邦題で"秋"が付いていても"秋"という単語は出てこない歌がよくあります。この曲もその1曲ですが、歌詞で「季語」をあげれば「月の光」「鳥の鳴き声」がそれに近いかな…?でもアルバム「クリアリー・ラヴ」のジャケットのオリビアも長袖で秋めいてる? 発売の季節を踏ま ...
カテゴリ: "秋(Autumn)"ソング
【秋うた】Hasta Manana / 落葉のメロディー(ABBA / アバ)1974
ABBAがスウェーデンでデビューしたときは、まだ"ABBA"というグループ名ではありませんでした。4人は自分たちの名前を並べた"ビヨルン&ベニー、アグネタ&アンニ・フリード"という名前でシングルやアルバム「リング・リング」を発売していました。(アンニ・フリードがこの ...
【秋のうた】Forever Autumn / 秋はひとりぼっち (Vigrass & Osborne / ヴィグラス&オズボーン)1972
さてこの曲 ヴィグラス&オズボーンの「秋はひとりぼっち」(原題"Forever Autumn")。1972年に日本のオリコンの洋楽チャートで最高位2位を記録しています。◆もの淋しいメロディが「秋」という感じがします。音楽的な知識がないので詳しくは言えないのですが、単純ではな ...
【秋うた】 For The Peace Of All Mankind / 落葉のコンチェルト(Albert Hammond / アルバート・ハモンド)1973
はい、今日の"秋うた"は"落葉"です。でも、歌詞には“落葉”も出てこなければ、邦題についている”コンチェルト(協奏曲)”でもない。でもこの曲はやっぱり“落葉のコンチェルト”なんだよな~。なんだか秋になり急に寒くなってくると聴きたくなってくる曲です。季節の変わ ...
【秋うた】I'd Really Love To See You Tonight /秋風の恋(England Dan & John Ford Corley / イングランド・ダン&ジョン・フォード)1976
今週夜の部は遅ればせながら「秋うた」特集(既記載曲になりますが)。季節感のある歌っていいですよね。 秋は食べ物も美味しいし、ちょっと遅くまで読書なんかもしてしまったり。なんとなく話し相手が欲しくなってしまったりもしますね。...もう少しで冬ですが…。**** ...
I Can Remember / アイ・キャン・リメンバー(Raspberries / ラズベリーズ)1972
(この記事は既掲載記事です)夏から秋にかけて思い出す曲です。とても女々しい(^▽^;)曲なのですが、大好き曲なんですよね...。◆この曲はラズベリーズのデビューアルバムに収められていますが、僕が初めて聴いたのはベスト盤「ラズベリーズ フューチャリング エリック・カ ...
【秋うた】Autumn Of My Life / オータム・オブ・マイ・ライフ(Bobby Goldsboro / ボビー・ゴールズボロ)1968
今日の【秋うた】は、ちょっと物悲しい曲。初めて聴いたときにボロ泣き(*_*)しました。ボビー・ゴールズボロだけにボロ泣き...。季節が「秋」といっても、「人生の秋」を歌ったとても素敵な歌です。ボビーはイラストや写真も角度によっては石原裕次郎さんに見えないことも ...