リンゴと愉快な仲間たちの来日公演!始まりました。(福岡公演のライブレポートです)◆リンゴの歌う曲で一番知られているのがこの「黄色い潜水艦」の歌!=「イエロー・サブマリン」じゃないかな。 僕も子どものときに聞いたビートルズのなかで、すごい曲、きれいな曲、カ ...
タグ:1966年のヒット
A Place In The Sun / 太陽のあたる場所(Stevie Wonder / スティーヴィー・ワンダー)1966
スティーヴィー・ワンダーの「太陽のあたる場所」。勇気を与えてくれる曲です。僕もこの曲は若いときからずっと好きでした…。曲を書いたのはスティーヴィー自身ではありませんが、生まれつき目の見えない彼は「太陽」というものをどう感じているのでしょうか。だからこそ、 ...
I Am A Rock / アイ・アム・ア・ロック( Simon & Garfunkel / サイモン&ガーファンクル)1966
友情なんて要らない友情は苦痛なだけだから笑いや愛そんなものも僕は軽蔑するんだ僕はひとつの岩僕はぽつんとした島 この曲"I Am A Rock"はひとりのアパートでギターの練習をよくしました。といってもほぼイントロだけです(^▽^;)。ハンマリング・オンとプリング・オフの連 ...
Eleanor Rigby / エリナー・リグビー(The Beatles / ビートルズ)1966
ポールがこの曲を歌うとき、ライブ会場は静まりかえります。楽しい曲、激しいロック、甘いラヴソングのなかで、この曲で歌われるのは「孤独」。最初のポールの「アー」の歌い出しで一気に緊張感が走ります。 ◆"エリナー・リグビー"という名の女性。ウィキペディア情報では ...
We Can Work It Out / 恋を抱きしめよう(The Beatles / ビートルズ)1966
僕たちならやっていける僕たちならうまくいくはずさ 「恋を抱きしめよう」("We Can Work It Out")は、ビートルズ初の両A面シングルで、1966年に全米No1のヒットになりました!(片面は「デイ・トリッパー」)。アルバム「ラバー・ソウル」のレコーディング時に録音されて ...
Good Vibrations / グッド・バイブレーション(The Beach Boys / ビーチ・ボーイズ)1966
いい波長が伝わってきたよあの娘は僕をドキドキさせるんだ見えないけど伝わる波長がある僕はあの娘にそれを感じるんだ この曲「グッド・ヴァイブレーション」(Good Vibrations)は、ザ・ビーチ・ボーイズが1966年に発表したシングル。全米No1(1週のみ)になりました。リ ...