僕がボブ・シーガーと出会うだいぶ昔の1960年代。彼は“ザ・ラスト・ハード”というバンドを率いていた時期があり、その頃シングルとしてリリースしたクリスマス・ソングです!(ボブ・シーガーのウィキペディアからの引用)です。 シーガーは「East Side Story」を自分の ...
カテゴリ: クリスマス・ソング
Same Old Lang Syne / 懐かしき恋人の歌 (Dan Fogelberg / ダン・フォーゲルバーグ)1981
やっぱり今日はダンの曲を聴きたくなります…。この記事は既掲載記事です。*************12月16日は、数年間の闘病生活のあとダン・フォーゲルバーグがこの世を去った日です。クリスマス・イヴを舞台にした素晴らしい曲をありがとう。R.I.P Dan Fogelberg! ◆ ...
Christmas Must be Something More / クリスマス・マスト・ビー・サムシング・モア(Taylor Swift / テイラー・スウィフト)2007
テイラー・スウィフト嬢のクリスマス・ミニ・アルバム(6曲入)“The Holiday Collection”にもテイラー作のオリジナルのクリスマス・ソングが収録されていました。 ・"Christmases When You Were Mine" ・"Christmas Must Be Something More" の2曲です。このうち、後 ...
Don't Save It All For Christmas Day / ドント・セイヴ・イット・オール・フォー・クリスマス・デイ(Celine Dion / セリーヌ・ディオン)1998
セリーヌの半生を描いた映画「ヴォイス・オブ・ラブ」…封切りです!この年末の楽しみのひとつです。 全世界トータルセールス2億5000万枚を超え、グラミー賞を5回受賞したセリーヌ・ディオンの半生をはじめて映画化した映画『ヴォイス・オブ・ラブ』。誰も知らない、過去か ...
Getting Ready for The Christmas Day / (Paul Simon / ポール・サイモン)2011
この「クリスマス・ソング」はちょっと独特。そうだよなあ、クリスマスだからって朝から晩までパーティーをするわけじゃないし、クリスマスの日だって仕事もあれば、その日に生まれる人も死ぬ人もいるわけで…。 クリスマスの準備をしなきゃいけないけど、そればかりをす ...
J.POP【冬&クリスマスソング】昔よくかけていました
【洋楽の和訳記事ではありません!】◆以前若いときには、大学の学食にしばらく務めておりまして、そのときに自分の好きな歌を編集してお店のBGMにしておりました。「この曲気に入ったんですが、何という誰の曲なんですか?」という問い合わせをいただいたり、曲をリクエスト ...
Photographs And Momories / 写真と思い出(Jim Croce / ジム・クローチ)1972
ジムの小さいときからの“Photographs And Memories”が沢山出てくる動画だなあ。ジムの“写真と思い出”。LP「ジムに手を出すな」のA面5曲目です。ちょっともの淋しいクリスマス・ソングです。いや、歌詞に“クリスマス・カード”が出てきますが、クリスマスの季節の曲では ...
I want a Hippopotamus for Christmas / クリスマスにはカバがほしい (Gayla Peevey / ゲイラ・ピーヴィー)1953
え〜!こんなクリスマス・ソングがあるんだ!“I want a Hippopotamus for Christmas “(クリスマスにはカバがほしい)だって(^_^;)◆カバさんが好きなのって子どもはいてもおかしくありませんが、だからといって、クリスマスプレゼントにカバって…もし誰かが僕にくれ ...
Little Thing / リトル・シング(ABBA / アバ)2021
2021年、ABBAから届けられた奇跡のアルバム“Voyage”。ここにも最新のオリジナル・クリスマスソングが入っていました!嬉しかったな…。◆この曲のWikipediaによると、今後5年間にこの曲から得られるバンドの印税をすべて、世界の子どもたちへの人道的・開発的援助を行う ...
Christmas lullaby / クリスマス・ララバイ(Belinda Carlisle / ベリンダ・カーライル)1995
ベリンダ・カーライルも素敵なクリスマスソングを持っています。 この"クリスマス・ララバイ"は1995年に発売された"マザー&チャイルド"というクリスマスコンピレーションアルバムに書き下ろされたもの。オリジナルアルバムには収録されていないようですね。◆作者はCharl ...