(World Music Awards 1994)

ホイットニーが2012年2月11日に天に召されて今年で9年。

◆ホイットニー、自分の歌唱力を生かせる、いい曲とめぐり逢えましたね。全米でもなんと14週連続のNo1ヒットに。これだけ長いと、チャートファンの僕などは、曲に対しての恨みつらみが募ってくる(笑)のですが、不思議とこの曲には湧きませんでした。ほかに好きな曲がなかったから…?というのもあるかもしれませんが、それだけ名曲と思っておりました。

 冒頭の"World Music Award"のステージもそうですが、今もいろいろ残っている"I Will Always Love You"の歌唱の動画、本当に圧巻です。ホイットニー、R.I.P...。
WhitneySingle


◆"I Will Always Love You"はもとは作者であるドリー・パートンが自ら歌っていて、米国カントリーチャートでも1位になった曲です。ドリーのオリジナルはやはりカントリー調のシンプルな感じで、歌いあげる、という感じではありません。でもそれはそれで歌の主人公の純愛が伝わってくるような気がします。え~そうだったんだ。ドリーの"I Will Always Love You"は、彼女の13枚めのアルバム「ジョリーン(Jolene)」に収録されていた曲だったんだ。カバーアルバムじゃないですよ。
オリビアの歌った"ジョリーン"もドリー・パートンなのです。ウィキペディアに情報が詳しく載っていますのでご参照ください。(オールウェイズ・ラヴ・ユー)

 ホイットニーのものは最初が語りかけるようにシンプル、そして彼女の歌唱力を生かした展開になります。歌まね・モノまねなどでもよく演じられる「…エンナ~~、イア~、ウィルオーウェイラヴュ~~♪」の部分などはホイットニーじゃないと歌えません!
それがどんな風に作られていったのかが、下の方にあるピアノだけでのバージョンなどを聴いて想像するのも楽しいです…。
f0e5d09d

(Dolly Parton)

Released in1992
US Billboard Hot100#1(14)
From The Album
“The Bodyguard Soundtrack”

:原詞は太字

If I should stay
I would only be in your way
So I'll go but I know
I'll think of you every step of the way

もし私がとどまるのなら
あなたの邪魔になるだけよ
だから行くわ でもわかってる
どこにいたって 私 あなたを想ってる…

And I will always love you
I will always love you
You
My darling, you

そしていつだって
私 あなたを愛してる…
いつもあなたを愛してるの
あなた
マイダーリン そうあなたを…

Bittersweet memories
That is all I'm taking with me
So good-bye
Please don't cry
We both know I'm not what you
you need

ほろ苦い想い出たち
私が持っているのはそれだけ
だからさよなら
お願いだから 泣かないで
私たちわかってる
あなたが必要なのは私じゃないってこと

And I will always love you
I will always love you
You

そして私は いつも あなたを愛する
いつだってあなたを愛するでしょう
あなたを

I hope life treats you kind
And I hope you have all you've dreamed of
And I wish you joy and happiness
But above all this I wish you love

人生があなたに優しくあることを願ってる
あなたが夢見たものがすべて叶ってほしい
あなたの歓びと幸せを願ってる
でも何よりも一番願うのは
あなたに 愛があることを…

And I--
will always love you

そして私は
いつだってあなたを愛してる

I will always love you
I will always love you
I will always love you
I will always love you
I, I will always love you

あなたをいつも愛するのよ
あなたをいつだって
いつだって愛してる
あなたを 私は愛するの
私は 私はあなたを愛してる

You
Darling, I love you
I'll always
I'll always love you

いつだって
あなたを愛してる...

日本語訳 by 音時
BodyGuard



◆記事の最後になりますが、和訳を見ていただいた方はおわかりになるかと思いますが、はい、この曲、「別れてもあなたを愛するでしょう」と歌っています。基本的には「別れの曲」です。ですので、結婚式のBGMなどで使うのは止めましょうね。

(わたくし一度、この曲をBGMに使った結婚式に出席したことがあります…(^▽^;)。
(やぼなので、この曲はね…とか言いませんでしたけど)


◆映画「ボディ・ガード」のファイナル・シーンより。歌うホイットニーは本当にきれいだ。



◆1994年のグラミーのステージから。
◆ホイットニーがピアノだけで歌うレア・バージョンです。