みなさんはタクシーに乗ったとき、運転手さんと良く話す方ですか? 僕はそんなでもないかなあ。でもこの曲の主人公の男は…?◆この曲“Cab Driver”はダリルの4枚目のソロ・アルバム「キャント・ストップ・ドリーミング」に収録されていた曲。アルバム自体、当初は12曲入 ...
カテゴリ: 都会の生活
Boys Night Out / ボーイズ・ナイト・アウト(Timothy B. Schmit / ティモシー・B・シュミット)1987
いわゆる「女子会」のことを英語では「a girl's night out」と言うそうです。女子会をしました。We had a girls’ night out.(ニック式英会話)より◆上の英語が学べるサイトには、日本語では「男子会」は聞きませんが、英語では「a boys’ night out(男だけで夜遊びする ...
Night In The City / ナイト・イン・ザ・シティ(E.L.O/ エレクトリック・ライト・オーケストラ)1978
弦楽器から始まり、ロックサウンドに高まっていく…コーラスが重層に…2枚組「Out Of The Blue」のB面はこの曲から始まります。 まさに、エレクトリック・ライト・オーケストラ!◆「Out Of The Blue」のWikipedia記事には、この曲についてこんな紹介がありました。 Sid ...
Hot Child In The City / ホット・チャイルド(Nick Gilder / ニック・ギルダー)1978
なんだか夏になると、この曲を思い出します。夜の街には“Hot Child”たちが沢山あふれて...。***************** ニック・ギルダーの「Hot Child In The City」。この曲がNo1になるまでには、Hot100を20週かかりました。なんと「5か月」ですよ! ◆雑誌Ro ...
Island Nights / アイランド・ナイツ(Tony Sciute / トニー・シュート)1980
この曲覚えてますか!?1980年の夏、日本で流行りましたね~。 僕も好きでしたが、歌の感じは"都会の夜"なのに、なぜ"アイランド(島)の夜"なの?って疑問に思っていました。 ◆"42nd"、"Broadway"、"Harlem"。ニューヨークにちなんだ固有名詞が出てきます。"ニューヨーク" ...
Partners In Crime / パートナーズ・イン・クライム(Rupert Holmes / ルパート・ホルムズ)1979
ルパートはこの曲“Partners In Crime”をシングルにしたかった、と話しています。“この曲がアルバム全体のストーリーを表している。”“それでアルバムに興味を持ってくれて、残りの9つのストーリーの楽しんでもらうのが理想”(AOR AGE Vol.14 ルパート本人によるアルバ ...
Take The Long Way Home / テイク・ザ・ロング・ウェイ・ホーム(Supertramp / スーパートランプ)1979
この曲はアルバム「Breakfast In America」では最後に作られ収録された曲であると言います。 この曲のWikipedia情報ですが、作者ロジャー・ホジソンによると、この曲は「家に帰りたいという気持ちが、どのように両極端になるかを扱っている」と言います。According to its ...
Method Of Modern Love / メソッド・オブ・モダン・ラヴ(Hall & Oates / ホール&オーツ)1985
全米トップ40 新春SP「“LOVE”の付く曲」で紹介された一曲。ホール&オーツの“メソッド・オブ・モダン・ラヴ”(Method Of Modern Love)。彼らのアルバム「Big Bam Boom」から全米No1になった“Out Of Touch”に続いてシングルになった曲ですね。こちらは最高位は ...
Castle In The Air / 風のラヴ・ソング(Don Mclean / ドン・マクリーン)1981
70年代初期に大ヒット曲“American Pie”を歌ったドン・マクリーンが、僕が「全米トップ40」を聴いていた頃もたびたび登場してくれました。 1981年には3曲のトップ40ヒットがあったんですね。 ・Crying #5 ・Since I Don't Have You #23 ・Castle In The Air #3 ...
Party All The Time / パーティ・オール・ザ・タイム(Eddie Murphy / エディ・マーフィー)1985
この曲は全米1位になるかもしれないと思って、シングルを購入しました!でも、そういうときって1位になってくれないんだよな~。◆パーティー好きすぎ、真夜中フラフラ遊び歩いてる彼女なんて、好きになるのやめちまえ!とか思うのですが…(^▽^;)。 まあ、この曲も大人 ...