おおっこの曲のPV、相手役は女優のジーナ・ガーションではないですか。(結構、好きなのです…)(^_^;)◆この曲“Again”はレニーの2000年リリース「グレイテスト・ヒッツ」に収録された新曲でした。なんでも当初は6枚目のアルバム「Black Velveteen」に収録される予定だ ...
カテゴリ: いろいろな愛
There's The Girl / ゼアズ・ザ・ガール(Heart / ハート)1987
知らなかった〜。 この曲ナンシーが歌ってたんだ!知らなかった〜。 この曲こんなこと歌ってたんだ!日本でシングルになったとき、邦題「あなたのスイート・ガール」って付いたけど歌詞の内容と邦題が違いすぎ!(ですのでこのブログでは「アルバムタイトル」のままと ...
I'd Die For You / アイド・ダイ・フォー・ユー(Bon Jovi / ボン・ジョヴィ)1986
うわぁ…さすがに「おまえのためなら死ねる」というフレーズは、僕の世代だと、「愛と誠」の“岩清水くん”を思い出しますねえ(^_^;)。こちらですね。(マンバ…こちらクリック)岩清水くんは、好きな教科は数学で、その理由は「答えが一つしかないから」だったように記憶し ...
Miles Away / マイルズ・アウェイ(Madonna / マドンナ)2008
キムタクが総理大臣に!? そんなTVドラマ(月9)が2008年にありました。「チェンジ」です。 このドラマはかみさんと一緒に観てましたが、主題歌がマドンナ!というのにもびっくりしましたね。 この曲“Miles Away”がドラマの最後に毎週流れるのですが、何か主人公(キム ...
Without Love / ウィズアウト・ラヴ(Bon Jovi / ボン・ジョヴィ)1986
この曲はイントロからセイシュン!を感じます…!作者は、ジョンとリッチーにデズモンド・チャイルドの名前があります。彼らのライブで演奏されることは…これまでもなかったかな…。愛がなけりゃだめなのよ…とある女性に言われた男は気が付きます…。(Bon Jovi, Sambora, ...
All I Wanted / オール・アイ・ウォンテッド(Kansas / カンサス)1987
なんか冒頭のPVはa-haの“Take on me”っぽいですね(^_^;) まあ、よくある典型的なロック・バラード曲ではあります。でも…これ、なんとカンサスの曲!カンサスと言えば…アメリカン・プログレ・ハードの代名詞。サウンドはクラッシックの要素あり、変調子も取り入れて曲展 ...
Can't Hide Love / キャント・ハイド・ラヴ(E.W.&F / アース・ウィンド&ファイア)1976
この曲“Can't Hide Love”は“September”や“Got to Get you Into My Life”が新曲で収録されたアースのグレイテスト・ヒッツのアルバムを買って知った曲。(あのアースの金のメダルのジャケットのヤツです。 A面は“Got to Get…”に続いて“Fantasy”(宇宙のファ ...
Heat Wave / ヒート・ウェイヴ(Glass Animals / グラス・アニマルズ)2020
この曲なかなかいいなって思ってたけど、まさか、ビルボードの2022年の年間チャートで1位になるとは思ってませんでした!(^_^;)https://www.billboard.com/charts/year-end/hot-100-songs/◆Weeklyチャートでは、3/12から4/7まで5週間の全米No1。 でもこの曲がスゴかっ ...
Everything She Wants / 恋のかけきひ(Wham!/ ワム!)1985
アルバム「Make It Big」からは「Wake Me Up Before You Go-go」「Careless Whisper」のNo1が出て、「Freedom」か「Heartbeat」が1位になるかなあと思っていたらそうはならず、なんと「恋のかけひき(Everything She Wants)」が1位になってしまった。 1枚のアルバムから3 ...
Love Kills / ラヴ・キルズ(Freddie Mercury / フレディ・マーキュリー)1984
この曲"Love Kills "はフレディがソロアーティストとして発表した最初の曲。 1984年にプロデューサーのジョルジオ・モロダーが、1927年の無声映画『メトロポリス』を修復・編集しましたが、この映画のサウンドトラックの一曲としてレコーディングされました。今聴くと… ...