(Linsey Buckingham)Released in 1979 US Billboard Hot100#8 From The Album"Tusk"*原詞の引用は太字Why dont you ask him if hes going to stay?Why dont you ask him if hes going away?なぜアイツに聞かないんだ"おまえはここに留まらないのか?"ってなぜアイツ ...
カテゴリ: ライブで聴きたい
In My Place / イン・マイ・プレイス (Coldplay / コールドプレイ)2002
この曲"In My Place"も初期のコールドプレイの人気曲。◆さて、アルバム「静寂の世界」のアートワーク、この顔の頭の上半分のないデッサン?は一体何なんでしょうか?ウィキペディアによると、もともとはこのアルバムのアートワークは Sølve Sundsbø.という写真家によるも ...
Take Love / テイク・ラヴ(Gilbert O’Sullivan Featuring KT Tunstall /ギルバート・オサリバン フューチャリングKT ・タンストール)2022
ギルバートの新譜“Driven”がようやく完成!先週僕の手元にも届きました。今年に入って、ジョン・メレンキャンプ、ブライアン・アダムスの新譜は国内発売なし、ということで海外盤しか手に入らなくなってしまいましたが、ここ日本ではまだギルバートのファンが根強いのかな ...
Armageddon It / アーマゲドン(Def Leppard / デフ・レパード)1989
"Animal"も空耳作品でありましたが、こちらの"Armageddon It"も有名な空耳作品です。"海女(あま)、下痢で~♪" ですね(^▽^;)アルバム"ヒステリア"からのシングルは、アルバムのイラスト全体から一部分だけを取り出したものにしてますね。この曲のジャケットは左側の男の ...
Something About You / サムシング・アバウト・ユー (Boston / ボストン)1976
Songwriters Scholz, Donald T.Lyrics c EMI Music PublishingReleased in 1976From The Album"Boston"*原詞の引用は太字When I was youngerI thought I could stand on my ownIt wasn't easyI stood like a man made of stone yeah, yeah今より若かった頃一人で生きてい ...
Foreplay~Long Time / フォープレイ~ロング・タイム(Boston / ボストン)1977
ボストンのデビューアルバム「幻想飛行(Boston)」のA面ラストにはこの曲。 "宇宙の彼方へ(More Than A Feeling)"~"Peace Of Mind"と来て、このインストゥルメンル"Foreplay"を挟んで"Long Time"になだれ込むこの流れは、忘れようにも忘れられませんね! ◆ただし、ア ...
Forever / フォーエヴァー(Kenny Loggins / ケニー・ロギンス)1985
和訳するとなかなか照れくさい歌詞…なんだけどライブで聴くと感動…!ちょっとボソボソっとつぶやくような歌い方…なんだけどライブで聴くと感動…!何回かケニー・ロギンスの来日公演に足を運びましたが、この曲ラストの方で歌ってくれるんですよね…ジーンとしてしまい ...
Parasite / パラサイト(KISS / キッス)1974
Rock The Nation Tour 2004 この曲"Parasite"はジャケットに日本語が書かれているKISSのセカンド"Hotter Than Hell"(地獄のさけび)収録の曲。初代ギタリストのエース・フレーリーの書いた曲です。 でもエースはボーカルを取らずにジーンに譲ってます(^▽^;)。キッスの ...
【来日決定】Sweet Child O’Mine / スウィート・チャイルド・オブ・マイン(Gun N’Roses / ガンズ・アンド・ローゼズ)1988
ガンズ・アンド・ローゼズが11月に来日決定! さいたまスーパーアリーナ(たまアリ)2days!アクセル、スラッシュ、ダフも一緒に! アクセルはまた遅刻するのか〜これも楽しみ!? 来日公演特設サイト(Creativeman さん) この曲は既掲載曲です。 *********** ...
Can't Stop This Thing We Started / 愛は止められない(Bryan Adams / ブライアン・アダムス) 1991
この曲 邦題は"愛は止められない"。スターシップの"愛は止まらない"と似ているのでご注意を(^▽^;)。"Waking Up the Neighbours"は、タイトルもジャケットもブライアンの気合いが伝わってくるアルバムでした。この曲のPVもブライアンだけじゃなくてバンドのメンバーもバッ ...