1974年リリースのアルバム「Holiday」。Americaの4枚目のアルバムで、これまで彼らは自分たちでプロデュースをしていたのですが、この作品からはジョージ・マーティンが担当します。国内盤のアルバムの帯には「ビートルズの育ての親、ジョージ・マーティンのプロデュース ...
カテゴリ: 家族への想い・愛
You and Me / ユー・アンド・ミー(Nancy Wilson / ナンシー・ウィルソン)2021
今年買ったCD(アルバム)…アバの「Voyage」、ジャクソン・ブラウン「Downhill From Everywhere」、ロッド・スチュワート「The Tears Of Hercules」、オリヴィア・ロドリゴ、などありましたが、実はこのアルバムを一番よく聴いたかも。ナンシー・ウィルソン(ハート姉妹の ...
Song For Dad / ソング・フォー・ダッド(Keith Urban / キース・アーバン)2002
今日11月2日は僕の父親の命日でありまして、個人的ではありますがこの日には毎年、「父親のこと」を歌った歌を掲載してきています。2020年はこの曲。2019年はこの曲とこの曲でした。今年のこの歌もいい歌ですよ。◆キース・アーバンは2015年12月に父親を癌で失いました(享 ...
Cherish / チェリッシュ(Kool & The Gang / クール & ザ・ギャング)1985
波の音、鳥の声、そして感傷的なイントロ…。そして砂浜に書かれた文字は"Cherish The Love"…。◆“Cherish”は米国では結婚式BGMの定番らしいですよ。日本でも使われてるかな? 2人で愛をいつくしんでいこう、という歌詞なのですが、意味が難しかったのは“If you rec ...
Soon You'll Get Better / スーン・ユール・ゲット・ベター(Taylor Swift / テイラー・スウィフト)2019
アルバム「Lover」からの1曲"Soon You'll Get Better"...この曲はじーんと心に沁みます。◆この曲はテイラー・スウィフトのお母さん"アンドレア・スウィフト"さんの闘病を励ましている曲です。とても大切なひとが病気でたたかっているのを前にしたら…「すぐに良くなるよ。」 ...
Forever Young / フォーエヴァー・ヤング (Rod Stewart / ロッド・スチュワート)1988
ロッドのこれまで取り上げてきた曲たちはこちらです。"いつまでも若く"…ロッドが誇り高く呼びかけます。ロッド自身も"いつまでも若い"ですけどね!◆この曲の作者には、ロッドと彼のバンドメンバー2人に、ボブ・ディランの名前がクレジットされてます。 はい、ボブ・ディ ...