このブログでこれまで取り上げてきたブライアンの曲の和訳記事はこちらです。
この曲、なんとなく冬になると聞きたくなる、のですが、調べてみると…1991年の真夏!7月後半から9月前半にかけて1位、だったんだな(^▽^;)。
ブライアンのNo1ヒットは1985年の"Heaven"に続く2曲目。しかも7週連続1位という大記録ヒットとなりました。…イギリスではなんと16週連続No1!~7月から10月末まで…!( ゚Д゚)/ 世界30か国でNo1になりました。

◆映画「ロビン・フッド(Robin Hood: Prince Of Thieves)」の主題歌を書いてくれないか、と依頼を受け、ブライアンは映画のなかの"I do it for you..."というセリフから詞を書いたようですね。この曲は1時間で書き終えたといいます。
共作はマイケル・ケイメン(Michael Kamen)とマット・ランジ(Mutt Lange)。マイケルはアメリカの映画音楽の作曲家で、沢山の映画音楽を手掛けています。「ダイ・ハード」シリーズの音楽も彼が担当だったんですね!
マイケルとブライアンはこの後、映画「三銃士」の"All For Love"、映画「ドンファン」の"Have You Really Loved A Woman"で同様にNo1ヒットを飛ばします。
"サントラ主題歌"を立て続けに歌っていったブライアンは、ロックファンを失うことになったようですが、さらに広い世界にファンを作ることにつながっていきました。僕は…やっぱり冷めちゃった方かな…。名曲だとは思いますが、やっぱりロビンフッドの世界の話の歌=創作に思えちゃうからね。この曲好きな人…ゴメンナサイ。
でも米国で7週1位、英国で16週1位ですから…やはり人の心を打つ歌なのは間違いないよな。

Songwriters Lange, Robert John / Adams, Bryan / Kamen, Michael Arnold
Lyrics c Universal Music Publishing Group
Released in 1991
US Billboard Hot100#1(7)
From The Album"Robin Hood: Prince of Thieves soundtrack"
and"Waking Up the Neighbours"
:原詞は太字
Look into my eyes,
You will see
What you mean to me
Search your heart,
Search your soul
And when you find me there,
you'll search no more
僕の瞳を見てごらん
見えるだろ?
きみが僕にとってどれだけ大切かが
心のなかを探してごらん
もっと深く考えてごらん
そこに僕がいるのを見つけたら
もう探さなくたっていいんだよ
Don't tell me
it's not worth tryin' for
You can't tell me
it's not worth dyin' for
You know it's true
Everything I do,
I do it for you
そんなこと意味がないなんて
言わないでくれ
必死でやる価値がないなんて
言わないでくれ
本当のことなんだ
僕がやることはすべて
きみのため なんだから・・・
Look into your heart,
You will find
There's nothin' there to hide
Take me as I am,
Take my life
I would give it all,
I would sacrifice
自分の心をよく見てごらん
きみにもわかるだろう
何も隠してるものなどないことが
ありのままの僕を受け止めてくれ
僕の人生をきみに捧げるよ
すべてを差し出して
きみに僕自身を投げ出すから
Don't tell me
it's not worth fightin' for
I can't help it,
there's nothin' I want more
You know it's true
Everything I do,
I do it for you
そんなこと意味がないなんて
言わないでくれ
もうどうしようもないんだ
これ以上のことは望まないのさ
わかってるよね 本当なんだ
僕がやることはすべて
きみのため なんだ・・・
There's no love
Like your love
And no other
Could give more love
きみの愛に代わるものなんて
どこにもない
きみより愛してくれるものなんて
何もない
There's nowhere
Unless you're there
All the time,
All the way, yeah
きみがいなけりゃ
どこに行ったって意味がない
いつだってそうさ
ずっとずっとそうさ
Look into your heart, baby
自分の心をよく見てごらんよ ベイビー
Oh your can't tell me
it's not worth tryin' for
I can't help it
there's nothin' I want more
Yeah, I would fight for you,
I lie for you
Walk the wire for you, yeah,
I'd die for you
そんなこと意味がないなんて
言わないでくれ
もうどうしようもないんだ
これ以上のことは望まない
そうさ
きみのためなら戦うんだ
きみのためなら身を投げ出すよ
きみのためなら危険だって冒すんだ
死ぬことだって いとわない
You know it's true
Everything I do,
Oh
I do it for you
わかるよね 本当なんだ
僕がすることはすべて
きみのためにするんだ
(Words and Idioms)
unless=(否定条件を表わして)…でない限り,もし…でなければ
日本語訳 by 音時

◆"I Do It For You"が1位を記録した週の全米チャートです。
US Top 40 Singles For The Week July 27, 1991
ブライアンはE.M.Fを蹴落して4位から1位へ。これはなかなか気持ちよかったです!でもまさか1位になるとは、そして7週連続1位になるとは思ってもいませんでした。6位のポーラ"Rush、Rush"は素敵な曲です。9位のレニー・クラヴィッツもなかなか好きな曲。
-1 4 (EVERYTHING I DO) I DO IT FOR YOU -Bryan Adams
-2 3 RIGHT HERE, RIGHT NOW - Jesus Jones
-3 1 UNBELIEVABLE - E.M.F.
-4 5 P.A.S.S.I.O.N. - Rhythm Syndicate
-5 9 SUMMERTIME - D.J. Jazzy Jeff & The Fresh Prince
-6 2 "RUSH RUSH - Paula Abdul
-7 7 PIECE OF MY HEART - Tara Kemp
-8 12 EVERY HEARTBEAT - Amy Grant
-9 13 IT AIN’T OVER TIL IT’S OVER - Lenny Kravitz
10 15 TEMPTATION - Corina
◆2007年のライヴより。会場みんなで歌ってます…。
◆ケヴィン・コスナー主演の「ロビン・フッド」(1991)。予告編です。映画完成のお披露目の際にはまだこの曲は完成していなかった…という(^▽^;)
コメント
コメント一覧 (2)
この年の暮れにビルボードのチャートが改定されて10週以上1位になる曲が続出しましたが、もしそれが1年早く始まってたらこの曲も10週以上1位になってたかもしれませんね。