英国人はいかに紅茶が好きか!「◎◎のない××なんて」の例を沢山挙げて、それくらい意味がなく、だいなしなことなんだよ、と「教えて」くれます(笑)。 アニメーションにはギルバート(のそっくりさん?)も登場!で笑えます。 CD「ギルバートヴィル」が発売された後 ...
カテゴリ: ビデオがヤバい!
Stuck With You / スタック・ウィズ・ユー(Huey Lewis & The News / ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース)1986
“Stuck With You”...この言葉は、自分のパートナーに対して「僕らは運命づけられてる」など情熱的な想いを語る言葉じゃないんだな。「なんだかんだいって俺らは一緒にいるんだな」「くされ縁みたいなもんだ」でも…「俺は楽しい」し、「お前も楽しそうに見える」など、照 ...
Along Comes a Woman / いかした彼女(Chicago / シカゴ)1984
ムム…ピーター・セテラがインディー・ジョーンズ?いや、でも後半は…カサブランカ?はい、ピーター、シカゴで無茶できるのもこれが最後とばかり(!?)にMTV作っちゃってますね。こちらWikipediaでも、こんな感じで紹介されておりました。モノクロで撮影されたこのミュージ ...
Hero / ヒーロー(Weezer / ウィーザー)2020
冒頭手紙を書いているのはウィーザーのヴォーカリストであるリヴァース・クオモ(Rivers Cuomo)。彼が書いた手紙がファンに渡され、どんどんファンのなかでリレーされていきます。ビデオの最後に手紙の内容が明らかにされます…。Songwriter(s) Rivers Cuomo、Daniel Bedin ...
Typical Male / ティピカル・メイル(Tina Turner / ティナ・ターナー)1986
このブログでこれまで取り上げてきたティナ・ターナーの楽曲の和訳記事はこちらです。 60年代にアイク&ティナ・ターナーで大活躍したティナ。70年代は実は夫であったアイクの家庭内暴力もあって苦しんでいたようです。1978年に離婚し、ミュージシャンとしてもソロとして、1 ...
Genius Of Love / 悪魔のラヴ・ソング(Tom Tom Club / トム・トム・クラブ)1981
この曲、一度聴いたら、頭にこびりついて離れない…!当時はこのアニメーションのPV、見たことなかったけど、それも見てたらなおさら、だったかもしれません。マライア・キャリーの“Fantasy”でサンプリングされたときは、“マライアやるなあ…!“と思いました。◆トム・ ...
Opposite Attract / 甘い誘惑(Paula Abdul / ポーラ・アブドゥル)1989
ポーラがアニメのキャラとキレっキレのダンス!この曲はなかなか面白いビデオでした。この曲はアブドゥルにとって、デビュー・アルバムから、Billboard Hot100で4枚目のナンバーワン・シングルとなりました。・Straight Up・Forever Your Girl・Cold Hearted・Opposite Attra ...
Big Time / ビッグ・タイム(Peter Gabriel / ピーター・ガブリエル)1987
アルバム“So”からはヒット・シングルが沢山出ました。ファースト・シングル“Sledgehammer”は全米1位になりました。ケイト・ブッシュとのデュエット“Don't Give Up”もなかなか良かったけど、ヒット向きではなかったな…。“Sledgehammer”#1“In Your Eyes”#26“ ...
When we was Fab / FAB(ファブ) (George Harrison / ジョージ・ハリスン)1988
この曲のミュージックビデオ。思わず見入ってしまいます。ゴドレイ&クレームの作品です。リンゴが大活躍!していますが、ジェフ・リン、ポール・サイモン、エルトン・ジョンもカメオ出演してますし、サウンドが“アイ・アム・ザ・ウォルラス”や“ア・デイ・イン・ザ・ライ ...
I Didn't Mean To Turn You On / ターン・ユー・オン(Robert Palmer / ロバート・パーマー)1986
僕の評価ですが…まあこの曲は「恋におぼれて(Addicted to Love)」の“二番煎じ”と言われても仕方なかったでしょう。このビデオに登場するお化粧をバッチリ決めたお姉さんたち…。こりゃあビデオ観て楽しまないといけません!「ビルボードチャート日記」by 星船ロバート ...