このレコードジャケット。よく覚えてます。じーっと見つめてくるこの女性?の眼差し、怖かったです←何か悪いことをした気になってしまう苦笑。「16小節の恋」って最初は意味がわかりませんでしたが、「16小節のラヴソング」ということでした。「小節」・・・ムムム、音楽の授 ...
カテゴリ: 数字のつく曲
One / ワン(Three Dog Night / スリー・ドッグ・ナイト)1968
"One"という数字…"イチバン!"というと華々しいイメージもありますが、"一番孤独な数字"ということでもある…この曲はそう気づかせてくれました。 一度聴いたらなかなか忘れることができない印象的な曲です。◆作者は“Without You”のハリー・二ルソン。この曲のウィキ ...
48 Crash / 48 クラッシュ(Suzi Quatro / スージー・クアトロ)1973
サディスティックに迫る背徳の女ロックンローラースージーQの第2弾!!(この曲の国内盤シングルジャケットのキャッチコピー)スージーの“48クラッシュ”!このシングルジャケットの演奏しているスージーの表情はひどい(ゴメンナサイ)けど、これが女ロックンローラーの顔 ...
One Hundred Ways / ワン・ハンドレッド・ウェイズ (James Ingram w/Quincy Jones / ジェームス・イングラム)1981
この曲、愛する人への思い入れを歌いあげる素敵な曲です。 ジェームスが天国に旅立って、今日で3年が経ちました。2019年1月29日没:偉大なるボーカスト、ジェームス・イングラムに追悼…。Jamesの訃報のニュース◆映画「愛のコリーダ」(大島渚監督)は知っている人は多い ...
【追悼ミートローフ】Two Out Of Three Ain't Bad / 66%の誘惑(Meatloaf / ミートローフ)1977
きみがほしい、きみが必要、と言われたらそれでいいですか?それとも…やっぱり“愛してる”って言ってほしいですか? (ミートローフの訃報を聞いて)2022年1月追記この曲がミートローフとの出会いでもありました。ドラマティックな展開の曲を、こんなに想いを込めて歌うこ ...
Not a Second Time / ノット・ア・セカンド・タイム(Beatles / ビートルズ)1964
うーん、この曲“Not a second time”は僕にとっては、アルバム“With the Beatles”のなかでは一番印象が薄いかなぁ…。アルバムラストの渋〜い、カバー曲“Money”の「ひとつ前」の曲、という印象…(^_^;)。◆ジョンは1980年の「プレイボーイ」誌では、この曲について ...
I'm Gonna Be (500 Miles)/ アイム・ゴナ・ビー(The Proclaimers /ザ・プロクレイマーズ)1993
ザ・プロクレイマーズ(The Proclaimers)はイギリスのスコットランド出身の双子兄弟デュオ。この曲は1988年のアルバム「Sunshine on Leith」に収録され全英では最高位11位の成績でした。 転機となったのはジョニー・デップも出演する映画「妹の恋人(原題;Benny & Jo ...
Seven Bridges Road / セヴン・ブリッジズ・ロード(Eagles / イーグルス)1980
Seven Bridges Road (LIVE) / THE EAGLES 投稿者 HITOCCHY 冒頭のライヴでのこの曲“Seven Bridges Road”。コーラスの息もぴったりで、空中分解しそうなバンドって感じはないんですけどね…。 1980年に届けられたイーグルスの2枚組ライヴアルバム。“Seven Bridges Road ...
The First Time / ザ・ファースト・タイム(Surface / サーフィス) 1991
Surfaceは、1989年の全米5位のヒット"Shower Me With Your Love"が好きだったので、この"The First Time"の全米1位は嬉しかったなあ。こんな素敵な曲を歌ってるグループ、きっと性格もいいんだろうなあ、など勝手に思ってしまいます(^▽^;)。"Shower Me With Your Love" ...
Cloud Number Nine / クラウド・ナンバー・ナイン(Bryan Adams / ブライアン・アダムス)1998
この曲"Cloud 9"(Cloud number nine)は、1998年発売のアルバム"On A Day Like Today"の3rd シングルとして、1999年5月にリリースされました。シングル発売にあたっては、アレンジを変えていますね。冒頭のYoutubeはアルバムヴァージョンです。*ちなみに"On A Day Like T ...