろうなあ、など勝手に思ってしまいます(^▽^;)。"Shower Me With Your Love" ...
Black Or White / ブラック・オア・ホワイト(Michael Jackson / マイケル・ジャクソン)1991
King Of Pop 逝く…マイケルがこの世から旅立って、今日でもう12年になるのか...。本日6月25日はマイケルの命日。今日はこの曲を聴きたいと思います。◆“Black Or White”...この曲の作者はマイケルのほかに ビル・ボトレルの名前がありますね。 これは途中に挟むラップ部 ...
More Than Words / モア・ザン・ワーズ (Extreme / エクストリーム)1991
エクストリームのセカンドアルバムからのシングルカットされたこの曲。ほんと名曲なのですが、まさかエクストリームが全米1位になるとは思ってもいませんでした!アコーステッィクギター(Unplugged)の魅力もいっぱいの曲ですね。◆この曲はExtremeのギターのヌーノ・ベッ ...
Losing My Religion / ルージング・マイ・レリジョン(R.E.M)1991
うーむ。難解な曲です。“losing my religion”は直訳すると“信仰を失う”ことですが、これはアメリカ南部の表現があるようですね。“Going Insane”とか“At my wit's end”と同義で使われることも多いようです。Going insane=気が違う、気が狂うAt my wit's end=途方に ...
Love Of A Lifetime / ラヴ・オブ・ア・ライフタイム(Firehouse / ファイアーハウス)1991
米国ノースキャロライナ出身のロックバンド"ファイアーハウス"。90年代前半には僕も全米チャートへの興味をだいぶ失いかけていましたが、そのなかでも"なかなかいい曲じゃない!"と思わせてくれたアーティストです。◆この曲はチャート的には彼らのなかでは最大のヒット曲。 ...
Part Of Me, Part Of You / パート・オブ・ミー、パート・オブ・ユー(Glenn Frey / グレン・フライ)1991
封切り当時、たまたま映画「テルマ&ルイーズ」を観ました。なんかスカッとしたかったのかな。エンディングのテーマが偶然、グレンのこの曲。びっくりしました。◆「テルマ&ルイーズ」は女どうし。映画では主演はスーザン・サランドン(ルイーズ)とジーナ・デイヴィス( ...
(Everything I Do) I Do It For You / アイ・ドゥ・イット・フォー・ユー(Bryan Adams / ブライアン・アダムス)1991
このブログでこれまで取り上げてきたブライアンの曲の和訳記事はこちらです。この曲、なんとなく冬になると聞きたくなる、のですが、調べてみると…1991年の真夏!7月後半から9月前半にかけて1位、だったんだな(^▽^;)。ブライアンのNo1ヒットは1985年の"Heaven"に続く2曲目 ...