ポール・モーリアさんの最大のヒット曲「恋はみずいろ」!この曲は1968年に全米1位(しかも5週間)を獲得してるんですね!(ポール・モーリアの唯一の全米ヒットでもあります) (B面「愛のおそれ」も気になるけど聴くのが怖いタイトル)◆「恋はみずいろ」(原題はフラン ...
カテゴリ: 歌詞ないけど取り上げるの?
【追悼】Chariots Of Fire / チャリオッツ・オブ・ファイアー(Vangelis / ヴァンゲリス)1982
ギリシャ出身のシンセサイザー奏者」であるヴァンゲリス(本名:エヴァンゲロス・オディセアス・パパサナスィウ)は映画「炎のランナー」(原題:Chariots Of Fire)の映画音楽が大ヒット、このテーマ曲もゆっくりと全米チャートを上昇し、全米ナンバー1ヒットとなりまし ...
Feels So Good / フィール・ソー・グッド(Chuck Mangione / チャック・マンジョーネ)1978
20代の頃、よぉ〜し、行くかぁ…出勤に行くとき、Walkmanでこの曲をかけて家を出ていました。ラジオ番組「全米トップ40」でこの曲がチャートインしてきた頃はディスコ・ミュージック全盛で、そのなかでこの曲が爽やかでよかったなあ。Released in 1978US Billboard Hot100#4 ...
Pet Sounds / ペット・サウンズ(The Beach Boys / ビーチ・ボーイズ)
(Brian Wilson)Released in 1966From the Album “Pet Sounds” アルバム「Pet Sounds」にはA面(Let's Go Away For Awhile)、B面(この曲)と1曲ずつのインストゥルメンタル曲が収録されています。 この曲だけって聴き方をする人はほぼいない?と思われますが、アナロ ...
【寅年】Tiger Tiger / タイガー・タイガー(Duran Duran / デュラン・デュラン)1983
この曲も“Tiger”ソング! Duran Duranの大ヒットアルバム「Seven and Ragged Tiger」のB面には、この“Tiger Tiger”というインストゥルメンタル曲が収録されておりました。 ちょっと幻想的で、このビデオのせいか“東洋の神秘”的なものを感じますね…!◆Duran Duran ...
Miami Vice Theme / マイアミ・ヴァイスのテーマ(Jan Hammer / ヤン・ハマー)1985
テレビの人気刑事ドラマ『特捜刑事マイアミ・バイス』の主題歌=この曲"Miami Vice Theme"。1985年に1週だけですが全米No1になりました。この曲が全米1位になった週のチャートをご覧になりたい方は、「ビルボードチャート日記」by 星船さんをご覧ください。(こちら)Relea ...
Rise / ライズ(Herb Alpert / ハーブ・アルパート)1979
なんかこの曲“Rise”を聴くと、は僕は「夜明け」の朝焼けの風景が思い浮かびます。なにか徹夜をした明け方にウォークマンで聴いたことがあったのか思い出せないなあ…。みなさんはどうですか?◆ハーブ・アルパートの名前を初めて僕が聴いたのはこの曲でした。でも、ハ ...
Zero to sixty in five / フリー・ライド・サーファー(Pabro Cruise / パブロ・クルーズ)1977
夏になると聴きたくなるバンド...チューブ(TUBE)、いや、僕の場合は“Pabro Cruise”! 先日のオリンピックでサーフィン競技での神ワザのダイジェストを観ていて、無性に聴きたくなってしまいました(^_^;)◆はい、でも僕はパブロ・クルーズは「全米トップ40」で“Whatcha ...
Axel F / アクセル・フォリーのテーマ(Harold Faltermeyer / ハロルド・フォルターメイヤー)1985
タイトルの“Axel F”はアクセル・フォーリー。エディー・マーフィーが演じる、映画「ビバリーヒルズ・コップ」の主人公の名前ですね。星船さんブログ「ビルボードチャート日記」◆ハロルド・ファルターメイヤーはドイツの映画音楽作家でキーボーディスト。この曲の演奏は、5 ...
Led Boots / レッド・ブーツ(Jeff Beck / ジェフ・ベック)1976
*この動画を作った方、元のアルバムジャケットは水色なのですが、次々に色が変わっていくの、すごいカッコいいです! 雑誌「ミュージック・ライフ」でも取り上げられていた「ロックの三大ギタリスト!」、エリック・クラプトンと、ジミー・ペイジは聴いたけど、最後の一人 ...