エルトンの2015年の横浜アリーナでの来日公演。この曲"ヘイ エイハブ(Hey Ahab)"を演奏してくれました。その時に“ラッセルと一緒に演った曲だよ"とエルトンが紹介していました。 実は…その時の公演で初めて聴きました…。レオン・ラッセルとエルトンが共演して、ア ...
カテゴリ: 物語のある曲
Livin' On A Prayer / リヴィン・オン・ア・プレイヤー(Bon Jovi / ボン・ジョヴィ)1987
中野駅前大盆踊り大会で使われたこの曲。ジョン・ボン・ジョヴィ本人が…。 ボン・ジョヴィの名曲で盆踊りを踊る「盆ジョヴィ」を、なんとボン・ジョヴィ本人が反応しスゴい展開に!(livedoor ニュース)ドームで盆踊り…!? ちょっとなア…(^▽^;)◆この曲のPVはほんとテレ ...
On The Border / スペインの国境で(Al Stewart / アル・スチュワート)1977
ああこの曲、こんな内容だったんだ。今回初めて和訳してわかりました。スパニッシュなギターが醸し出す異国の雰囲気。変わってしまった「僕の育った村」。夜になると国境を越えて密輸入で稼ぐ?人々。人間として境界線の上にいる僕たち。"On The Border"という言葉に2つの意 ...
Sequel / シークエル(Harry Chapin / ハリー・チェイピン)1980
1972年の「Taxi」の物語から8年。ハリー・チェイピンはその「続編」(Sequel)を書き、リリースしました。実は僕が聴いたのはこの「続編」が最初です。ラジオ番組「全米トップ40」でハリーの「Sequel」が紹介されるときに、ハリー・チェイピンというシンガー・ソングライター ...
Taxi / タクシー(Harry Chapin / ハリー・チェイピン)1972
とある雨の夜の物語。タクシー運転手とそこに乗ってきた高級ドレスを来た女性。偶然にも二人はかつての恋人どうしだったんです…。 Songwriter(s) Harry ChapinReleased in 1972US Billboard Hot100#24From the Album “”Heads & Tales*原詞の引用は太字It was raining ...
Moonlighting / ムーンライティング(Leo Sayer / レオ・セイヤー)1975
"ムーンライティング"はレオのサード・アルバム「Another Year」収録のシングル。全英で2位、オーストラリアで13位のヒットになりました。 歌詞を見てください。若いカップルの「駆け落ち」結婚の歌なんですね!月の光に照らされて、友達に頼んで色を塗りなおした車で旅 ...
Rubber Bullets / ラバー・ブリッツ (10cc)1972
この動画、なかなかいい!です。ボーカルも交互に取ることで物語性が伝わってきます。ツインギターとツインドラムで演奏も分厚い。ただ、この曲、訳してみるまではあまり認識していなかったのですが、歌詞はなかなか重い…です。デビューアルバムからこんな曲が入ってる1 ...
Sometimes She Cries / サムタイムズ・シー・クライズ(Warrent / ウォレント)1990
80年代後半の全米チャートはこうしたロックバンドのパワーバラードのヒットが多く、思い出に残っています。Warrantはやっぱり“Heaven”の全米2位の大ヒットは忘れられずにいますが、その少し経ってのこの曲もいい曲だったな。 思い出して、今回和訳に取り上げてみました ...
Into the Great Wide Open / イントゥ・ザ・グレート・ワイド・オープン(Tom Petty & The Heartbreakers / トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズ)1991
Writer/s: Jeff Lynne, Thomas Earl PettyPublisher: Gone Gator Music, Sony/ATV Music Publishing LLCReleased in 1991US Billboard Hot100#92From the Album “Into the Great Wide Open”*原詞の引用は太字And now, I'd like to tell the story of EddieAnd his advent ...
Pumped Up Kicks / パンプト・アップ・キックス(Foster The People /フォスター・ザ・ピープル)2010
うーむ。マイクを歪ませて歌うボーカル、サビは陽気なメロディーに言葉遊びっぽいフレーズ、陽気なPOPソングかと思いきや…訳していて怖くなってしまいました。 LA出身の3人組フォスター・ザ・ピープルの2010年のデビューアルバムから、この曲「パンプト・アップ・キックス ...