エルヴィスが兵役中にレコーディングされた5曲のうちの1曲がこの曲。1959年の8月(今から63年前!)に2週に渡って全米No1となっています。“A Big Hunk O'Love“=直訳すると「でっかい愛の塊」ですが、邦題は「恋の大穴」と付けられました。なんとなくわかるようで、意味不 ...
カテゴリ: 文句なしにカッコいい!
Tie Your Mother Down / タイ・ユア・マザー・ダウン(Queen / クイーン)1977
8月のアルバム全曲シリーズはクイーン!「華麗なるレース」(A Day At The Races)」にします! アルバム"華麗なるレース"のA面に初めてレコードの針を落としたとき、"何が始まるんだろう?"とワクワクしていたら、突然ドラが鳴り、始まるギターリフ! そして、フレディの" ...
Coming Down From Your Love / センチメンタル・サンダウン (Bobby Caldwell / ボビー・コールドウェル)1980
ボビー・コールドウェルの1stアルバムは売れましたね!僕も良く聴きました。レンタルレコード「You&愛」で借りてカセットに録音して...(-_-;)。日本中、ボビー・コールドウェルを知ってる→カッコいい、知らない→ダサい、ような雰囲気、ありました…よね? だから2枚 ...
The Breakup Song(They Don't Write 'Em) /ブレイクアップ・ソング (Greg Kihn Band / グレッグ・キーン・バンド)1981
この曲は「一度聴いたら忘れられない曲」にあがるでしょうね!アアアーアアアアーア ♪ は鼻歌で真似したくなります。◆いつの間にか、全米チャートでも上昇し、最高位15位まであがった「ザ・ブレイクアップ・ソング」。当時の全米チャートはどんな曲がランクインされてい ...
Empire State Of Mind (Part2)Broken Down / エンパイア・ステイト・オブ・マインド Part2 (Alicia Keys / アリシア・キーズ) 2010
アリシアとラッパーのJay-Zとのコラボ作品の"Empire State Of Mind"は2009年の暮れに、全米No1を5週間にわたる見事ヒットとなりました。なかなかカッコいい曲と思いましたが、僕はあまりラップが好きじゃない(^▽^;)ので、アリシアの歌だけ聴きたいなあと思っていたら…ア ...
U Got The Look / ユー・ガット・ザ・ルック (Prince & Sheena Easton / プリンス & シーナ・イーストン)1987
本日はプリンスの6年目の命日(-_-;)…(2016年4月21日に鎮痛薬の過剰摂取により57歳で死去)。この曲を取り上げてみました。◆1987年発表の2枚組アルバム“Sign o' the Times“。僕はリリース後、待って…レンタルで借りて録音しました!(←買わんのかーい!) 2枚目の ...
The Chain / ザ・チェイン (Fleetwood Mac / フリートウッド・マック)1977
今日からアルバム「Rumours」のB面に移ります!やはりアルバムのクライマックスはこの曲でしょう。「The Chain」はメンバー全員の共作ということで全員の名前がクレジットされている唯一の曲です。◆調べてみるとこの曲はメンバーがそれぞれ作っていた曲やフレーズをつなぎ ...
Beat's So Lonely / ビーツ・ソー・ロンリー(Charlie Sexton / チャーリー・セクストン)1986
最初にアーティスト名を耳にしたときに…「えっ?(゚д゚)!」とびっくりしてしまいました。だってDJの方がアーティスト名を紹介するときに、普通に「チャーリー・セクストン」と言わずに、「ッ」を入れて紹介した(と思う)ので…。“sexton”という名前は“そっち系”(^ ...
Harlem Shuffle / ハーレム・シャッフル(The Rolling Stones / ローリング・ストーンズ)1986
このアメコミ風アニメーションのPVもびっくりしました。でも、う~ん、訳す必要があったかなこの曲(^▽^;)。でも1stシングルのこの曲がカッコいいなあと思い、発売と同時にアルバム「Dirty Work」を買いました。この曲は「黒いストーンズ」って感じで結構好きな曲でした。 ...
Good Times / グッド・タイムズ(Chic / シック)1979
シックと言えば、ナイル・ロジャースのギターのカッティングを思い出しますが、バーナード・エドワーズの弾くこの曲"Good Times"のベースラインも多くのミュージシャンに影響を与えました。 とくに、クイーンのベーシストであったジョン・ディーコンへの影響も大きく、19 ...