アル・スチュワートのこの曲“Midnight Rocks”が収録されたアルバムは「24キャロッツ」(24 Carrots)というタイトルで、アルバムジャケットに24本の人参(Carrots)が印刷されています!でも、ジャケットには“Parrots”と印刷されていて、「P」を消して「C」にしている ...
カテゴリ: 隠れた名曲
Innuendo / イニュエンドゥ(Queen / クイーン)1991
フレディの32回目の命日に際し、名作“Innuendo”を和訳します。 告白すると…僕が1991年2月リリースのこのアルバム(CD)を購入したのはフレディが同年11月24日に天国に旅立った後のこと。一途なファンではなかったことをお許しください…。「エイズ感染のカミングアウト」 ...
Looking For A Space / ルッキン・フォー・ア・スペース(John Denver / ジョン・デンバー)1976
自分の居場所はどこなのか自分は何者なのか「人生」とは そういう旅…なのでしょう。◆Wikipedia情報ですが、この曲についてジョンはビルボード誌に次のように説明しています。「それは、自分が肉体的にだけでなく、精神的にも感情的にもどこにいるのかを知ることによって、 ...
The Astronaut / アストロノート(Coldplay / コールドプレイ)2023
コールドプレイ 2023 “Music of Spheres Tour“。僕が行った東京ドームの初日(2023年11月6日)の終盤にて、メインステージから離れたCステージで歌ってくれたこの曲“The Astronaut”。 歌う前に、クリスがMCにてBTSのことを話されてるのはかろうじてわかったのですが、 ...
Now and Then / ナウ・アンド・ゼン(The Beatles / ビートルズ)2023
ビートルズの「新曲」“Now and Then”がリリースされました。こちらのサイトをご参照ください。人を愛することの物哀しさ…ジョンの歌声もいい。“now and then“という“時どき”と歌われているのが、ふと気づくとそう思ってる…というように人間らしい気がします。も ...
Good Music / グッド・ミュージック(Joan Jett & The Blackhearts / ジョーン・ジェット&ザ・ブラックハーツ)1986
この曲はジョーン・ジェットの5枚目のアルバム「Good Music」のタイトルトラック。シングルにもなったけど、ビルボードのHot100シングルチャートで最高位83位とヒットしませんでしたね…(^_^;)。◆でも、僕は隠れた名曲だと思っています。皆さんも聴いてください。だって、ジ ...
I Don't Know Where To Start / あてのない旅(Eddie Rabbitt / エディ・ラビット)1982
◆この曲はアルバム「Step By Step」からのサード・シングル。Hot100のチャートでは5→15→35位と最高位が下がってますが、Billboard のカントリー・チャートでは、“Step By Step“と“Someone Could Lose…”は1位を獲得、“I Don't Know Where To Start”は最高位2位でし ...
【秋うた】Autumn Of My Life / オータム・オブ・マイ・ライフ(Bobby Goldsboro / ボビー・ゴールズボロ)1968
今日の【秋うた】は、ちょっと物悲しい曲。初めて聴いたときにボロ泣き(*_*)しました。ボビー・ゴールズボロだけにボロ泣き...。季節が「秋」といっても、「人生の秋」を歌ったとても素敵な歌です。ボビーはイラストや写真も角度によっては石原裕次郎さんに見えないことも ...
Limelight / ライムライト(The Alan Parsons Project / アラン・パーソンズ・プロジェクト)1986
アラン・パーソンズ・プロジェクトはボーカリストを色々変えていますが、この曲のボーカリストは“Gary Brooker“(ゲイリー・ブルッカー)。 1967年に「プロコル・ハルム」を結成し、ブルッカーが作曲、ピアノ、リード・ヴォーカルを担当し「青い影」を世界的大ヒット ...
Let Bygones Be Bygones / レット・バイゴーンズ・ビー・バイゴーン(Gilbert O'Sullivan / ギルバート・オサリバン)2022
ギルバートのコンサートでも本人よりMCで話されてましたが、この曲は“デュエット曲”で、バックで一緒に歌っているのはシンプリー・レッドのミック・ハックネル。でも僕は結構好きなヴォーカリストですので嬉しかった。(参考)このブログでのシンプリー・レッドの和訳記 ...