"Coming Around Again"は映画「心みだれて(Heartburn)」に使われた曲。彼女のライヴでは、同じくこの映画に使われた"Itsy Bitsy Spider"(イッツィ・ビッツィ・スパイダー)〜子どもの手遊び歌〜と演奏されることが多いようです。この2曲を組み合わせたYoutube動画を作っ ...
タグ:1987年のヒット
Wanted Dead Or Alive / ウォンテッド・デッド・オア・アライヴ(Bon Jovi / ボン・ジョヴィ)1987
俺はお尋ね者さ生きるも死ぬも関係ない俺は指名手配死ぬまでロックするんだ この曲“Wanted Dead Or Alive”はボン・ジョヴィのライヴでは定番ですね。ジョンはボブ・シーガ—のデトロイト・ミシガンでのライヴを観に行って、彼の曲「Turn The Page」が観客に愛されているの ...
Livin' On A Prayer / リヴィン・オン・ア・プレイヤー(Bon Jovi / ボン・ジョヴィ)1987
中野駅前大盆踊り大会で使われたこの曲。ジョン・ボン・ジョヴィ本人が…。 ボン・ジョヴィの名曲で盆踊りを踊る「盆ジョヴィ」を、なんとボン・ジョヴィ本人が反応しスゴい展開に!(livedoor ニュース)ドームで盆踊り…!? ちょっとなア…(^▽^;)◆この曲のPVはほんとテレ ...
【追悼クリスティン】Little Lies / リトル・ライズ (Fleetwood Mac / フリートウッド・マック)1987
私に嘘をついて優しいちっちゃな嘘を…なんで彼女はそんなことを言うのだろう? この曲は、クリスティン・マクビーの作で、彼女のボーカル中心の曲。リンジーとスティービー加入の1975年「ファンタスティック・マック」から1987年「タンゴ・イン・ザ・ナイト」の期間のフ ...
I Wanna Dance With Somebody / すてきなSomebody (Whitney Houston / ホイットニー・ヒューストン)1987
ホイットニー・ヒューストンの半生を、「ボヘミアン・ラプソディ」の脚本家アンソニー・マッカーテンが描きます!楽しみ!♫映画「ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY」が、12月23日に公開されます。ホイットニー・ヒューストン役は映画「スター・ウォ ...
The Secret Of My Success / シークレット・オブ・マイ・サクセス(Night Ranger / ナイト・レンジャー)1987
さあ、今晩から3日間、日本公演です!(この記事は既掲載曲です)イントロから盛り上がるこの曲演ってほしいな!(^▽^)◆1980年代に「24時間戦えますか?」とCMで言っていた"Regain(リゲイン)"のCM。 「The Secret Of My Success」は“24時間以上”=「25時間」精一杯生 ...
At This Moment / アット・ディス・モーメント(Billy Vera & The Beaters / ビリー・ヴェラ & ザ・ビーターズ)1987
この曲はライヴ音源なんですよね。聞くと音がくっきりとしているのをよく覚えています。アレンジも含めて、切なくさせる曲ですなあ…。この曲が流行った頃、ちょうど僕も切なかったなあ…。(しばし回想) まともに聴いちゃうと、泣いちゃいますね。(まともに聴きなさい ...
Rhythm is Gonna Get You / リズムでゲット・ユー(Gloria Estefan &MSM / グロリア・エステファン&マイアミ・サウンド・マシーン)1987
やっぱりグロリア・エステファンの情熱的なラテン・ビートの曲は夏に聴きたい!ですね。この曲、途中で猛獣の“叫び“が入りますよね。それが好きだったな(^_^;)。PVをじっくり観たことがなかったのですが、実際にトラやライオンがでてくるのかなと期待していたら、出てこな ...
Truly Madly Deeply / トゥルーリー・マッドリー・ディープリー(Savage Garden / サヴェージ・ガーデン)1987
Songwriters: JONES, DANIEL / HAYES, DARRENTruly Madly Deeply lyrics c Sony/ATV Music Publishing LLCReleased in 1998US Billboard Top100#1(2)From The Album“Savage Garden”*原詞の引用は太字I'll be your dreamI'll be your wishI'll be your fantasy.I'll be yo ...
Bad / バッド(Michael Jackson / マイケル・ジャクソン)1987
マイケルが天国に旅立って、今日で13年目になります。(命日: 2009年6月25日)今日はマイケルの“Bad”について和訳記事をお届けすることにしました。マイケル、R.I.P…。*********** 僕の持っている洋楽本 「ビルボード・ナンバー1・ヒット Ⅲ 1985ー1988」 ...