ジェーン・チャイルドは、ツンツンヘアに、鼻にチェーン…。見た目かたぶっ飛んでる女性アーティストでした。◆本名は ジェーン・リッチモンド・ヒスロップ。彼女はカナダのトロント出身で、ヒットはこれ1曲だけの一発屋(One Hit Wonder)さんかな…(^_^;)。 Wikipediaで ...
タグ:1990年のヒット
High Enough / ハイ・イナフ(Damn Yankees / ダム・ヤンキース)1990
ジャック・ブレイズとトミー・ショウの声が絡み合う、テッド・ニュージェントのワイルドなギター!~この曲こそ"ダム・ヤンキース"! ジャックはこの曲をだいぶ気に入っているようで、Night RangerのライヴでもDamn Yankees時代の曲として、この曲"High Enough"と"Coming ...
One More Try / ワン・モア・トライ (Timmy T / ティミー・T)1990
“One More Try”というタイトルの全米No1ヒットは1988年にGeorge Michaelの“One More Try”があります(セツナい歌)。その2年後、Timmy Tの“One More Try”がやはりバラード曲で全米No1になりました。この曲を知っている人は日本ではあまりいないでしょうね。(決めつけ ...
Express Yourself / エクスプレス・ユアセルフ (Madonna / マドンナ)1990
この曲「エクスプレス・ユアセルフ」はマドンナの曲の中で僕はもっとも好きな曲のひとつです。 "2番目に甘んじないで!" "自分自身を表現することよ!"マドンナは自ら体張って!?そのことを歌ってくれているのが嬉しいです。そして歌詞では、かつて「マテリアル・ガール」 ...
I'll Never Fall in Love Again / 恋よ さようなら(Deacon Blue / ディーコン・ブルー)1990
スコットランドのグラスゴー出身のディーコン・ブルー。彼らの曲を取り上げるのは“Chocolate Girl”に続き2曲目。この“Chocolate Girl”もFMで知った曲。バレンタインデーにあるDJさんが選曲した一曲でした。◆しっとりしたバラード・デュエットで、もう二度と恋なんてしな ...
Praying For Time / プレイング・フォー・タイム(George Michael / ジョージ・マイケル)1990
楽しく陽気なワム!の曲たち...ジョージは自分が子どもの時から好きだった音楽を自分なりに取り入れて、素敵な作品を生み出してきました。 最初からジョージのソロだったらどうだっただろう?とちょっと考えてみました。うん、でもワム!はやっぱり、アンドリューとのデ ...
Love Takes Time / ラヴ・テイクス・タイム(Mariah Carey / マライア・キャリー)1990
「Love Takes Time」は正統派の女性ボーカル、マライアの歌唱力が十二分に伝わってくる曲ですね。沢山のマライアの#1曲のなかでも名曲だと思います…。◆ところで、全米Top40ファンの方でしたら"Love Takes Time"と聞くと…そのタイトルからは、同名異曲であるオーリアンズ ...
Black Cat / ブラック・キャット(Janet Jackson / ジャネット・ジャクソン)1990
"Black Cat"はバリバリのロック・チューン!大ヒットアルバム"リズム・ネイション"からの第5弾シングルでしたが、ビルボードチャートでも1位になりました!◆ジャネットはほんとにうれしかったでしょうね。というのは、この曲はジャネット自身のペンによるもの。兄マイケル ...
Sacrifice / サクリファイス(Elton John / エルトン・ジョン)1989
エルトンの"Sacrifice". アルバム「Sleeping With The Past」からのシングル、この曲「Sacrifice」は、リリース当初の1989年のときには全英で55位、全米で18位という成績でした。しかし1990年の半ばにイギリスのDJであるスティーヴ・ライトがBBCラジオでこの曲を流し始め ...
Blaze Of Glory / ブレイズ・オブ・グローリー(Jon Bon Jovi / ジョン・ボン・ジョヴィ)1990
ジョン・ボン・ジョヴィのソロの全米No.1ヒットがこの曲“Blaze Of Glory”でした。◆最初に聴いたとき、『なんだかボン・ジョヴィの“Wanted Dead Or Alive”みたいな曲だなあ...』と思ったのですが、実がそれが正解でした!( ゚Д゚)エッ? 実は1988年の映画「ヤングガン ...