エルトンの2015年の横浜アリーナでの来日公演。この曲"ヘイ エイハブ(Hey Ahab)"を演奏してくれました。その時に“ラッセルと一緒に演った曲だよ"とエルトンが紹介していました。 実は…その時の公演で初めて聴きました…。レオン・ラッセルとエルトンが共演して、ア ...
カテゴリ: 人の名前がつく曲
Bruce / ブルースに捧ぐ(Rick Springfield / リック・スプリングフィールド)1984
先週(23年1月5日放送)の「全米トップ40 the 80's」は1984年の12月チャートを取り上げていました。Pointer Sisters の「Neutron Dance」も取り上げられましたが、アニタの死去のことも触れられてなかったので収録は昨年末だったのかな。 で、そのほかにも取り上げた一曲 ...
Johnny Remember Me / 霧の中のジョニー(Johnny Leyton / ジョニー・レイトン)1961
この曲「霧の中のジョニー」。とある曲に似ていると思いませんか?はい、「さらばシベリア鉄道」を思い出された方、いるんじゃないでしょうか。1980年に太田裕美さんがヒットさせましたが、作曲をした故大瀧詠一さんが翌年名盤「A LONG VACATION」にてセルフカバーしてこち ...
I'm Not Lisa / アイム・ノット・リサ(Jessi Colter / ジェシー・コルター) 1975
愛する彼の元カノの名前が「リサ」。彼にとって「リサ」の想い出を忘れて、ジュリーと向かい合うまでにはまだ時間がかかるかもしれません。 でも、確かにリサは彼の太陽のような存在ではありましたが、彼女も太陽が彼の顔を照らし出すまでずっと温かく見守ります。そんな ...
Shandi / シャンディ(KISS / キッス)1980
この曲はなぜかオーストラリアでは大ヒットしたらしく、End Of The Road Tourではオーストラリアの公演ではセットリストに入ってるんですよね〜! お〜い!日本でも聴きたがっているファンは沢山いるぞ〜! ビデオクリップを見ないで「このすごいPOPな曲は誰の曲?」って ...
Why Judy Why / ホワイ・ジュディ・ホワイ(Billy Joel / ビリー・ジョエル)1971
Songwriters JOEL, BILLYLyrics © Universal Music Publishing GroupReleased 1971From The Album"Cold Spring Harbor"*原詞の引用は太字Of all the people in the world that I knowYou're the best place to goWhen I cry, when I cry僕が知っているすべての人のなか ...
Beth / ベス(KISS / キッス)1976
この曲「ベス」はドラムのピーター・クリスがボーカルをとる曲で、全米チャート的にはKISSの最大ヒットになってますね。 「KISSの曲らしくない」とジーン・シモンズとポール・スタンレーはアルバム「地獄の軍団(Destroyer)」に入れるのを反対したのですが、当時のマネ ...
Eddie's Comin'Out Tonight / エディズ・カミン・アウト・トゥナイト(Night Ranger / ナイト・レンジャー)1982
この曲はナイト・レンジャーのライヴの定番曲ですね。ブラッドのうなるようなギターが聴きものの疾走感のあるロックナンバーです。アルティメット・クラッシック・ロックの「ナイト・レンジャートップ10」ではシングルにもなっていないこの曲が堂々ランキングに入っています ...
Maria Maria / マリア・マリア (Santana / サンタナ) 2000
“スムーズ”の12週連続No1に続いて、この曲“マリア・マリア”も強かった!10週連続のNo1です。 僕が中高生でビルボードチャートに夢中だったときは、連続No1の週がデビー・ブーンの”You Light Up My Life”が10週、ビージーズの“Night Fever”が8週って、あんまり1位が ...
【追悼】Sam / サム(Olivia Newton John / オリヴィア・ニュートン・ジョン)1977
切ない表情で歌い上げるオリビア。"サム"も印象的なバラードでした。◆"たそがれの恋"(Don't Stop Believin')がなかなか好きだったので、日本でそのあとシングルになったこの曲、結構聴いていました。 でも調べてみたら「サム」は「たそがれの恋」のすぐ次ではなく、全米 ...